• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん♪@ザクレロエリーゼのブログ一覧

2024年09月30日 イイね!

思えば遠くへ・・・。

パンダ初の往復1000km超の遠征!?

で、只今無事に帰宅したものの。
色々とありました。

出発の数日前に、バッテリー上がりかけ?
からの・・・復活!と思ってましたが。

まさかまさかの目的地・鶴岡に到着できた時点で、バッテリーが終了。
到着日でそれに気がついたのが、19時超え。
この時点で、ほぼ周辺の店舗関係が閉店時間を経過。

現地には友人が別の車に来ていたので、各所移動関係は助けてもらい。
はて、明日の帰宅までにどうするべきか・・・。

保険のロードサービスを手配。
まずは、これを済ませ、翌日動けるギリの時間に予約手配。

翌朝、鶴岡にあったフィアット取り扱いのショップにTEL。
各種事情を伝え、該当バッテリーの在庫あり!
ロードサービスでの搬送受け入れ可!!
交換作業の予約もOK!!!

一番理想的な形で、交換修理対応ができる状況になりました。
鶴岡のROSSO Cars様、この度は急な対応で本当にありがとうございました。
Posted at 2024/09/30 03:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Panda | 日記
2024年09月24日 イイね!

目指せ!陸の孤島?

どうも。
推し活と仕事で忙しいっす。

推し活がカメラ絡む関係上、カメラ機材に手を出し。
車関係は疎かまっしぐらです。

乗ってる時間、そもそも無いですから。

と、言ってる内に、陸の孤島と言われるようなエリアで推し活発生。
今行っておかないと、売れてしまいそうな方と対面できるとあって、行く前提で諸々算段中。

カメラ機材の運搬もあるとして、飛行機とバス移動は避けたく。
そうなると、電車か車。
電車でも5時間、車でも7時間ほどと、そう変わらない。
ならば、機材運搬面を重視して、パンダかと。

そんなパンダ、数ヶ月ほぼ放置でして。
一応先日に起動確認。
バッテリーも危なげながら、かかりました。
しばらくアイドリングさせてたら、再始動も順調そうで。
あとは、タイヤの空気圧をチェック、再充填して。

今週末、金曜夜から走り出して、土日を現場で過ごし。
日曜の夕方から月曜早朝までには帰り着きたい行程。

往復1000km超ってのも、久々?
Posted at 2024/09/24 21:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Panda | 日記
2024年08月18日 イイね!

生存確認・2024年夏。

とりあえず、まだ生きてます。
久々にログインして、広告のDMを整理しておきました。

ザクレロ号に加え、パンダ号も全然ですって。

日頃、出歩くにも通勤だし。
あとは推しの現場へも電車移動が中心に。

パンダ号もメンテも、ほんとにね。
どこにお願いしようって悩んでそのままに・・・。

それくらいの体たらく。
近くでなんでも診てくれる腕の良いショップありませんか?
Posted at 2024/08/18 10:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2024年02月22日 イイね!

ザクレロ号の帰還。

ザクレロ号の帰還。無事に検査通過の連絡をもらって、早速引き取りへ。

明日以降で雪予報が出てたりしてますから。
小雨でしたが、強行しました。

油脂類一通りとバッテリー。
リアキャリパーのボルトが舐めてる?伸長してる?
で、交換。
作業時に手応えがおかしくて・・・だそう。
さすがです。
あ、オイルはモチュールですね、これも回帰しました。

長年の風雨にさらして劣化したボディーカバーをようやく新しくしました。
フロントの紐の位置が、前角側に移動してました!
これは地味に便利かと。

実家ガレージに係留して終了です。

・・・次はいつでしょうね。
Posted at 2024/02/22 21:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2024年02月16日 イイね!

なにもかも、久しぶり。

車検入庫してきました。

今回はオーセンさんへ。
え?今A工場長一人だけなの!?
この辺の事情も聞いてびっくりしてきました。

車検通過を目指しての、最低限油脂関連の交換くらいのメニューで。

稼働自体が1年半ぶり。
途中で給油して行ったのですが、これが2年ぶり。

車庫から出して、車内は蜘蛛の巣だらけ。
タイヤ空気圧は、1.2kとか。

ほんとまぢに、オーナー名乗れないです、すいません。

ザクレロ号自体はですが。
動き出してしまえば、特に不具合感じることなく動いておりました。
Posted at 2024/02/16 23:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELISE | 日記

プロフィール

「年末体調を崩しつつも、仕事も推し事も穴を空けずに完遂してました。で、パンダの車検っすよ。」
何シテル?   01/08 00:23
▼ザクレロエリーゼ▼は、コチラです。 ザクレロをオマージュしたエリーゼに乗ってます。 2006年から乗り始め、丸っと14年!! 自分名義でこれまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NYconnect[NYコネクト] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/04 10:52:47
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003 K-STD / Lightning Yellow 2006.3より所有。 基 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
足車乗り換え検討の条件に見合う車種、希望の色、想定の価格。 全て見合うものが、これでした ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
B6と呼ばれる98年式、最終型。 今や純国産では製造出来ない2stの原付二種乙。 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族名義のクルマですが、管理運用が私の扱いになったので。 新車からずっと所有し、おそらく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation