
>>>ここは随時更新しております。<<<
お渡しする条件としては、その"某ミーティング"に参加した方に限らせてください。
ロータス車以外、足車への貼り付けも大歓迎です。
〜〜〜"某ミーティングステッカー"の在庫情報〜〜〜
★更新日時⇒(
2017/12/9 15:30)
「黒カーボン」=1枚
「銀カーボン」=3枚(取り置き※内1枚)
「ガンメタカーボン」=4枚(取り置き※内1枚=白S2 エリR、内1枚=黄S1 エク)
「桃カーボン」=5枚(取り置き※内1枚=白S2 エリS)
「紺カーボン」=2枚
「薄青カーボン」=3枚
「紫カーボン」=2枚
「緑カーボン」=3枚
「橙カーボン」=1枚
「白カーボン」=3枚(取り置き※内1枚=白S2 エリS)
「ガンメタクローム」=1枚(※注・剥がれ易い)
「レッドクローム」=1枚(※注・剥がれ易い)
「ガンメタ・ツヤ無し」=2枚
「銀・ツヤあり」=3枚(取り置き※内1枚)
これまでに製作したカラー・在庫無し・要オーダー
「金カーボン」=0枚
「赤カーボン」=0枚
「黄カーボン」=0枚
「シルバークローム」=0枚
「ゴールドクローム」=0枚
「金・ツヤ有り」=0枚(※新色)
「白・裏貼り(ガラス裏から貼るタイプ)」=0枚
※サイズ違い・サンプル品(通常は横幅120mm、製作過程で生まれました)
「ガンメタカーボン・横幅150mm」=0枚
「ピンクカーボン・横幅200mm」=1枚(取り置き※モチヲさんオーダー品)
〜〜〜在庫情報ここまで〜〜〜
気になる"ステッカー代"なんですが。
営利目的としてないので、格安にシート代&手間賃レベルとして頂戴しております。
100円〜300円くらいの範囲で結構です、お気持ちで決めてください。
いわゆる"お賽銭"方式、その時の小銭入れ事情を考慮してもらって構いません。
※特大サイズでの作成の際は、もう少しだけシート代の加算を願います。
@2017/12/9
オーダー頂いたので、銀カーボンと銀ツヤありで各3枚追加。
銀カーボンは材料在庫の都合上、これにておしまいです。
@2016/5/15
S2SC Tさんオーダーで、「ガンメタ・ツヤ無し」で3枚作成。
その内の余剰が1枚出ますが、シート材料がちょうど終わったので追加は困難。
私が使う用に「金・ツヤ有り」で3枚作成。
内2枚が余剰で出ます。
@2016/4/18
材料在庫情報。
ガンメタカーボン、ピンクカーボン、シート余分が少なく追加の製作はほぼ不可。
ガンメタカーボンは仕入れ先(Amazon)でも無いので、シートの追加も困難。
この他、オーダーされれば色々と作れるとは思うんですが。
何にせよ、一度はメッセージ等でご相談を。
@2015/11/9
クローム2色の合わせ。

ガンメタクローム+赤クロームです。
ここへの掲載を忘れておりました。
下記の注意にありますように、クローム色の貼り付けが弱く、すぐに浮いてきます。
クローム色は特に短期的なものと割り切って頂けるとありがたいです。
@2015/10/5
エ●ァ20周年ネタ見てて、この色のシート持ってたなと。

組み合わせるもヨシ、単色で貼るもヨシ。
気まぐれの新色カットで、どうもすいません。
@2015/9/21
「クローム」2色、追加カット。
初期ステッカーシートの経過観察情報です。
2014年の作成を始めて最初期のステッカーを剥がした所。
初期に使っていた黒カーボンの糊残りが酷い事が発覚しました。
同時期の赤カーボンはそれほど残りません。

糊剥がしを謳うクリーナーで除去できました。

このクリーナーを用いたあとは、非常にスベスベしていて次の貼り付けは困難になります。
@2015/8/9 『ステッカー材料に関しての注意点』
「ガンメタクローム色」のシート材料に関しまして。
このシートの粘着力は、他のシートに比べて少々弱いようです。
また、カットした状態で熱を加えると、粘着面に向けて丸まるクセがあるようです。
特に貼付け前での取り扱いにはご注意願います。
一度丸まった状態から貼付けますと、粘着力が丸まりに負け剥がれやすくなるようです。
@2015/7/13 追加情報。
新色『ライトブルー』追加。
新色『ガンメタクローム』追加。
※クローム色は、カット〜カス取りまでが難航するので、オーダー入ったらカット。
可能であれば、通常よりも大きいサイズが作業上は嬉しいです。
@2015/5/6 追加情報。
ガンメタ・ナンバープレート隠しサイズ(幅200mm)をカット。

これを切り出す余剰スペースの有効活用で、通常サイズ2枚、幅150mm1枚製作。
また、幅200mmも前側プレートの製作を断念したので、余剰が生まれました。
@2015/4/20 追加情報。
新色『ピンク』『ネイビー』追加カット、各3枚。

そう言えば青系って作ってなかったなと思い作ってみました。
@2015/1/11 追加情報。
新色『ガンメタ』のカーボン柄シートを入手しました。

左より:黒・ガンメタ・銀・マットブラック
拡大サイズの特殊オーダー、受けます!!(←シート代、もう少しください!)
@2015/4/12 追加決定!・・・「ピンク」切ります!!
@2015/1/11 追加オーダー分覚え書き
「ガンメタカーボン」=4枚(※内訳・1枚=白S2エリR、2枚=白S2エリSC、1枚=黄S1エク)
「銀カーボン」=1枚(※青S1エリ)
「銀カーボン(大)」=1枚(※白S2エリR)
上記オーダー頂いた分と、合わせて一部カラーで再作成します!
確定してる余剰分は、ガンメタ=2枚、銀=2枚です。
まさかの大サイズ(短辺MAX=300mm!)のオーダーを、自宅ガレージ用にと頂きました!!
取り置き以外の在庫分でしたら、ミーティングでお会いしましたら即お渡しします。
引き渡しは、基本"某ミーティング"にて手渡しです。
私の行動時にジャストタイミングで合致する場合はこの限りではありません。
優先度は、取り置き>先着順で、いわゆる早い者勝ちになってます。
メッセージ&コメントなど頂ければ取り置きします、気軽にご連絡ください。

サイズは上記画像にある90mm×120mmを基本としています。
拡大は可能です、これ以上の縮小は貼り付け強度が落ちるのでお勧めできません。
以後、オーダー頂ければ、随時追加でカット対応するとします。
作成した際のこちらの都合で余剰分が出たものは、もちろん在庫へとなります。
これまでにカットしていない色も含め、手元にあるシート色は以下のとおり。
★現在持っているシート色★
「カーボン柄」
黒、銀、金、赤、白、黄、緑、紺、茶、桃、橙、紫、グレープ、ワイン
※新色追加『ガンメタ』
「クローム」
シルバー、ゴールド、レッド
「単色」(※元のシートサイズがバラバラなので、各色要相談)
黒、白、赤、グレー、カパー(銅)、反射黄色
※新色追加『マットブラック』
追加カットは、随時ご相談ください。
サイズ変更を希望する際もご相談ください。
多色バージョンにしたい場合は、必要な色のステッカーの組み合わせで可能。
ステッカーには、3箇所の目印をカットしてあります。
水平・垂直もこの目印を用いて合わせる事が可能。
目印部分は、一旦貼付けた後で剥がして捨ててください。
使用しているシートの材料情報。
Amazonにて入手できる「HAWK's EYE」、「TARO WORKS」、「HAPPYKREUZ」で検索し出て来るモノを使用しています。
検索して頂いて私が持っていない色で作成する場合は取り寄せます。
例:「青クローム」、「単色のシート」等、ご相談ください。
耐候性ですが、長期貼付けには適さないと思っています。
デザイン上の尖った部分が引っかかりやすく剥がれるきっかけになります、ご注意ください。
長くて1年とかかと、飽きたり見窄らしくなってきたら剥がしてください。
長期貼付けによる退色など、正直未知数です。
洗車時の拭き取りとかでも、ペロっと剥がれるかもです。
ボディーに貼付けたあとの糊残り等もあり得ます、自己判断にてご検討願います。
プロッタあると楽しいですね。
追加カットの際も、余計にカット線を設けるなどしてカス取りが楽になるようにしたり。
そんな趣味レベルの気持ちで作り始めましたが、日々扱いやすさを考え。w
・・・モノを作るってほんと楽しい。
<追記>
貼って頂いた方の画像を、勝手にリンクします。w
赤エリBOO+さん
eeすぷりっとさん
BVLエリさん
yutaさん
ザクレロ号
eeさん、足車
DO2さん
ヤヤパパさん
sh21さん
エアブローさん
Sawaさん
BOO+さん・足車
マツモツさん
白S2エリSC・Tさん

※カット〜カス取り時の失敗作をお渡ししてしまった模様。
再度お渡しいたします!・・・申し訳ありません。
⇒ようやく再お渡しできました!
さらに曲がって貼っちゃったからともう1枚追加!
パス太さん
セブン・Kさん
S1エリ+B18Cのたまさん
S1エリ
モナコさん・自宅ガレージ!!
ゆたさん、新足車
ついに"ピンク"、来たコレ!・・・モチヲ号。
ルクエリさん。
モナコさん。
プリさん。
ゆたさん、新足車・トリコロール仕様へアップグレード!!
Yちゃん、YZF-R6
名古屋から遠距離参加!
貼りました!って方が居ましたら、差し支えなければ画像ください。