• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月01日

初となるサスペンスミステリー…残念な結果に!!

初となるサスペンスミステリー…残念な結果に!! 『ヒプノティスト-催眠-』
原題: HYPNOTISOREN/THE HYPNOTIST
監督: ラッセ・ハルストレム
製作年: 2012年
製作国: スウェーデン
収録時間: 125分
出演者: ミカエル・パーシュブラント レナ・オリン トビアス・ジリアクス

ストックホルムの郊外に暮らす一家が、何者かによって刺殺されるという事件が発生。助かったのは昏睡(こんすい)状態で発見された15歳の長男ヨセフと、家を出て独立していた姉のエヴェリンのみ。捜査に当たる国家警察のヨーナ・リンナ警部は、ヨセフから犯人に関する情報を引き出そうと催眠療法による供述を行うことに。その第一人者として名をはせたエリック・マリア・バルク(ミカエル・パーシュブラント)に協力を依頼するが、ある理由から彼は催眠療法を封印していた。

スウェーデンでベストセラーとなったラーシュ・ケプレルの小説が原作のミステリー。
『サイダーハウス・ルール』などのラッセ・ハルストレム監督が、『やかまし村の春・夏・秋・冬』以来となる母国スウェーデンに戻って撮り上げた。『未来を生きる君たちへ』のミカエル・パーシュブラントが、つらい過去を秘めた催眠療法の第一人者を熱演する。

面白そうな題材なんだけれど、前半はほとんど事件が進展しないので退屈です。
全体の尺が長い中、ダラダラと話が続く…画面は暗くて雰囲気はあるけどサスペンスとしての切れが甘くてハラハラ感が無いです。
スウェーデンの空気感が良いのとヨーナ警部のChristmasプレゼントかな…(笑)
催眠療法士の妻役のレナ・オリンは、ラッセ・ハルストレム監督の奥さん、ガンバつて演技してました。。。

期待度60%
実感38%
監督は『マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ』『ギルバート・グレイプ』などのラッセ・ハルストレム。
心温まるヒューマンドラマが得意な監督・・・
初めてスリラー映画を撮った…イマイチだった(笑)







注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。


ブログ一覧 | My映画館 | 日記
Posted at 2013/09/02 15:36:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation