• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月09日

平城京ミステリークエスト『朱都の記憶』 全ての謎は解けた!!

平城京ミステリークエスト『朱都の記憶』 全ての謎は解けた!! 「平城京ミステリークエスト」
『朱都の記憶』

(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
謎は全て解けました…!!
早々に応募ハガキを投函します!!

絶対の自信がありますわ!!

朝賀(ちょうが)
「元正朝賀儀」
朝拝・拝賀・みかどおがみ ともいう。
元旦に天皇が 大極殿に出御して、群臣から新年の賀を受ける儀式。

「新しき年の新しき月の新しき日に、万の福を持ち参り来て、拝みつかへまつらくと申す」
「新しき年の新しき月の新しき日に、天地と共に、万の福を、平らけく永く受け賜はれと宣る」

「天皇(すめら)が、詔のらまと宣(のたも)ふ大みことを、聞き賜へると宣る」

「明(あき)つ神と大八州(おおやしま)しろしめす日本根子天皇(やまとねこすめら)が、みかどに仕へまつる、親王等(ら)、王等、臣等、百官人等、天の下の百姓もろもろ、新しき年の新しき月の新しき日に、天地と共に、万の福を持ち参り来て、天皇(すめら)がみかどを、拝み仕へまつることを、かしこみ、かしこみも、申し賜へと申す」

「治部卿(じぶきょう)位姓名等申さく、某官位姓名等申さく、申す所の某の物、顧野王が符瑞図に曰く、云々(しかじか)、孫氏が瑞応図に曰く、云々、といへり。此の瑞を瑞書に堪(かんが)ふるに、某の物は上瑞は合へり、某物は中瑞に合へりと、申せることを、恐(かしこ)み恐みも奏し給はくと奏す。」


その南方十五丈四尺の所に、銅烏幢を立て、その東に日像幢・朱雀旗・青竜旗、その西に、月像幢・白虎旗・玄武旗

『七本の宝幢』と言う

旗を振り「エーッ」という万歳を唱える。



ブログ一覧 | 古代史関係 | 日記
Posted at 2010/11/09 02:17:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

大阪で遊ぶ
*yuki*さん

いよいよ梅雨明け???真夏に突入で ...
コッペパパさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

クマった〜
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ESQUIRE6318さん

久しぶりの楽しいフライト
空のジュウザさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation