• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月17日

シッチェス映画祭に出品…何でも出せばええもんちゃうやろ!!

シッチェス映画祭に出品…何でも出せばええもんちゃうやろ!! 『恐怖ノ黒鉄扉』
原題: LOS INOCENTES/BLOODY APRIL FOOLS
監督: カルロス・アロンソ、ディダック・セルベーラ、マルタ・ディアス、ローラ・ガルシア、ギリェム・エウヘニ、アンダー・イリアルト、ジェラール・マルティ、マーク・マルチネス、ルーベン・モンテロ、アルナウ・ポンス、マーク・プジョラ、ミゲル・サンチェス
製作年: 2013年
製作国: スペイン
収録時間: 69分
出演者: マリオ・マルゾ シャルロット・ヴェガ アレックス・バトジョリ

ボイラー室に封印された禁断の秘密!その扉を決して開けてはならない。9人の若者が、エイプリルフールのドライブ中、道に迷ってしまう。彼らは、偶然見つけた廃墟となったホステルでパーティーをしようと盛り上がる。地元の住人は、この廃墟のボイラー室で起こった事故の呪いで、毎年エイプリルフールにここで人が死ぬ、と忠告するが、彼らは無視してパーティーを始める。アルコールとセックスに溺れる9人だが…。

酷い・・・
「恐怖ノ」シリーズと呼べるべき駄作たち・・・(笑)
「恐怖ノ」作品。
被害者=若者で殺人スプラッター、話は単純、犯人も単純。
内容も展開も酷過ぎる作品に監督が12人もいるという事に理解に苦しむ。
ちなみに前2作とは
  恐怖ノ黒電話(2011) ・・・旧式の黒電話が鳴る。
  恐怖ノ黒洋館(2012) ・・・相続した洋館の秘密。
これらに比べると今回の邦題「黒鉄扉」は強引なタイトルです。
誰が誰なのか・・・よく解らない中で進行して行きますが・・・
ありふれた内容と撮影技術と低予算な照明で当たり前の様に面白く無く
あのラストも・・・酷いですね(笑)
見る価値無しです。


期待度60%
実感6%!!






注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。

ブログ一覧 | My映画館 | 日記
Posted at 2014/10/17 15:29:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation