• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん♪@ザクレロエリーゼのブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

終わらない"夏"?・・・オリジナルホーンボタン製作。

終わらない"夏"?・・・オリジナルホーンボタン製作。インクジェット用紙を買い、こんな印刷をしてみました。

『LOTUS SPORTS ホーンボタン』が出来るはずです。

印刷時にサイズが若干変わってしまいましたが、結果オーライとしましょう。

これをサークルカッターで切り出せば完成なのですが。
インクジェット用紙と言えど、定着があまり良く無いようなので、印刷面を触らないように位置調整だとかが出来る何かを考えてます。

あとは、針穴も開けないようにしないといけませんね。

もうちょっとです。(汗)
Posted at 2014/01/20 15:03:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ELISE | 日記
2014年01月19日 イイね!

続『Perfume Music Player』

続『Perfume Music Player』当初"Perfumeの楽曲を再生するだけ"で登場したある意味『神アプリ』ですが。
現在のバージョンでは他のアーティスト曲も再生できるようになった模様。

←今、ようやくコレクションもここまで。(汗)

実は一旦、Android端末からは抜いてました。

挙動が怪しい、通信をしまくってバッテリー消費に影響など。
またNexus7は非対応なのも自分的にはマイナス。

で、棚ぼた的にですが、WALKMAN化したXperia solaで再使用を始めました。
Posted at 2014/01/19 17:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2014年01月18日 イイね!

"夏"休みの余韻。w

仕事してきましたが、もう色々と残念な自分が居ました。(汗)

・・・しかし、こっちは絶好調!?

気になる"アレ"を確認してみます。

スパルコのステアリングスイッチって売ってますよね。
スイッチの機能はホーン以外に流用するとしても、装着具合はどうなんだろうと。

で、人柱的に購入するのも悩めたので。
カッティングプロッタ用のアプリを使って、印刷してみる事に。



おぉ、こうなるのか。
さすがにこの28φのステアリングにはボタンの配置が邪魔になるなぁ・・・。

実物大で印刷してみて、このモノ自体も結構大きいんですね。

非常に勉強になりました。
Posted at 2014/01/18 23:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ELISE | 日記
2014年01月17日 イイね!

"夏"休みの終了・・・。orz

本日まで、色々エリーゼと向き合う事ができました。
車検整備に向けて、"下準備"もバッチリ出来てしまった・・・。

あとは、オーセンさんへ預けてメカさん達に委ねれば・・・。(汗)

さて、"夏"休み最終日。

昨日擦ったアゴにタッチアップ・・・。(涙)

そこから切れてる定期券を更新。(汗)
定期券の更新ついでに、買い物へ。

Perfume専用再生機を作ろうと思い、Walkmanを求めに行ったのだが。
・・・どうも気分が乗り切れず。

結局、イヤホンのチップだけ買って帰ってきた。
買ったチップは「コンプライ/T100」と言うヤツ。

随分前にイヤホン買ったので、こんなチップが出てるのも知らなかった。
対応してたから買ったんだけど、低反発マットみたいなチップなのです。

装着するには、まずぎゅっと潰して。w
そして、耳へ。
あとはじんわりと復元すればOK。

これまでの耳穴とチップサイズのマッチングをあまり気にしなくても良いらしい。
特に自分はSサイズチップでも長時間装着では痛くなるので。
こんなチップを知ってればと、後悔しまくり。
こういう情報入手には疎くなったなぁ・・・。

そして、Perfume専用機なのですが。

Walkmanの最上機種ってAndroidなんですよね。
うちにSIMフリー機で買って今使ってない端末がありまして。
それをWalkman化すれば良いんじゃない?と思いつき。
この際なので、まっさらに初期化してWalkmanとして仕立て直し。
microSDとの相性なのかで不具合があったのを思い出し。
手元に余ってた容量の少ない16GBと組み合わせてみる。

やっぱりUSB接続ではカード内データへのアクセスが良く無い。
microSD自体直接データを書き込むしか無さそうだが、それで動く。
単機能で割り切れば、ちゃんと動作するようだし。
しばらくはこの端末をWalkman扱いで使う事にするが、どうなるやら。



<追記>
やっぱりmicroSDの読み書きに問題がある機種でして。
内蔵メモリのみの運用に切り替えます。
4GBだけになりますが、Perfume専用ですから問題ありません。w

それならばと、PerfumeMusicPlayerをこちらに入れて、マヂ専用機状態に。
しかし、Perfumeで全シャッフル再生は出来ないのか・・・。





















※Walkman買おうと思って捻出した資金は、シートベルトへ化けたんだよね。(涙)
Posted at 2014/01/17 21:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2014年01月16日 イイね!

滑らないマット。

昨夜、滑り止めマットを同型で切り出し。

カーペットの下に敷いてみた所、これだけで充分な滑り止めになりました。
滑り止めマットをカーペット側へ接着しようかと思ってましたが、どうやら不要らしい。

しばらくはこれで様子見としましょう。

さて、またしても顎を擦りました。
危なそうな道だったので、ゆっくり進んでいたのですが・・・ジョリっと。

もうちょっと車高上げるしかないのかなぁ・・・。




そして某所へ。



車中の飾りになる、アレを・・・。



・・・買っちゃった。

雰囲気重視で。w
Posted at 2014/01/16 19:34:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ELISE | 日記

プロフィール

「年末体調を崩しつつも、仕事も推し事も穴を空けずに完遂してました。で、パンダの車検っすよ。」
何シテル?   01/08 00:23
▼ザクレロエリーゼ▼は、コチラです。 ザクレロをオマージュしたエリーゼに乗ってます。 2006年から乗り始め、丸っと14年!! 自分名義でこれまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    123 4
56789 10 11
12 1314 15 16 17 18
19 20 2122 232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

NYconnect[NYコネクト] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/04 10:52:47
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003 K-STD / Lightning Yellow 2006.3より所有。 基 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
足車乗り換え検討の条件に見合う車種、希望の色、想定の価格。 全て見合うものが、これでした ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
B6と呼ばれる98年式、最終型。 今や純国産では製造出来ない2stの原付二種乙。 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族名義のクルマですが、管理運用が私の扱いになったので。 新車からずっと所有し、おそらく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation