• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月28日

邪馬台国を北部九州、久留米市南部の筑後市や八女市周辺に考えるらしい。

邪馬台国を北部九州、久留米市南部の筑後市や八女市周辺に考えるらしい。 『露見せり「邪馬台国」―目を覚ませ!歴史学・考古学よ』
中島 信文 (著)

「魏志倭人伝」記述の邪馬台国への行程は、精緻なもの!「水行」は「海を渡る」ことではない!!邪馬台国論争混迷の原因である「水行」の真の意味を明かし、これまでの日本古代史家・考古学者に猛省をうながす。ついに突き止めた邪馬台国所在地は北部九州!

参考になる本でした。
「水行」とは・・・・
改めて考えさられる内容でしたね。

最近はもっともっと、色んな意見や考えを取り込もうと、
新たに『邪馬台国』関連の読書に拭けっています。
当時の交通システムを考えれば、「魏志倭人伝」の行程はいかなるものだったのか…
記述の里数が走行距離で直線距離の三倍にもなるという説明には納得出来ます。
邪馬台国を北部九州、久留米市南部の筑後市や八女市周辺に考えるかぁ~(((o(^。^")o)))ワクワク

注意:感想は私個人的な意見ですので、ご了承下さい。

ブログ一覧 | 古代史の本 | 日記
Posted at 2014/08/28 15:52:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カロクロ後期、こうてえかった・・・ ...
hiko333さん

祝・みんカラ歴5年!
yoshiro4460さん

7/11(金)長瀞でSUP🏄‍♀ ...
P・BLUEさん

横浜駅にあるアップルパイの店に行っ ...
のうえさんさん

本日ランチに松栄庵へ😋
くろむらさん

101【からあげ丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation