• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん♪@ザクレロエリーゼのブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

自虐!

自虐!はい。
オーダーして作りました。

イヤホンに17万円です。www

Westone ES60

「高級カスタムIEM」と言われるジャンルのすごく良い方のものです。

耳型採取して、そこから1ヶ月で完成してきました。
納期目処は4ヶ月とあったので、ずいぶんとスムーズにできてきた感じです。

形状としては選べないものの、外観の色とフェイスプレートを左右それぞれ選べます。
で、選び抜いたのは「Su-metal仕様」を限りなく再現したつもり。
雑誌やBDで判別つく限りの情報を元に、オーダー受けた店員さんの記憶にも頼り。

左右でベースを、黒と赤にして。
フェイスプレートはカーボン柄で、左右それぞれ青と赤。

音は間違いなく、良い音で耳に届きます。
Posted at 2018/05/27 09:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2018年05月26日 イイね!

更新!

更新!急遽休めた金曜日、夕方からでしたけども行ってきました。

Garage GERAIROWへ。
※オーセン・Iメカさんが立ち上げた新ガレージ。

ここには、NYconnectさんが作業場として間借りもしています。

この二人とともに一緒に居る自分というのがまだ慣れてません。w

なので、ワンオフパーツの作成〜フィッティングに加え。
その間に車両のメンテナンスも行えますよね。
なかなかの空間ですよ。

壁のペンキ塗りを経て。w
機器装置類も並びガレージらしくなってました。

ロゴデザインのデータはそろそろらしく。
6月中にはステッカーワークを頼まれそうな感じでしょうか。

てな感じで、ただただお邪魔をしに行き。
帰り道で晩御飯食べてきました。






そして朝。
四十肩の痛みを押しつつのザクレロ号ドライブを経て。
起き抜けというか、深夜に右腕の鈍痛で目覚めました。
ヤバい感じと思いつつも、痛みの波がひけた辺りで二度寝。

今度の起床時には、痛みの種類が違う感じに思えつつもまだまだ痛い。

でもこの、懸念の右腕。
稼働範囲がちょっとだけ回復した感じがしてます。
ほんのちょっとだけね。

そして、FSWショートコースライセンスを。
走りもしないだろうけど、更新しておきました。
もはやライセンスを持ってるってだけの自慢でしょうね。
Posted at 2018/05/26 08:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELISE | 日記
2018年05月25日 イイね!

代休!

明日、休日出勤するんで。
今日はお休みにさせてもらいました。

自己防衛しないとね、休めない立場なもので・・・。

で、今日はこのあと・・・と言っても、昼過ぎとか夕方に。
Iメカのガレージ訪問の予定。
ゆたさんも来てるらしいので。

そして明日昼からの出社前に。
秋葉原立ち寄りの予定。

以前に型取りした耳型を基にしてオーダーしたカスタムイヤホンが出来上がってるって連絡。

やばいよね、イヤホンに17万円っすよ。(汗)

我ながらやっちまった感しかないと思ってますけど。
これで、完全にこっち方面は打ち止められるような製品です。
まさか超高級イヤホンにまで手を出すとは・・・。
Posted at 2018/05/25 07:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2018年05月20日 イイね!

梅雨!

梅雨!梅雨時期を前に、対策しませんと。

今回、幌の撥水剤を切り替えました。
この前残りの撥水剤をぶちまけたばかりなので、
新しい撥水剤での施工は先になりそうです。

切り替えに際して、アマゾンで値段見てて。
ずっと値段を気にしてたんですが。

MOTOWNが2800円ほど。
TEMPOが3000円ほど。

同様の撥水剤で、使用感のレビューを見る限りでは同じような中身にも思えます。

で、ようやく気がつきました。
製品容量の違いに!

こっち、倍量入ってるんですね。

ダメでも構わないと思って、今回購入手配しました。
幌にダメな際は、靴なり傘なりに使います。w
Posted at 2018/05/20 22:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELISE | 日記
2018年05月19日 イイね!

親知!

親知らずは、抜かせません!

30年以上経過していて、噛み合わせに支障が出てないので。
虫歯の治療のみで、そのままにさせてもらいました。

おそらく、奥で施工し辛いから抜きたがるのかな?
それとも抜歯にいい点数が付くから??

とにかく、そんな方針もありまして。
本日をもって、歯科診療はひとまず終了。

超絶忙しい時期を避けて、上手く通えたな。

で、来週の金曜日もそんなこんなで、休みにしてたけど・・・。

ま、いいか。
普通に休むよ。

そろそろ、某社ロゴワークでも依頼来ますかね?www
Posted at 2018/05/19 19:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記

プロフィール

「年末体調を崩しつつも、仕事も推し事も穴を空けずに完遂してました。で、パンダの車検っすよ。」
何シテル?   01/08 00:23
▼ザクレロエリーゼ▼は、コチラです。 ザクレロをオマージュしたエリーゼに乗ってます。 2006年から乗り始め、丸っと14年!! 自分名義でこれまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
67 89101112
131415161718 19
2021222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

NYconnect[NYコネクト] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/04 10:52:47
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003 K-STD / Lightning Yellow 2006.3より所有。 基 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
足車乗り換え検討の条件に見合う車種、希望の色、想定の価格。 全て見合うものが、これでした ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
B6と呼ばれる98年式、最終型。 今や純国産では製造出来ない2stの原付二種乙。 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族名義のクルマですが、管理運用が私の扱いになったので。 新車からずっと所有し、おそらく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation