• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん♪@ザクレロエリーゼのブログ一覧

2017年10月24日 イイね!

連泊!

12月の広島の宿、連泊が非常に難しい状況です。

まだ、本命のチケットが手に入っていないんですけども。

なんにせよ、土曜日の夜に広島駅周辺のビジネスホテルのシングルルームが空いてない!
ツインとかダブルなら、あと数部屋状態。
翌日の日曜夜ならば、余裕を持って予約ができそう。

こうなると、近隣地域も検討するべきかと、狙っていた「呉」周辺も、もはや危うい。
逆方向の「岩国」の方が拓けているのか、宿数が多そうで可能性はこちらの方が高い。
どちらも片道1000円以内で、1時間程度。

広島駅周辺で1万円弱であれば、これだと考えてもいいレベルか・・・。

ま、なんにせよ。
チケットが両日取れたわけでもないんで。

エリアや宿も限定せず、同一の宿に連泊を考えなければ、チケットの入手事情でコントロールがしやすいのかも。

遠征費用だけでも2泊3日で、10万以内ではあるが後半は間違いないレベル。

・・・たかが、ライブ。

・・・されど、聖誕祭。

最後までジタバタしようじゃないか。www
Posted at 2017/10/24 23:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2017年10月23日 イイね!

逃無!

いやぁ、今朝の事です。

最寄り駅のJRが、朝から不通に・・・。
台風の強風で、架線にビニールが付着して往生。

それ、朝起きた時点で、再開見込み時間を見てたんですよねぇ。

で、予定されてる再開見込み時間であればギリ会社に間に合うと思って。
ちょうど通常の出勤時間くらいだったし。
なので、台風の余波があって早めに出ようと思ってたのを、
わざわざ遅らせ気味にしたんですよ。

いざ、出発って時に。
再開見込み時間が先送り・・・。prz

・・・ダメぽ、万事休す。

自宅からバスで私鉄駅まで行くにも、こんな状況じゃバスに乗れないのも分かってるんで。
よって、急遽家族車で通勤ルート外の私鉄駅を目指してもらう事にしまして。
当然考える事は皆さん同じで、道路も渋滞・・・。

ま、ほぼ諦めてたんで、どうでも良いっちゃ良いんですけども。

そんな道中で、目指す私鉄の情報で『人身事故』が入電。
それも乗ろうとしてた駅で。prz

・・・完全に逃げ道塞がれた。

依然、道路は渋滞。
ゆっくりと進むうちに、本来の通勤ルートのJRの運転再開が入電。
急遽JRの途中駅に行き先変更。

ここで運転再開も、ホームに入ってる列車に乗るなんて無理。
結局、そこから2本見送ってようやく乗車ができた。
その先はJRの各駅で時間調整停車もあり。
ようやっと本来の通勤ルートの私鉄に乗り換えて、無事出社。
結局、定時の20分遅れで済んだけども。

傘差さずに向かえただけ、良かったと思うしかないか。

・・・朝から疲れました。

先週末、謂れの無いクレームを頂き。
我が上司の確認作業で、そのクレームを打破し。
今日は謝りの電話を待っていたのですが、やっぱり難癖つけられまして。
別の者が対応したのですが、後輩のそいつもイラっとしたらしく。
つけてきた難癖も、実際は先方側のミスだった事を確認させ、今度こそクレームを入れた事を詫びさせて一件落着?

・・・技術者側をなめんなよと、心の底から言ってやりたいです。

自分たちで勝手な事したのが原因でトラブったのを、こっちのせいにされたんじゃ堪りません。
Posted at 2017/10/23 23:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2017年10月22日 イイね!

逃先!

台風、やっぱり直撃コースですね。
今夜すんなりと寝ている間に通り過ぎてもらえたらラッキーだなと。

さて、近隣地域では「避難準備」が出始めてます。
もしも仮に、避難せよと命じられたら。

うちは・・・近所の小学校かと。

今、絶賛『投票所』になってますけど。

この場合、どっちを優先するんでしょうか?
Posted at 2017/10/22 16:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2017年10月21日 イイね!

復調!

金曜日の昼過ぎから、体調がようやく回復傾向!

・・・ですが、夕方付近から週末に接近する台風情報で、てんやわんや。(滝汗)

もう、イヤ!!

100人近くの勤務を捌く役割なんですが。
ま、そんな人数なんで、かなりしんどいっす。

で、昨日は謂れなきクレームもあって、げんなりです。

実は、今日からの土日も、行けば見られそうなさ学のイベントステージがあるんですけど。
台風も近づいてきますしねぇ・・・。
回復傾向の体調で、完調じゃありませんし。

ここは泣く泣くパスしようかと思ってます。

なんせ、11月の中旬から12月もまた怒涛のライブ三昧の予定にしたいので。(汗)

・・・12月の広島、行きたいです。(懇願)

Su-metalのハタチを祝福したいDEATH!!!
Posted at 2017/10/21 09:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2017年10月18日 イイね!

熱発!

まだ、ダメっぽいです。

去痰咳止め薬を抜いてみたものの、結局は風邪症状が再発。
夕方辺りから、背筋がゾクゾクしてきまして・・・。

会社も定時とほんのちょっとで、取り急ぎ退社してきました。

明日、大丈夫かなぁ・・・。

結構こんな症状の風邪が流行ってるようなので、みなさまもお気をつけください。

週末イベントは、不確定要素も多いので・・・やむなくパスするか。(汗)
Posted at 2017/10/18 21:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記

プロフィール

「年末体調を崩しつつも、仕事も推し事も穴を空けずに完遂してました。で、パンダの車検っすよ。」
何シテル?   01/08 00:23
▼ザクレロエリーゼ▼は、コチラです。 ザクレロをオマージュしたエリーゼに乗ってます。 2006年から乗り始め、丸っと14年!! 自分名義でこれまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
8 9101112 13 14
15 16 17 181920 21
22 23 2425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

NYconnect[NYコネクト] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/04 10:52:47
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003 K-STD / Lightning Yellow 2006.3より所有。 基 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
足車乗り換え検討の条件に見合う車種、希望の色、想定の価格。 全て見合うものが、これでした ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
B6と呼ばれる98年式、最終型。 今や純国産では製造出来ない2stの原付二種乙。 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族名義のクルマですが、管理運用が私の扱いになったので。 新車からずっと所有し、おそらく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation