• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムニー魂のブログ一覧

2010年02月23日 イイね!

楯築遺跡~弥生時代後期・・・古代史の旅(^.^)/~~~

楯築遺跡~弥生時代後期・・・古代史の旅(^.^)/~~~
昨日に引き続き・・・・ 古代史の旅~古代遺跡です。  (歴史に興味ない方には『m(_ _)mスマン』です(笑)) 楯築(たてつき)遺跡は弥生時代の後期 (1世紀半ばから3世紀の半ば頃ですから、 邪馬台国が日本のどこかにあったとされる時代です)に、造営された首長の墳丘墓です。 遺跡の規模は直径約 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/23 17:46:08 | トラックバック(0) | 古代史関係 | 日記
2010年02月23日 イイね!

ふたつの飛鳥の終末期古墳

ふたつの飛鳥の終末期古墳
ふたつの飛鳥の終末期古墳 ~河内飛鳥と大和飛鳥~ 終了日時  2010年 3月 14日 (日曜日) まで・・・ 場所 大阪府立近つ飛鳥博物館 またまた・・・ 頼まれてもないのに、宣伝です(^.^)/~~~ 河内飛鳥と大和飛鳥の地に集中する終末期古墳に焦点をあて・・・、 それぞれの特徴や多様性を探る ...
続きを読む
Posted at 2010/02/23 16:46:30 | トラックバック(0) | 古代史関係 | 日記
2010年02月22日 イイね!

吉備路・・その周辺・・・古代史の旅(^_-)-☆

吉備路・・その周辺・・・古代史の旅(^_-)-☆
こうもり塚古墳 (6世紀後半) 国分寺と国分尼寺跡の中間にある松林に覆われた・・・ 小高い丘に巨大な横穴式石室を持つ 前方後円墳です。(^_-)-☆ 仁徳天皇との恋物語で有名な黒媛の墓であるとも伝えられています・・・。 別名を黒媛塚(くろひめづか)と呼ばれて、吉備海部直(きびのあまのあたへ)の ...
続きを読む
Posted at 2010/02/22 17:46:10 | トラックバック(0) | 古代史関係 | 日記
2010年02月08日 イイね!

重要発表!!『平城遷都祭2010』奈良でみんカラ友人と会えます(^_-)-☆

重要発表!!『平城遷都祭2010』奈良でみんカラ友人と会えます(^_-)-☆
現在、奈良で開催されてる・・ 『平城遷都祭2010』 この2月11日~2月14日はイルミネーションイベント “なら瑠璃絵”も開催します!! 参加したいのですが、残念ながらこの『なら瑠璃絵』は行けそうもありません(@_@;) イルミネーションイベント!! なら瑠璃絵 当初の予定では、春 4月24 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/08 19:34:24 | トラックバック(0) | 古代史関係 | 日記
2010年01月14日 イイね!

新年やっと落ち着いて・・・・初詣(^_-)-☆

新年やっと落ち着いて・・・・初詣(^_-)-☆
今年(2010年)の初詣に行って来ました・・・。 ←場所はココです・・・。 この国宝本殿拝殿は・・・ 『比翼入母屋造』と言い、 全国で唯一の様式であるのですが・・・ 何処の神社か分かる方は凄いです・・・。 直ぐに、グループ > 日本古代史のミステリー 通説を覆せ!!に入りましょう・・・!!(笑) ...
続きを読む
Posted at 2010/01/14 22:52:12 | トラックバック(0) | 古代史関係 | 日記
2010年01月12日 イイね!

奈良、頑張れ!!(^_-)-☆突き詰めたら、やはり自然は大事ですわ!!

奈良、頑張れ!!(^_-)-☆突き詰めたら、やはり自然は大事ですわ!!
以前から・・・・、 2010年の奈良で開催されている 『平城遷都1300年祭』について、 自分のブログでも何度も紹介して来ましたが・・・・ 正直・・・今、困惑しています・・。 『社団法人平城遷都1300年記念事業協会事務局』 『平城遷都祭実行委員会事務局』 『第27回全国都市緑化ならフェア実行委 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/12 17:10:23 | トラックバック(0) | 古代史関係 | 日記
2009年12月28日 イイね!

昨夜ポチっ!!と・・・買ってしまいました(^.^)/~~~

昨夜ポチっ!!と・・・買ってしまいました(^.^)/~~~
『ビートたけしの教科書に載らない日本人の謎2010』 2010年1月2日(土) 日本テレビ系列 21:00~23:24 あのビートたけしが・・・・・ 「日本建国」「卑弥呼」「出雲」等の謎に迫る!! ▽…太陽と怨霊と天皇?“日本建国”の秘密に迫る (1)なぜ初日の出を拝むのか (2)なぜ仏滅・大安を ...
続きを読む
Posted at 2009/12/28 21:33:04 | トラックバック(0) | 古代史関係 | 日記
2009年11月20日 イイね!

誘惑が・・・やって来た~!!! "~~━v(  ̄ー)ノ ヤァ♪

誘惑が・・・やって来た~!!! "~~━v(  ̄ー)ノ ヤァ♪
アストロさんから・・・ 冬のボーナスセールのお知らせが来た(^_-)-☆ 『高額商品がお買い得!!』 らしい・・・ 誘惑にまた、フラフラとASTRO PRODCTSへ・・・・・ ((o('∇'*)oドキドキo('∇')oワクワクo(*'∇')o)) 座って作業するのに・・・・(歳なので・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/20 18:43:35 | トラックバック(0) | 古代史関係 | 日記
2009年11月12日 イイね!

纒向遺跡・・・報告(*^^)v ~その2~

纒向遺跡・・・報告(*^^)v ~その2~
流石に『纒向遺跡』では・・・ ブログにコメントが集まりませ~ん (。>0<。)ビェェン 。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!! 仕方無いですね・・・・(笑) ←写真は俳優の苅谷さん・・・『発掘調査手伝う』  「卑弥呼に関する建物なのは間違いない」・・・と話す。 現地説明会に ...
続きを読む
Posted at 2009/11/13 00:27:17 | トラックバック(0) | 古代史関係 | 日記
2009年11月12日 イイね!

纒向は凄いけど・・・九州です!!

纒向は凄いけど・・・九州です!!
どうしても・・・ みんカラ・グループで 『日本古代史のミステリー 通説を覆せ!!』 をやってる以上、 早々にコレを書きたかった!! 卑弥呼時代最大の建物跡・邪馬台国の中枢か・・・ 『纒向遺跡』 2009年11月11日の新聞に 奈良県桜井市の纒向遺跡で3世紀前半(弥生時代末~古墳時代初め)の 大 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/12 00:32:08 | トラックバック(0) | 古代史関係 | 日記

プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation