• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月25日

やはり、日本男子は武士である。

やはり、日本男子は武士である。 『さや侍』
監督・脚本: 松本人志
製作国: 2011年日本映画
配給: 松竹
上映時間: 103分
キャスト: 野見隆明、熊田聖亜

お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志が、自身初の時代劇に挑む監督作第3作。刀を捨てた侍・野見勘十郎と、反発する娘たえの流浪の旅、脱藩した罪で捕らわれた勘十郎が、変わり者の殿様にくだされた、成功すれば無罪放免という“30日の業”に挑む姿を描くオリジナルストーリー。かつて松本が司会を務めたTV番組に出演したことのあるバーテンダーで、俳優経験皆無の素人・野見隆明を主演に抜てきした。

この作品も賛否ありますがね・・・
素直に私は良かったと思いますよ。
面白さの中に意外に深いテーマがありますね。
板尾創路や國村隼の演技も良いのですが
特にラストのシーン…良いね~。(野狐禅の歌声が良すぎました)

本当のサムライになった…。
あの介錯を止める場面は引き込まれましたわ。
皆さんも是非にご覧下さい。


「ドドンッ」
伊武雅刀の「切腹を申しつける!」

コレが耳に残りますわ(笑)


本作の公開を記念して、オリジナル“音声ストラップ”をプレゼント!
この“音声ストラップ”は、太鼓の革の部分にあるボタンを押すと、多幸藩の家老役:伊武雅刀の「切腹を申しつける!」というセリフとともに、「ドドンッ」という太鼓音がスピーカーから流れてくるという仕組み。
欲しいです(爆)


期待度60%
実感74%(^.^)
松本人志は日本人だと感じる・・・
そして父と娘の姿が良く描けてると思う。





注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
ブログ一覧 | My映画館 | 日記
Posted at 2011/11/25 17:18:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

一撃
バーバンさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation