• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月30日

石橋凌ワンマンソロLIVE ” Neo Retro Music 2015 ”

石橋凌ワンマンソロLIVE ” Neo Retro Music 2015 ”  石橋凌ソロ活動第二弾のミニアルバム
『Neo Retro Music』

日本のロックシーンに数々の伝説を残し、今もなお現在進行形で影響を与え続けるシンガー、石橋凌ソロ活動第二弾!!
日本ロック界の重鎮、池畑潤二(THE ROOSTERS/ROCK'N'ROLL GYPSIES/HEATWAVE)、
梅津和時(RCサクセション/サポート・メンバー)らが参加した最強のバンドメンバーを従え、
書き下ろしの新曲3曲 + 戦後70年の記憶を呼び起こす永遠のスタンダード・ナンバー「AFTER'45(英語ヴァージョン)」、そしてライブでは欠かせないカヴァーソング2曲を収録した6曲入りミニアルバム



Neo Retro Music

・ ヨロコビノウタを!
・ Rock'n Rose
・ 駄馬のいななき
・ AFTER’45(英語ヴァージョン)
・ Got My Mojo Working(ライブヴァージョン)
・ Route 66(ライブヴァージョン)
全6曲



自らが今後の活動の指針として掲げた“Neo Retro Music”というコンセプトのもと、
石橋凌の多彩な表情を感じ取れる、音楽的にも進化した攻めの内容に仕上がっている。
特にここ近年、1stアルバム「表現者」のレコーディングメンバーでもあり、ライブメンバーとしてもプレイしてきたロック界が誇る最重要メンバー(池畑潤二〈Ds〉、渡辺圭一〈B〉、藤井一彦〈G〉、伊東ミキオ〈Key〉、梅津和時〈Sax〉)との、生演奏だからこそ成し得るグルーヴ感に満ちた新曲は、豊かな「音」「言葉」となって、石橋凌からの今の時代を生きる世代に向けたエールに溢れている。

1stアルバム「表現者」にも再収録したセルフカヴァーソング「AFTER'45」の英語ヴァージョンは、多くの石橋凌のファンの中では忘れることの出来ない名曲の最新ヴァージョンとして、戦後70周年というタイミングも含め、話題を呼ぶことは必須であろう。

さらに、一昨年の赤坂BLITZでの「SHOUT of SOUL」公演から、DVD/Blu-rayに未収録の洋楽カヴァーソング「Got My Mojo Working」「Route 66」をライブ収録音源で収録。ロックンロールの歴史を継承する石橋凌からのプレゼントのような選曲がたまらない。
この演奏にはスペシャル・ゲストとして、仲井戸"CHABO"麗市がギターで参加していることも、ジャパニーズ・ロック史に記録すべし重要なミッシング・ポイントといえるだろう。

新しい(ネオ)、古い(レトロ)という価値観に囚われている時代を超えて、今(ネオレトロ)を生きていく『表現者』石橋凌の魂の叫びを体験してほしい!!


石橋凌ワンマンソロLIVE ” Neo Retro Music 2015 ”
名古屋(2/21)、札幌(2/27)、大阪(3/6)、福岡(3/7)、東京(3/20)
大阪行きまーす!!

ブログ一覧 | 魂の逸品 | 日記
Posted at 2015/01/30 16:49:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation