• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん♪@ザクレロエリーゼのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

装用感

死活問題から、花粉カットフレームにしてみましたけども。

装用初日。
朝から雨降りで花粉は少なかろう日でしたので、効用のほどはイマイチ不明。

初メガネ以来20年ぶりのセルフレームなので、私的違和感ばかり。
昔と違って、着用感にそれほどの違和感は感じていないので大丈夫でしょう。

レンズも、今は着用していったメガネレンズから測定してきっちりと度数が判明するんですね。
いちいち検眼し直さなくて良いのは楽チンでした。

目元を覆うような形状のため、曇り辛いマスク着用でも電車に乗ったら曇りました。
こればかりは寒暖の差が少なくなるまで諦めるしかないでしょう。

ブルーカット加工の具合ですが。
PCの液晶画面の明るさが心持ち暗く見えるようです。
帰り道での車中や駅ホームでの蛍光灯の明るさが下がったように見えますね。

総じて、目の疲れ方ですが。
既に花粉でショボショボなので、もう分かりません。

やらないよりやってた方が、気休め的には良いでしょうね。
Posted at 2013/02/28 01:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2013年02月26日 イイね!

死活問題

生き抜くためのアイテム。



似合うかどうかなど、もはや関係ない。
Posted at 2013/02/26 23:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2013年02月26日 イイね!

car MAGAZINE 2013年 04月号 Vol.418

端くれとして、もちろん買わせて頂きました。

個人的な感想といたしまして。
S2のKと2ZZの扱いがないのが気になります。

ブレーキサーボ有無は大きな違いでしょう。
それをS1とS2-1ZZで比較は恐ろしい・・・。

S2エリーゼの大半はKか2ZZだし、おそらくはこの勢力なんでしょうから。
記事から外された理由も分からなくはありませんが・・・。

Kエンジン乗りとしては、オーセンさんのK社長の後半コメントが・・・。(感涙)

パワーが無くたって、愉しければ良いじゃないか!


愉しく乗りたいけど、この季節は楽しめません。(悔涙)
Posted at 2013/02/26 22:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELISE | 日記
2013年02月24日 イイね!

疲+粉=涙

今年はシーズンインが早すぎて。

昨年からデビューの目元の痒みが、今年はブレイクの悪寒。
日頃PC前でエクセル(←否ロータス)に翻弄する毎日もあって、白目が真っ赤になっております。

思わず、昼休憩中に眼鏡屋に駆け込み。
花粉カットフレームに度付きレンズを入れ、さらにレンズをブルーライトカット加工。

似合うかどうかではなく、生きるか死ぬか・・・この勢いだし。

しかしながら、オーダーから完成までおよそ1週間。
まだ手元になく、目の痒みは絶好調。

昨年買っておいて出番のなかった、市販の耐アレルギー用目薬を用いたら。
今日はそこそこ治まって助かってます。

折角のエリーゼなのに、クローズにしていても許して頂きたい事情もあるのです。










屋根全開で、マスクに花粉対策メガネで運転なんて・・・。











単なる、ドMです。w
Posted at 2013/02/24 15:23:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2013年02月20日 イイね!

オーセンティックカーズへの道・「用賀」編。

http://goo.gl/maps/qKXk4

こちらはちょっと距離があります。w

砧公園・世田谷美術館へのルートを踏襲していくと楽しめます。
"いらか道"として整備されていて、周囲を眺めながら砧公園まで歩けます。

その先、環八をどこかで渡り。
清掃工場横が、結構辛い時間帯。w
ポルシェとか外車系のお店、自転車屋さんで気を紛らわしましょう。
陸橋とサミットが見えてきたら、ゴールは間近。
左折してしばらく歩けば到着です。

2km/24分だそうですが。
25〜40分くらいかかります。

この距離になると、健康って言うより修行の色が濃くなりますが・・・。
Posted at 2013/02/20 01:19:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ELISE | 日記

プロフィール

「年末体調を崩しつつも、仕事も推し事も穴を空けずに完遂してました。で、パンダの車検っすよ。」
何シテル?   01/08 00:23
▼ザクレロエリーゼ▼は、コチラです。 ザクレロをオマージュしたエリーゼに乗ってます。 2006年から乗り始め、丸っと14年!! 自分名義でこれまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819 20212223
2425 2627 28  

リンク・クリップ

NYconnect[NYコネクト] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/04 10:52:47
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003 K-STD / Lightning Yellow 2006.3より所有。 基 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
足車乗り換え検討の条件に見合う車種、希望の色、想定の価格。 全て見合うものが、これでした ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
B6と呼ばれる98年式、最終型。 今や純国産では製造出来ない2stの原付二種乙。 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族名義のクルマですが、管理運用が私の扱いになったので。 新車からずっと所有し、おそらく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation