• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん♪@ザクレロエリーゼのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

実は三連休・・・@初日。

月曜が休みなので、火曜日の祝日も休める事になり。
なんと、三連休!

そして、初日の今日。

・・・早朝に目覚め、二度寝。

・・・昼飯喰って、昼寝。

・・・晩飯喰って。(←今ココ)

燃え尽きちゃってるからね。
その燃え尽きた原因である24時過ぎのテレビを見つつ。

Put up your FOX sign!

アゲアゲにFOXサインを掲げ、モチベーションも再燃できるはず!

そして。
明日以降では、久々にプロッタの出番。
いくつか依頼のあったものを切り出すつもり。

そんな感じで。
年末のラストスパートに向け、マッタリとした連休にしようと思います。
Posted at 2014/12/21 20:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2014年12月15日 イイね!

氷結エリーゼ。

なんか、悪酔いしそうな名称ですが。w

朝、凍ってました。


凍結路面の怖さと戦いつつ、何とか間に合わせての到着。
FSWでの顛末は、この前のブログの通り・・・。

タダ券、現在4枚持っております。
12月中は、あと行けそうな日程ですと、21日と28日のどちらも日曜日です。

雨と雪が前に降ってなければ、なんとかなりそうですけども・・・。

FSWでの傷心ブログを上げたあとは、さっさと退散します。


悔しいかな、冬晴れで見事な富士山の眺めですが。
走行会を想定して、α7Rは置いてきていて、持ってたのはアクションカメラの方・・・。

ちょうどのお昼も、エリーゼの処遇を考えて、富士山駅で済ませました。

麺's富士山のちく天うどん。

その後、ただ帰るのもあれだったので。
朝霧高原方面へ。

法定速度をきっちりキープするバスの後ろは飽きたので、途中にて一枚。

↑バカ親的に・・・カッコいい!!!

良い場面に出くわすもNexus7・・・α7R持ってたらなぁ。
撮影モードになってたのに。

「壊さず、自走して帰還」・・・無事、目標達成です。w
Posted at 2014/12/15 20:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELISE | 日記
2014年12月15日 イイね!

再デビュー出来ず!!(T_T)

再デビュー出来ず!!(T_T)何と!

占有走行会があるのに、走行枠の情報削除し忘れとかで。

・・・到着即、終了。orz

年内再デビュー、残すは28日かなぁ?(汗)
一応、今日の移動費はタダ券2枚に化けましたので、良しとしましょうか。

さてさて、完全に予定が狂ったぞ。
どうしよう?
Posted at 2014/12/15 10:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ELISE | 日記
2014年12月14日 イイね!

明日15日、予想。

起きられれば、富士ショートコースへ。

エリーゼでコース再デビューの予感。

目標は・・・「壊さず、自走して帰還!」

タイムなんて関係無し。
まずは、慣れる事から。

明日はなんとか天候も良さそうですし。
16日は雨予報?・・・これってそのまま雪になっちゃったり??

なんて所からも、年末の走行スケジュールがどうなっちゃうか分からない事から。
明日に敢行すべきとの判断も否めません。

今日、晴れていた事もあり。
道行きの路面も冷えてはいるが、凍結には至らないだろうとの安心材料もあります。

もうね、サーキットなんて10年前のミニ時代なので・・・。
当時のミニは、無駄にダンロップのG5ってタイヤ履いてたな。www
Posted at 2014/12/14 22:55:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ELISE | 日記
2014年12月14日 イイね!

2014年12月・宮が瀬ミーティング

2014年最後のミーティングですねぇ・・・。





今日もお二人にようやくステッカーを渡せまして。
在庫も残り少なくなりました。

陽が出てると暖かいものの、雲に隠れた途端の寒さたるや堪え難し!
ゆたさんと12時を目処に退散してしまいました。

実は。
ゆたさんとはほぼ毎度、場所を移しての飯タイム。w
今日もそんな会話の中で、サーキット走行の心得を・・・。(感謝)

やはり、持つべき工具として「トルクレンチ」はあった方が良いとの事となり。
飯食ってた場所の向かいにあるユニディーへ寄ったものの、格安品が無く。
別れた後に厚木のアストロへ向かって、4000円ほどのトルクレンチを無事に購入。

財布の中を見たら、アストロの粗品引換券が出て来て。
多摩境の店のだけど、ダメもとで出したら・・・OKですよ!と快く対応して頂きました。
是非、厚木店にもとのことでしたが、家からはちょうどどちらも同距離なんですよねぇ・・・。

帰宅し、急ぎ投票へ。

その後、自室にてこんな更新作業等を行っていますが。
どうもヤツがやってきたらしい。

・・・『花粉症』的症状。

鼻がやけにモゾモゾとし、きな臭いような感覚になるのが、シーズンの始まりのようで。
それを、まさに今・・・感じている所です。(汗)

鼻洗浄とか始めておりますが。
やはり飲み薬も服用始めるのが良さげですね。

さて、今年の定例ミーティングは終了ですが。
あとは個人的に走り納めを行うと思います。

おそらくは、28日か31日とか。
28日であれば、富士ショートの年内最終営業日なので、こちらの走り納めも兼ねるかも。
31日であれば駐車場も閉鎖されていると思うので、ちょっと下った近くのコンビニに居たりするかも。

またご一緒できる方がいらっしゃいましたら、メッセージでもコメント欄でも書き込んでください。

最後に。
2014年のミーティングをもり立てて頂いた皆様、ありがとうございました!
2015年も変わらぬマッタリミーティングを宜しくご愛顧ください。www
Posted at 2014/12/14 20:45:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ELISE | 日記

プロフィール

「年末体調を崩しつつも、仕事も推し事も穴を空けずに完遂してました。で、パンダの車検っすよ。」
何シテル?   01/08 00:23
▼ザクレロエリーゼ▼は、コチラです。 ザクレロをオマージュしたエリーゼに乗ってます。 2006年から乗り始め、丸っと14年!! 自分名義でこれまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
7 8910111213
14 151617181920
21 22 2324 25 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

NYconnect[NYコネクト] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/04 10:52:47
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003 K-STD / Lightning Yellow 2006.3より所有。 基 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
足車乗り換え検討の条件に見合う車種、希望の色、想定の価格。 全て見合うものが、これでした ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
B6と呼ばれる98年式、最終型。 今や純国産では製造出来ない2stの原付二種乙。 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族名義のクルマですが、管理運用が私の扱いになったので。 新車からずっと所有し、おそらく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation