• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん♪@ザクレロエリーゼのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

修正!

コソコソとやってる小パーツ類。

取り付けてはみたものの、左右の位置がおかしく。
修正作業、やっておきました。

両面テープの残りを取り除くのが一番大変で、
ヒートガンが便利に使えたものの、気が付いたら指先に水膨れが・・・。
ピンポイントでヤケド状態になっていた模様。

なんでって、指でこそげているのが一番早かったから。
途中からヘラ使っての作業に切り替えましたが、やはり時間はかかった。

これ以外にも、見えない所にコソコソと追加。
効くか効かないかより、気分的なトコかな。www

作業自体は昼飯後から、小一時間って感じで雨が降ってきたので作業打ち切り。

もうちょっと降り始めが遅ければ、洗車が追加されてた感じでしたけど。
打ち切った所での満足感で、結構充実しちゃったんで、ヨシとします。
Posted at 2016/11/27 14:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELISE | 日記
2016年11月27日 イイね!

微灯!

消灯とお伝えした、エアコンパネルのバックライト。

昨日の夜、ライト付けて走った際に見たら、うっすら点灯復活!?

チラチラ(=走行中なので)見てたら、再び消灯・・・。

死に切れてはいないようだが、不安定らしい。
Posted at 2016/11/27 07:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELISE | 日記
2016年11月26日 イイね!

狐様!

キ ツ ネ サ マ ノ ミ ゾ シ ル

















































・・・やっちまった。(滝汗)
Posted at 2016/11/26 15:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELISE | 日記
2016年11月23日 イイね!

新宿!

タイトルに一切の捻りがございませんけども。

えぇ、今日まで街頭ビジョンで放映されてるBABYMETALを見てきましたよ。

11時の一番に行こうと思ってましたが、そんな時間に行動できるはずもなく。w
続く13時の回にて、最前柵前(=ガードレールw)を奪取してみました。

15分前には周囲を見渡してもそんなに気にならない感じでしたが。
数分前には自分の左右にも後ろも少数ながらも囲われました。

実際、放映されてるダイジェストも3画面用の専用編集がちょっとあるくらいなものなんですけどね。
メイトたるべき行動は、行けるなら行くと。

一応は善良な社会人として世を忍んでますから、無理な時はすっぱりと諦めますけども。

32分の放映が終われば、速攻人波に紛れて退散。www
善良な社会人としてね。

で。
この後はカメラ屋巡ったんですが。
めぼしいオールドレンズには巡り会えず。

数は少ないし、価格も高め。
M42レンズ、数年前からしたら3割り増しの値段で、流通量は1/3くらいでしょうか。

勤労(=推し事)出来る事に感謝する一日でしたかね。www
Posted at 2016/11/23 17:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2016年11月22日 イイね!

祝儀!

祝儀!一応ね、PTAだからさ。

こだわって、"のち色"をセレクト。

ここは譲らない。www



でね。

メイトだからさ。

迷わずポチってる訳でさ。

Posted at 2016/11/22 23:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記

プロフィール

「年末体調を崩しつつも、仕事も推し事も穴を空けずに完遂してました。で、パンダの車検っすよ。」
何シテル?   01/08 00:23
▼ザクレロエリーゼ▼は、コチラです。 ザクレロをオマージュしたエリーゼに乗ってます。 2006年から乗り始め、丸っと14年!! 自分名義でこれまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
678 9101112
131415161718 19
20 21 22 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

NYconnect[NYコネクト] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/04 10:52:47
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003 K-STD / Lightning Yellow 2006.3より所有。 基 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
足車乗り換え検討の条件に見合う車種、希望の色、想定の価格。 全て見合うものが、これでした ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
B6と呼ばれる98年式、最終型。 今や純国産では製造出来ない2stの原付二種乙。 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族名義のクルマですが、管理運用が私の扱いになったので。 新車からずっと所有し、おそらく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation