• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん♪@ザクレロエリーゼのブログ一覧

2013年12月02日 イイね!

富士山一周、ソロツーリング。

走ってきました。
昨日の日曜日には"おもいっきり走る"って某SNSに書いて決意表明しましたが、走らず寝てお終い。

今日こそは走らないと!!

まず、宮が瀬で。
すでにここで11時。


いつものコースを、足周りセッティングを確かめながら。
前回のツーリング時に弄って初期設定値から、-5ノッチ分サスを緩めてますね。
良い感じがしますので、今日はこのまま走ってみる事にしました。

道志みちを進みますが、あまり良いペースになれなかったので、途中から秋川街道へチェンジ。
都留へ出て、富士吉田を通って、道の駅鳴沢まで。
到着13時半頃の遅めの昼休憩。

そこそこのペースは出たものの、まだまだ様子見な自分。
鳴沢から、精進湖を経由して、道の駅朝霧高原。


朝霧高原を出てすぐに脇道へ。




ミルクランドで、季節外れのジェラート。


・・・ここでもう16時近くに!!
帰路は、県道70号〜国道469号で御殿場方面へ。

国道469号は、超ハイペースで。
足周りセッティングの確認になりました。
ステアリングでの入り方がちょっとダルいと思いましたが、それ以外の感覚では良さげ。

効かないと思ってたブレーキも、前回と今回で一皮剥けたのか、そこそこ効いてます。
ここはもうちょっと噛みつき感が欲しい所ですねぇ。

御殿場付近から、山中湖〜道志みちで帰宅。
道志みちもレーダーのメーターで"アベレージ60"位のそこそこハイペース。
良いペースだと思ってケツにくっ付いたBMWミニやプントに道を譲ってもらっちゃったり。
3速4000rpm位でトルクに乗せて走ると気持ちが良い。

今日の足周りの感じも掴めてきたのか、ついついペースが上がっちゃいました。

燃費はと言うと、214km走って21.12L給油して、10.13km/L
前回の高速走行と打って変わって・・・。

でも、ワインディング大半だったら良い方かな。
銘柄変わったオイルも、良さそうですね。
関連情報URL : http://goo.gl/maps/KOrL9
Posted at 2013/12/02 21:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELISE | 日記
2013年12月01日 イイね!

枝豆納豆。



渋谷の会社から歩いて、池尻大橋を過ぎてちょっとの所にあります。

納豆工房せんだい屋

夜中であっても自販機で購入可能。
イートインメニューを試したいが、営業時間内に行けた事がない。

買った枝豆納豆は、粒が大きくてほんのり甘い味。
3個パックで180円、美味しいですよ。

・・・夜中に何をやってるんでしょうね。www

あとはそのまま頑張って三軒茶屋まで。
会社〜三軒茶屋間、45分って感じ。
Posted at 2013/12/01 16:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記

プロフィール

「年末体調を崩しつつも、仕事も推し事も穴を空けずに完遂してました。で、パンダの車検っすよ。」
何シテル?   01/08 00:23
▼ザクレロエリーゼ▼は、コチラです。 ザクレロをオマージュしたエリーゼに乗ってます。 2006年から乗り始め、丸っと14年!! 自分名義でこれまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234567
89 1011 121314
15 161718 19 2021
22 23 24 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

NYconnect[NYコネクト] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/04 10:52:47
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003 K-STD / Lightning Yellow 2006.3より所有。 基 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
足車乗り換え検討の条件に見合う車種、希望の色、想定の価格。 全て見合うものが、これでした ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
B6と呼ばれる98年式、最終型。 今や純国産では製造出来ない2stの原付二種乙。 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族名義のクルマですが、管理運用が私の扱いになったので。 新車からずっと所有し、おそらく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation