• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん♪@ザクレロエリーゼのブログ一覧

2012年04月27日 イイね!

"いにしえ"と言える時間。

学生時代からの友人が、この数日「TM Network」の武道館ライブに行ってきたらしい。

・・・羨ましい。

そして、記憶を辿ると。
自分は1994年の解散ライブ@東京ドームに行っている。
⇒18年前だよ。

そして、先日。
AppleのiCloudサービスへ移行。
それは「mac.com」のメールアカウントを維持するため。
アップルが始めた早々に登録したが、当時はまだアメリカ本国サイトでないと登録できなかった。
アカウントの有効期間とやらの表示を見てびっくり。
使用開始が2001年。
⇒11年前だよ。

・・・だよね。
エリーゼに乗り始めたのが、2006年。
もう、6年も経過してしまった。

今日、久々に仕事した若い輩。
入社の頃から知ってるのだが、コイツももう4年目だそうな。

でだ。
「"もう"24歳ですよ〜」とのたまった・・・。

・・・こっちはしっかり"アラフォー"突入してんだよ!(微怒)

若いって事に嫉妬なんてしてないもん!!


・・・嫉妬なんて、嫉妬なんて、嫉妬なんて。
Posted at 2012/04/27 00:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2012年04月26日 イイね!

大型連休!

自分にもやってくるみたいです!!

なんと、2連休もっ!(汗)



・・・あははははははははは。prz
Posted at 2012/04/26 00:39:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2012年04月24日 イイね!

Don't think.FEEL!

有名な言葉です。
「考えるな、感じるんだ!」

そう、ブルースリーの言葉。w

ロータスにしろ、アップルにしろ、スペックに現れる数字が全てじゃなくって。
使ってみてこその価値がある製品群を生み出してますよね。

Macbook Airを買って数日。
初めてマルチタッチパッドに触ってますが。
スペックでは表現できない、絶妙な"痒いところに届く"感覚は秀逸だなと。
iPhoneがバカ売れするのも頷けるのもここかと。

タッチパッドには、密かに感激しておりまして。
1本指、2本指、3本指でしっかりと的確な操作表現は多くの説明も練習も要らずに使いこなせてしまいました。

これこそがユーザーインターフェースと言うものでしょう。
通常、どんな時でもトラックボールを求めてしまいますが、このマシンはタッチパッドだけで良いと思わせてくれます。

さて、そんなMacbook AirにはLinuxのUbuntuをインストール中。
出先で怪しいフォーマットのメディアを受けても見られるように。
Posted at 2012/04/24 23:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2012年04月24日 イイね!

忙し過ぎ。

何なんでしょうか、この多忙っぷり。

休日は本気に突っ伏して終わるのが常。

大型連休、クソ喰らえ!・・・ほぼ全日出勤ですってば。prz

その代休を望むこと虚しく・・・。

壊れる。
Posted at 2012/04/24 01:49:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2012年04月23日 イイね!

金曜日にLion。



と、たまたま金曜日の深夜にLion OS搭載のMacbook Airを注文してましたよ。
Posted at 2012/04/23 00:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記

プロフィール

「年末体調を崩しつつも、仕事も推し事も穴を空けずに完遂してました。で、パンダの車検っすよ。」
何シテル?   01/08 00:23
▼ザクレロエリーゼ▼は、コチラです。 ザクレロをオマージュしたエリーゼに乗ってます。 2006年から乗り始め、丸っと14年!! 自分名義でこれまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 34 567
8 910 11121314
15 1617 181920 21
22 23 2425 26 2728
2930     

リンク・クリップ

NYconnect[NYコネクト] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/04 10:52:47
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003 K-STD / Lightning Yellow 2006.3より所有。 基 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
足車乗り換え検討の条件に見合う車種、希望の色、想定の価格。 全て見合うものが、これでした ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
B6と呼ばれる98年式、最終型。 今や純国産では製造出来ない2stの原付二種乙。 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族名義のクルマですが、管理運用が私の扱いになったので。 新車からずっと所有し、おそらく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation