• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん♪@ザクレロエリーゼのブログ一覧

2017年12月10日 イイね!

2017年12月・宮が瀬ミーティング

あれ、ザクレロ号って、本当に1ヶ月ぶりかも。

・・・本気で"月一稼働"ですか。(汗)

相当寒くなってて、ヒーターON!!・・・・・・???

・・・あのぉ、冷たい風しか出てこないんですが。

うーん、ヒーターコックを開いた記憶、ございませんねぇ・・・。

宮ヶ瀬到着して、速攻トイレに駆け込み。
野菜買ってきて、やるのはフロントアクセスパネルを剥がすことから。

そして、ウォッシャータンクをずらして、コックを見ると。
そりゃもう、全閉っすよ。

開けた記憶がなかったことが正しかったです。

毎シーズンあれですね。
相当暑くなったら閉めて、かなり寒くなってから開けると。
アクセスパネルのネジを落としかけ、かなり焦りました。

おかげで、帰り道の車中は快適に暖房が効きました。

さて、今年も最後のミーティング。
残すは年末の走り納めと称した、自主的な集いをするかどうかくらい。

仕事的にはカレンダー通りの29日から年末年始休暇となりますので。
うん、どこだろう。

大晦日31日は日曜日だけれども・・・。
どこが良いんでしょうね??

ちなみに。
来年1月のミーティングは、例によってライブイベントのチケットが当たってるので欠席します。
2月もライブがこの辺にきそうなので出席未定。
また、その頃に車検を迎えるので、色々と未定です。
Posted at 2017/12/10 20:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELISE | 日記
2017年12月08日 イイね!

余韻!

余韻!一晩経ちまして。
現実から逃避真っ最中な感じです。

帰ってきて思ったことは、関東に入った途端に鼻の調子が悪くなったこと。

海沿いでは花粉症がないっていうのは本当なのかと思いました。

先々は海沿いに移住かな。
色々と大変かとは思いますが。
Posted at 2017/12/08 19:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2017年12月07日 イイね!

巡礼!

巡礼!ライブ遠征に乗じて、広島・尾道を巡礼してきたのですが。

巡礼記は、こっちに上げておきます。
http://blog.goo.ne.jp/awmini/e/748318edf9c041857b14ee381fd5fcce
http://blog.goo.ne.jp/awmini/e/20a8f57e7f54ec0b1e5538a9b7253d9a

その足は、レンタカーのワゴンRを借りまして。
これが予想以上に良かったです。

特にクルマを借りなければ行けなかっただろう「能美島」へのルートは坂道も多く。
そんな道のりでも法定速度はしっかりとキープできるし。
高速走ってもふらつくこともなかったし。

軽ですから、小回りも効いて。
路地の多い尾道とかでは非常に便利でした。

ただ、自分にはシートポジションが最後までしっくりとせず。
300kmほど走って、満タン給油も18Lくらいと、必要にして充分だと感じました。
Posted at 2017/12/07 22:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2017年12月07日 イイね!

広島!

広島!昨夜、最終目的地のHBGホールでライブを堪能。
9nineとPerfumeのコラボ、良かった。

・・・すでに右腕上がらないDEATH!!!

今回の広島と尾道、これにて終焉。

色々と撮ってるので、後日まとめます。
Posted at 2017/12/07 09:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2017年12月05日 イイね!

尾道!

尾道!向島とは時系列が前後もしますが。

この踏切にて、奥側に黄色い車両が走るまで待ち続けました!(汗)
向島に行ってる途中で検索した画像と、画角がちょっと違う事に気が付き。
また戻って来た際に、またもや黄色い車両をひたすら待つと。

・・・分かる人に分かって頂ければ。

午前中はその後、Perfumeの3ヶ所と、Su-さんの2ヶ所を撮影しに行くのですが。
Su-さんの2ヶ所が見つからない。

この2ヶ所、最終的には特定できましたが。
出ている情報の正確性に問題が。

住所情報とかは正しいとは思うのですが、尾道特有の小道にまでは対応しきれていないようです。

見つかるまで、1時間は近くをウロウロしてました。
怪しかったでしょうね。(笑)

とにかく、尾道で行きたかった所は全て制覇しました。

明日、広島に戻り聖地巡礼は続きます!

Posted at 2017/12/05 21:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記

プロフィール

「年末体調を崩しつつも、仕事も推し事も穴を空けずに完遂してました。で、パンダの車検っすよ。」
何シテル?   01/08 00:23
▼ザクレロエリーゼ▼は、コチラです。 ザクレロをオマージュしたエリーゼに乗ってます。 2006年から乗り始め、丸っと14年!! 自分名義でこれまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3 4 56 7 89
101112131415 16
1718 19 20 2122 23
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

NYconnect[NYコネクト] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/04 10:52:47
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003 K-STD / Lightning Yellow 2006.3より所有。 基 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
足車乗り換え検討の条件に見合う車種、希望の色、想定の価格。 全て見合うものが、これでした ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
B6と呼ばれる98年式、最終型。 今や純国産では製造出来ない2stの原付二種乙。 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族名義のクルマですが、管理運用が私の扱いになったので。 新車からずっと所有し、おそらく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation