• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん♪@ザクレロエリーゼのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

Zangyo-84

今月は年度末と言う事もあって、メチャクチャ忙しいのです。

それに震災関連のイベントもあったり、新年度切替えで、殊更にバタバタ。

おかげさまで、残業のカウントが単純積み上げで、現在80時間超。
※代休処理などで、決算上は丸く収めますがね。

・・・まぁ、薄給のサラリーマンなので、残業をして少しづつでも積み上げておかないと。

そんなおかげで、プライベートタイムは削られる一方。

車検整備後のエリーゼと戯れる時間が無さ過ぎ。
そもそもドライビングに集中する気力が残ってないし。
カウント数えたら、宮が瀬行った月頭ともう一回乗っただけです。

エリーゼでそんな状態でして、モンスターなんて・・・。
今月、カバーを剥がした形跡が無い。

KSRも、いい加減そろそろ何とかしたいのですが、これまた動かす先も見つからず。
引き取りに動く時間も無く・・・。

トニモカクニモ、もうちょっと時間に余裕ができたら何とかしたいのです。


・・・そう、何かとね。www

ちなみに。
一気に暖かくなって来ての4月のミーティングですが。
私、その日が仙台出張で関東エリアに不在となってしまいまして、残念ながら欠席します。

まだまだ現地では、震災前の日常が取り戻せていない現実・・・。
そして、微力ながらでも応援が必要との事で、喜んで行かせてもらうとします。

「利休の牛タン」とか、「ずんだもち」とか、期待しないよ!

・・・期待はしてないんだから!!www
Posted at 2012/03/31 01:18:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2012年03月28日 イイね!

インプレッション!

今夜、初めて飲んだんだよ!

アレをっ!!



・・・ジンジャエールですが、何か?www

昨夜は眺めて終わった。w

オリジナルの"瓶入り茶ラベル"と味わいは近似、ただし炭酸が弱いかな。

"茶瓶"はカクテル等の割りベースだからね。
そんな部分はストレート飲みを考慮したんだと、前向きに考えたい。

前回のウィルキンソンブランドのジンジャエールにあった人工甘味料の味はしてません。
ここは非常に重要なポイントです。

茶瓶1本だとほんのちょっと物足りない時もありましたが。
500mlもあるといっぱいいっぱいですね。www
しばらくは、充足した時が楽しめそうです。

生姜辛いのが嫌いじゃない人にはお勧めです。
Posted at 2012/03/28 00:51:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2012年03月27日 イイね!

あなたが好きだから!

知ってる人は知ってる、私のジンジャエール好き。

ジンジャーエール=×
⇒カナダドライは、これです。

ジンジャエール=◎
⇒呑み屋で見つけたら、その店は"本物"だと確信します。w

緑瓶で茶色いラベルの、通称「茶瓶」が"激辛"で、大好きなのです。
オレンジラベルがドライなのですが、ドライでもカナダドライは足元に及ばない辛さ。

そしてその茶瓶をペットボトル化したものが、ついに!!!



・・・来ましたよ、ついに本命と言えるものが。www

そして、ここへ辿り着くまでの遍歴が、我が自宅に。



内、2本はとっくに消費期限切れ・・・もう、怖くて開封できません。www
Posted at 2012/03/27 00:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2012年03月25日 イイね!

ELM327 OBD2 Bluetooth for Android & PC ★動作しました★

人柱覚悟の「ELM327 OBD2 Bluetooth for Android & PC」ですが、あっさりと認識。


ちゃんと動作もしております。


ロータス=規格外のイメージでしたが、こう言う部分は標準的だったんですね。www

Posted at 2012/03/25 18:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ELISE | 日記
2012年03月25日 イイね!

ELM327 OBD2 Bluetooth for Android & PC

ガンダムにうつつを抜かしてるだけではございません。(汗)

ザクレロの事も日々考えてるんです。www
Posted at 2012/03/25 03:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELISE | 日記

プロフィール

「年末体調を崩しつつも、仕事も推し事も穴を空けずに完遂してました。で、パンダの車検っすよ。」
何シテル?   01/08 00:23
▼ザクレロエリーゼ▼は、コチラです。 ザクレロをオマージュしたエリーゼに乗ってます。 2006年から乗り始め、丸っと14年!! 自分名義でこれまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     123
4 567 89 10
1112 1314151617
181920 2122 23 24
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

NYconnect[NYコネクト] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/04 10:52:47
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003 K-STD / Lightning Yellow 2006.3より所有。 基 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
足車乗り換え検討の条件に見合う車種、希望の色、想定の価格。 全て見合うものが、これでした ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
B6と呼ばれる98年式、最終型。 今や純国産では製造出来ない2stの原付二種乙。 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族名義のクルマですが、管理運用が私の扱いになったので。 新車からずっと所有し、おそらく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation