• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん♪@ザクレロエリーゼのブログ一覧

2018年01月03日 イイね!

不爆!

不爆!松の内にKSRのエンジンくらいはかけたる!

・・・と、意気込んでいたものの。

ボディーカバー剥がして、キックする事1時間以上。
プラグを交換したりしましたが、全然ダメ。
初爆は2回ほど来ましたが、先に繋がらず。

おそらく、キックスタートが下手なので。
慣れた方が来たら、数回蹴ったらかかる気がします。

かぶらせただろうとは思うのです。
プラグを何度も外して油分飛ばしてみたり、プラグ自体を交換もしてみたけども。

・・・それでもダメでした。

結局は断念して。
しまい込んでいた際の汚れを拭いて、チェーンやらに注油して。

元の所に納めて、まさしくおしまい。

・・・THE END。

なんともまぁ、もう製造から20年目に入りましたが奇跡の走行距離5000km程なのに。
キックのテク無く、エンジンすらかけられなくて、かなり凹みました。

・・・誰か、助けて!
Posted at 2018/01/03 17:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR | 日記
2018年01月03日 イイね!

観劇!

観劇!2018年、最初の推し事は『黒執事』です。

正直、2.5次元ミュージカルってジャンルは苦手なんですが・・・。
特にこの作品が女性向けの作品とあって、会場内の客席は大半が女性だし。

それと、一旦は参戦を諦めつつも、ゲネプロの情報が出て来て俄然見に行きたくなって。
何とか取れたチケットは、一番後ろの通路に設けられた立ち見席。
チケットにも"席"って書かれてるけど、イスなんて無し。
2時間立ちっぱなし!・・・結構キツイです。

でも、通常のS席が9000円のところ、立見席は5000円とお得!!

始まってしまえば、岡崎リジーの初ミュージカルとは思えない立ち居振る舞いに感動。
ウルっとさせる場面もあり、ソロのシーンもあり、総じてなかなか見応えあり。
もちろん、これらは父兄としてのバイアスがかかってますけど。

主役のシエルってのも12歳って役柄で、ほぼその年齢の方が演じてて。
その方との身長なりのバランスで選ばれたとか。
この方もアミューズなんですね・・・。

そして、この舞台の物語全体としても、初めて「黒執事」なる世界観に接してもわかりやすいようになってて。
私のように初見だったとしても楽しめる作りになってました。

このまま2月まで各地をまわり、最後の福岡公演はLVもあるそうです。
さぁ、どうしましょ・・・。

最後に。
自分でも同行の友人でもないですが、見たからに同朋と思われる方がカーテンコールで役者名を叫んでしまってました。
これは「マナー違反」と、あとのツイッターでも確認・指摘されていました。
叫んだであろう本人らしき方も、ツイッターのTL上で謝ってたのでお許し願いたいとは思います。

アイドルのライブじゃないんだから。
それぞれに文化があると思いますので、一方的な文化の押し付けになっては失礼。
ただね、アイドルのライブであればコールってのは有っても悪いとは言いませんが。
結構な大声のヤツが真後ろでやってくれると、それはただただ迷惑です。
それとか曲中・曲終わってのMC中に解説してるヤツ。
だから、テメーの感想は今聞きたくないんだよって思う。
一緒に作り上げるって感覚は持ち合わせてもらいたいし。
自分もそうしたいと思ってます。
Posted at 2018/01/03 06:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2018年01月02日 イイね!

二日!

二日!初夢、見ましたか?

自分、夢は見たと感じておりましたが。
結構早めの変な時間に目覚めてしまい。
そこからウダウダと二度寝状態。

結果。
見ただろう夢の中身を、すっかり忘れました。

ま、オチとしてはそんなもんです。
記憶力はめっきりダメダメです。

元旦の昨日ですが。
しっかりとした寝正月でして。
「逃げ恥」と「ガンダム」の続きを見て。
元旦だけども月曜日の配信番組を見て。
夜になって、コンビニ行きたくなったついでに、初詣。

帰ってきて、外に出ていたついでに、エリーゼのボディーカバーをかけてきて。

・・・何もかもがダラダラです。

今日は夜にかけて、赤坂行きます。
急遽予定決めた、舞台を見て来ます。

お休みとしては、明日までです。
Posted at 2018/01/02 08:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2018年01月01日 イイね!

元旦!

事の始まりは、クロネコさんのお届け物から。

・・・すいません、元旦到着の注文をしてしまいました。(汗)

というのも。
洗濯機の給水ホースが不調って、大晦日に言われちゃったので。

先ほど届けられた給水ホースを、サクッと交換して終了。

合わせて注文してみた、スマホ・タブレットホルダーはがっちりしているものの。
あまりにも裏側にあたる部分が大きくて、不採用決定。
そう上手くはいかないものです。

で、もう少ししたら放送されるはずの「逃げ恥」が待てず。
手持ちの青デロデータにて、昨日の続きを再生開始・・・。

たぶん、昨日放送されなかった、「ガンダム・オリジン」の続きを見ちゃう気がしてなりません。

・・・これじゃ、普段の週末と変わりがしない。
Posted at 2018/01/01 12:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2018年01月01日 イイね!

野望!

あけましておめでとうございます。

2017年・大晦日は、「逃げ恥」〜「ガンダム」で終わりまして。

・・・普段よりも一層酷い週末風情で、年を越しました。(滝汗)

明けて、早速。
Perfume姐さんの出ていた、「紅白」〜「CDTV」を、姐さんのみ抜粋して堪能。

・・・普段となんら変わり無い風情です。(血汗)

さて、元旦の今日は。
エリーゼのボディーカバーを剥がしたままなので。

・・・どこかで仕舞う!

せめて、この年始休のうちにKSRのエンジンはかけてあげたい。(禿汗)



そして、今年はどこぞのタイミングで。

・・・ドネーション(提供)という積年の計画を遂げたいですね。
Posted at 2018/01/01 07:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記

プロフィール

「年末体調を崩しつつも、仕事も推し事も穴を空けずに完遂してました。で、パンダの車検っすよ。」
何シテル?   01/08 00:23
▼ザクレロエリーゼ▼は、コチラです。 ザクレロをオマージュしたエリーゼに乗ってます。 2006年から乗り始め、丸っと14年!! 自分名義でこれまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 345 6
78 910 111213
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

NYconnect[NYコネクト] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/04 10:52:47
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003 K-STD / Lightning Yellow 2006.3より所有。 基 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
足車乗り換え検討の条件に見合う車種、希望の色、想定の価格。 全て見合うものが、これでした ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
B6と呼ばれる98年式、最終型。 今や純国産では製造出来ない2stの原付二種乙。 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族名義のクルマですが、管理運用が私の扱いになったので。 新車からずっと所有し、おそらく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation