• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん♪@ザクレロエリーゼのブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

悪あがき。

平行モノのGoProを入手したので、もちろん保証関係で期待などしてない。

それまでも、「この価格なら使い捨て」と自ら発していたものの。
さすがに到着3日目で壊れると納得できず。

本国サイトのサポートページから「今、こんな状態なんだけど、復帰できへん?」的な連絡を入れて、リターン待ち。

まぁ、有償でも良いので直してくれれば・・・。
一応の悪あがきだけはやっておく。

と、同時に。
HERO3の平行モノが気になる始末。

今、サクッと入手できそうなのは「シルバー」なんだけど、4Kとかを願わなければ充分なスペックなんですわ。

・・・完全に、GoPro貧乏になっております。
Posted at 2012/11/27 22:30:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2012年11月27日 イイね!

買い増し。

エク2とコマツ。

Posted at 2012/11/27 00:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2012年11月26日 イイね!

ソロツー。



真っ暗になったら、ほとんど写ってなかったので、見られる範囲で。

えぇ、見られる範囲で。
Posted at 2012/11/26 23:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELISE | 日記
2012年11月25日 イイね!

「2012秋のツーリング」に参加。

Club Espritさんとオーセンティックカーズさんが開催のツーリングに参加しました。

集合すると、K社長とA工場長だけでなく、IメカさんもMメカさんも居る!

あれれれ、今日のオーセンさんは・・・お休みにしたそうです。
でも、追走のビッツには「ロータスチェッカーを搭載」・・・ありがたやありがたや。

本日の走行距離(満タン計算による)
314km走って、24.03L給油すると・・・13.07km/L

久々のリッター10km超えました。
実に良いんじゃないでしょうか。www

そして、記念すべきツーショット。
お題『部下と上司』・・・。www

・・・マヂに同じ会社で同じフロアに居る副部長さまのエスプリなのでございます。

本コースは参加の皆様に詳細をお願いするとして。
解散後の自分の足取りを。

奥多摩手前にある「道の駅たばやま」で解散となりまして。
渋滞嫌いで酷道でも可の選択肢で重視。w

・・・以下の通り、ソロツーリングを開始します。
http://goo.gl/maps/bUQtj

16時半に解散なので、みるみるうちに暗闇へ・・・。
夜のクネクネ道は対向車が解りやすいので、走りやすいんですよねぇ〜。www

クルマ道楽に目覚めさせてもらって、夜な夜な走ってましたから。
「昔獲った杵柄」ってヤツですね。

それなりに疲れてたはずなのに、そこからさらにテンションアゲアゲになって猛走です。
上野原ちょっと手前でコンビニ休憩してる間に参加してたエスプリ1台に抜かれました。
上野原IC付近からみた中央道本線は、キラキラとライトアップされてて奇麗でしたよ・・・。

そんな状況を横断させてもらい。
まだまだクネクネした道を進んでいきます。

シメにホームコースである"北岸林道"を。
なんと、ライトアップ期間中は、無料延長サービス?実施だそうです。www

そして、右腕&右足がピリピリと心地よい筋肉痛に見舞われてます!(幸)
Posted at 2012/11/25 21:39:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ELISE | 日記
2012年11月25日 イイね!

GoPro、不具合発生。<11/26追記あり>

Wi-FiバックパックとAndroidアプリ対応の為のアップデートに少々不具合があるらしい。

今回、Wi-Fiバックパックも追加導入した事で、どちらのHERO2もアップデートしてしまい。
両方とも最新版ファームウェア・・・。

結果、同症状が発生・・・。(汗々)

そして出先にて、新しい方のHERO2がフリーズから復帰できず。
帰ってきてからの対処法は、「バッテリーを抜いて6〜48時間放置せよ」との事なので。

・・・放置します。

録画してたデータは、何らかの形では残っていた模様。
なんだかスッとしない結末です。

<追記11/26>
放置後、USB接続で給電し、再起動を試みるも状況変わらず。

平行輸入モノなので、本国サイトのサポートページから状況説明を送信。
※一応、JapanだとかJaaneseの設定項目があるので、日本からの直接対応をして頂けるものだと思いたいです。

色々とググりましたが。
やはりWi-Fiバックパックとの相性(または、現ファームウェアバージョン)が悪いようで。
途中フリーズなどの症状が出ているようです。

・・・ファームダウンは出来ないようなので、残念ですが対応済のファームウェアを待つしかなさそうです。
Posted at 2012/11/25 20:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記

プロフィール

「年末体調を崩しつつも、仕事も推し事も穴を空けずに完遂してました。で、パンダの車検っすよ。」
何シテル?   01/08 00:23
▼ザクレロエリーゼ▼は、コチラです。 ザクレロをオマージュしたエリーゼに乗ってます。 2006年から乗り始め、丸っと14年!! 自分名義でこれまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
45 6 7 8910
111213 14151617
18 192021 22 23 24
25 26 27282930 

リンク・クリップ

NYconnect[NYコネクト] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/04 10:52:47
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003 K-STD / Lightning Yellow 2006.3より所有。 基 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
足車乗り換え検討の条件に見合う車種、希望の色、想定の価格。 全て見合うものが、これでした ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
B6と呼ばれる98年式、最終型。 今や純国産では製造出来ない2stの原付二種乙。 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族名義のクルマですが、管理運用が私の扱いになったので。 新車からずっと所有し、おそらく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation