• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん♪@ザクレロエリーゼのブログ一覧

2013年07月13日 イイね!

計画・色々・・・小出し編<1>

色々と検討を重ねている部分ですが、方向性は決めました。


 ↑↑↑こんなイメージを具現化するのにあたり。


 ↑↑↑こんなモノを準備用品として作ってみたり。


 ↑↑↑こんな感じかとサンプル品を作ってみたり。




・・・忙し過ぎて、現在停滞中。(滝汗)
Posted at 2013/07/13 01:33:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ELISE | 日記
2013年07月12日 イイね!

必要に迫られてます。(汗)

それは何って・・・。


・・・ビジネススーツ。(滝汗)







すでにアラフォー野郎なんですが、現在スーツ1着も持ってない。orz

体型が変わり、先日の大掃除の際に捨てちゃったんですよねぇ・・・。

ま、作業着扱いなので、安いので良いんですがね。


しかし、あれです。
10年近くスーツなど買う機会が無かった事もあり、現在のサイズ表記が理解できず。

少々戻した現状の体型が、一体どのサイズでぴったりなのかも分からず・・・。
Posted at 2013/07/12 22:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2013年07月09日 イイね!

まだまだ続くよ、レンズ泥沼。

エリーゼにも大きな動きの予感がございますが。
まだまだこちらも続きます。

マウントアダプターでちょっと変わったモノを手に入れてしまいまして。
それに伴い?望遠側のレンズが気になる始末。

いつものように新宿へ繰り出し、2階にある"市場"へ。

・・・なんだか気になるレンズと目が合います。

マイヤーとの名の製造メーカーで、テレメゴールと言うレンズ。
望遠でも180mmと、普通にはあまり見ないサイズ。
F5.5と言う決して明るくはないレンズ。
M42マウントも、自動絞りピンも存在しない点からそこそこのオールド感もあり。

通常のマウントアダプターで使うと、270mmとなりますが。

またもやのアダプターが。
x0.71倍へとレデューサーレンズを組み込んだCFD-NEXアダプターを入手。
さらにはM42-CFD変換も入手。

これで、M42レンズであるこれが180mmで使える予感がします。

これで手元に、「M42-CFD&CFD-LM&LM-NEXヘリコイド」と禁断の3枚がけも可。
270mm相当になりますが、近接撮影も出来るのかと期待しておきます。
Posted at 2013/07/10 00:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2013年07月07日 イイね!

久々に・・・。

なんだか皆さんのブログが"久しぶり系"。

と、自分も久しぶりのKSR-2を動かしました。



カバーかけていつつもちょっと汚れてしまいましたが。
ひとまず、キック数発で始動できる・・・98年製の個体。

・・・2stなめんな!

ってくらいに、ペース作ってても変な割り込みされたり、気分が良くない。

これ乗ってどこへ行ったかは、ここではナイショに。
Posted at 2013/07/07 18:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR | 日記
2013年07月05日 イイね!

計画・色々。

はははははは。(汗)

つい数ヶ月前にエンジン関連をやったと言うのに・・・。

その余波あって、積年の温めたネタを行う時が来たかのよう。

そして。
何とも偶然に再会したあるお方から、某パーツを譲渡してくれる話しがわき上がりました。
そのパーツを装着するのはもちろんの事で大歓迎なのですが。
そのパーツと共に装着するべきモノがまたある!


ついに、アレもなのか!?





・・・またもや、オーセンさんお世話になります。m(_ _)m
















※ブレてない方向性はただ一つ!







もっと『ザクレロ化』。www


そんな"完全体"をお披露目出来るのは、早くて8月くらいかも。
Posted at 2013/07/05 22:30:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ELISE | 日記

プロフィール

「年末体調を崩しつつも、仕事も推し事も穴を空けずに完遂してました。で、パンダの車検っすよ。」
何シテル?   01/08 00:23
▼ザクレロエリーゼ▼は、コチラです。 ザクレロをオマージュしたエリーゼに乗ってます。 2006年から乗り始め、丸っと14年!! 自分名義でこれまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1234 56
78 91011 12 13
1415 1617181920
21 22232425 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

NYconnect[NYコネクト] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/04 10:52:47
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003 K-STD / Lightning Yellow 2006.3より所有。 基 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
足車乗り換え検討の条件に見合う車種、希望の色、想定の価格。 全て見合うものが、これでした ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
B6と呼ばれる98年式、最終型。 今や純国産では製造出来ない2stの原付二種乙。 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族名義のクルマですが、管理運用が私の扱いになったので。 新車からずっと所有し、おそらく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation