• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん♪@ザクレロエリーゼのブログ一覧

2011年12月19日 イイね!

余計な仕事を増やす自分。

自宅のMac用電源にUPSも導入してあったのですが。
先ほど過負荷によりUPSのヒューズを飛ばしてしまいました。

飛ばしたヒューズをサクっと交換!・・・だけだったら良かったのですが。
管ヒューズはケース内で炸裂。

ヒューズケースには管ヒューズの根元が残ったままに・・・。orz
こうなるとヒューズケース部分からの交換が結局は安全なのかと思うが。

もうね、どの道しばらくしたらバッテリーの交換もあっただろうと言う事で、同サイズのUPSを発注。

前回買った先からアマゾン経由でも買える事が分かったので、アマゾン経由でポチっとなぅ。
※購入先、カードが使えずに代引きになっちゃうんで、送料かかってもカード決済が楽チン。

年の瀬の忙しさの中、自分で仕事増やしちゃったよ。(涙)

ひとまず、Mac用の電源部分から一時的にUPSを回避して、現段階では解決。
停電が怖いですが、UPS飛ばして落ちても大丈夫でしたし。

じゃぁUPS要らないじゃん!・・・とは言えないよなぁ。
一応、保険みたいなものだし。
Posted at 2011/12/19 20:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2011年12月18日 イイね!

正月は働く人。

正月?
関係ないね。

だって、そういう業界なんだもの・・・。
そんな世界に身を置いた以上、避けて通れませんので。

とは言っても、全体の業務量は激減しますんで、休もうと思ったら休める可能性もあります。
まぁ、家族が出来たら出勤は勘弁願い出るとして、独り身の内に恩を売っておく作戦。

・・・って、自分には家族が増えるんでしょうか。orz


んー、増えるのは愛車の方ばっかりなんだよなぁ。
現在の3台体制も、いい加減なんとかせねばならない。

2012年、なんらかの進展をさせないと。

減らすのか、動かすのか、さらに増やすのか・・・。

"KTM DUKE 200"は非常に気になる存在です。
Posted at 2011/12/18 00:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2011年12月14日 イイね!

マニュアルで充分。

オートマチックの必要性を感じず。
マニュアルで充分じゃないですか。

性能はお墨付きなんだし。

あれれ。
クルマかな、カメラかな。www

と、どちらもです。
しゃかりきに高性能=結果を求めるんじゃなければ、最新鋭機でなくったってそこそこ楽しめます。

クラシカルにあれやこれやと自分で考えて、その結果が反映される・・・それって楽しい事。

今の若者たちに、この楽しさに目覚めてほしいと思いますよ。

でも。
クラシカルな部分へ絶妙に最新技術が折り合ってくれると、それこそ完璧なんですがね。
Posted at 2011/12/14 23:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2011年12月14日 イイね!

12.29説、濃厚です。

2011年の走り納めらしいヤツですが。
私もどうも29日は休みになりそうな予感がしてきました。
・・・が、まだ確定が出ないんですよね。

その29日を休むと、30日〜1日までのお仕事は確定いたしました!!

正月を過ぎるかどうかの頃から、ようやっとの"夏休み"を予定しております・・・。orz

で、その年末に目掛けて、どんどんと忙しくなってきております!(汗)
何なんでしょうね、この多忙期ってヤツは。

毎月平均してお仕事出来ないのかなぁ・・・。(涙)
Posted at 2011/12/14 20:58:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ELISE | 日記
2011年12月13日 イイね!

勉強、大事です。

http://blog.goo.ne.jp/awmini/e/4adabe8c22209f784bc7cc8f85d60066

ここへ来て色々と揃ってきたので、復習なぅ。
使いこなすには、まず基本のおさらいから。(汗)

常用レンズは、Planar45mmかNFD24mmでしょうね。
NFD35-105mmも使い勝手は悪くなさそうなんだけど、重いのと黒色の発色が良くないような。
Posted at 2011/12/13 00:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記

プロフィール

「年末体調を崩しつつも、仕事も推し事も穴を空けずに完遂してました。で、パンダの車検っすよ。」
何シテル?   01/08 00:23
▼ザクレロエリーゼ▼は、コチラです。 ザクレロをオマージュしたエリーゼに乗ってます。 2006年から乗り始め、丸っと14年!! 自分名義でこれまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
4 5 678 910
1112 13 14151617
18 1920212223 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

NYconnect[NYコネクト] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/04 10:52:47
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003 K-STD / Lightning Yellow 2006.3より所有。 基 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
足車乗り換え検討の条件に見合う車種、希望の色、想定の価格。 全て見合うものが、これでした ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
B6と呼ばれる98年式、最終型。 今や純国産では製造出来ない2stの原付二種乙。 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族名義のクルマですが、管理運用が私の扱いになったので。 新車からずっと所有し、おそらく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation