• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムニー魂のブログ一覧

2013年08月17日 イイね!

連合赤軍事件の記憶も新しい1973年…『粛清』

連合赤軍事件の記憶も新しい1973年…『粛清』
『沈黙の教室』 折原 一 (著) 青葉ヶ丘中学3年A組―悪魔のようなこのクラスを、担任教師が名づけて「沈黙の教室」。何者かが不気味な恐怖新聞を発行し、つぎつぎと粛清の対象を指名していく。そして行なわれる残酷ないじめ。やがて20年がたち、クラスの同窓会の告知が新聞に載った時、報復を誓う者による大量 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/17 20:29:07 | トラックバック(0) | ミステリー小説 | 日記
2013年08月14日 イイね!

伏線、伏線また伏線!超絶本格ミステリー!!

伏線、伏線また伏線!超絶本格ミステリー!!
『三崎黒鳥館白鳥館連続密室殺人』 倉阪 鬼一郎 (著) 「4月9日(金)午前0:20にお越しください。お目にかかれるときを楽しみにしております。黒鳥館主人」招待状を手に東亜学芸大生・西大寺俊は黒鳥館と名づけられた壮麗な洋館に赴く。招待客は全員無作為に選ばれたという。ウェルカムドリンクを主人から受 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/14 21:56:10 | トラックバック(0) | ミステリー小説 | 日記
2013年08月11日 イイね!

さえない田舎の町に引っ越してきたよ…

さえない田舎の町に引っ越してきたよ…
『リカーシブル』 米澤 穂信 (著) 父が失踪し、母の故郷に引越してきた姉ハルカと弟サトル。弟は急に予知能力を発揮し始め、姉は「タマナヒメ」なる伝説上の女が、この町に実在することを知る―。血の繋がらない姉と弟が、ほろ苦い家族の過去を乗り越えて地方都市のミステリーに迫る。 淡々と話が進む中、地 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/11 21:36:14 | トラックバック(0) | ミステリー小説 | 日記
2013年08月09日 イイね!

この殺人は演技なのか・・・??

この殺人は演技なのか・・・??
『ある閉ざされた雪の山荘で』 東野 圭吾 (著) 俳優志願の男女7名が演じた殺人劇の結末は豪雪に見舞われ孤立した山荘という設定で、早春の乗鞍高原のペンションに集まった俳優志願の若き男女7名。演技のはずの殺人劇の中で仲間が消え、恐怖の結末が! 展開が良くて楽しく読者を引っ張ってくれます・・が ...
続きを読む
Posted at 2013/08/09 16:00:09 | トラックバック(0) | ミステリー小説 | 日記
2013年08月07日 イイね!

「春」から読むべきだったか・・・

「春」から読むべきだったか・・・
『夏期限定トロピカルパフェ事件』 米澤 穂信 (著) 小市民たるもの、日々を平穏に過ごす生活態度を獲得せんと希求し、それを妨げる事々に対しては断固として回避の立場を取るべし。賢しらに名探偵を気取るなどもってのほか。諦念と儀礼的無関心を心の中で育んで、そしていつか掴むんだ、あの小市民の星を!そんな ...
続きを読む
Posted at 2013/08/07 17:45:01 | トラックバック(0) | ミステリー小説 | 日記
2013年08月04日 イイね!

お弁当ぐるぐる…(笑)

お弁当ぐるぐる…(笑)
『赤い糸の呻き』 西澤 保彦 (著) 結婚式場へ向かうエレベータ内で、指名手配犯を監視していたふたりの刑事。突然の停電後に、なんと乗客のひとりが殺害されていた。もっとも怪しいのは、手や服を血で汚した指名手配の男だが…。表題作「赤い糸の呻き」をはじめ、犯人当てミステリ「お弁当ぐるぐる」、都筑道夫の ...
続きを読む
Posted at 2013/08/04 20:48:03 | トラックバック(0) | ミステリー小説 | 日記
2013年07月29日 イイね!

ちょっと暗めの娯楽小説~ブラックミステリー!!

ちょっと暗めの娯楽小説~ブラックミステリー!!
『儚い羊たちの祝宴』 米澤 穂信 (著) 夢想家のお嬢様たちが集う読書サークル「バベルの会」。夏合宿の二日前、会員の丹山吹子の屋敷で惨劇が起こる。翌年も翌々年も同日に吹子の近親者が殺害され、四年目にはさらに凄惨な事件が。優雅な「バベルの会」をめぐる邪悪な五つの事件。甘美なまでの語り口が、ともすれ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/29 14:54:00 | トラックバック(0) | ミステリー小説 | 日記
2013年07月27日 イイね!

百物語

百物語
『あんじゅう 三島屋変調百物語事続』 宮部 みゆき (著) 一度にひとりずつ、百物語の聞き集めを始めた三島屋伊兵衛の姪・おちか。ある事件を境に心を閉ざしていたおちかだったが、訪れる人々の不思議な話を聞くうちに、徐々にその心は溶け始めていた。ある日おちかは、深考塾の若先生・青野利一郎から「紫陽花屋 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/27 20:26:49 | トラックバック(0) | ミステリー小説 | 日記
2013年07月26日 イイね!

可もなく不可もない出来でした・・・。

可もなく不可もない出来でした・・・。
『鬼の跫音』 道尾 秀介 (著) 刑務所で作られた椅子に奇妙な文章が彫られていた。家族を惨殺した猟奇殺人犯が残した不可解な単語は哀しい事件の真相を示しており…(「〓(ケモノ)」)。同級生のひどい攻撃に怯えて毎日を送る僕は、ある女の人と出会う。彼女が持つ、何でも中に入れられる不思議なキャンバス。僕 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/26 20:31:52 | トラックバック(0) | ミステリー小説 | 日記
2013年07月25日 イイね!

読みやすい本格美少女探偵もの『隻眼の少女』

読みやすい本格美少女探偵もの『隻眼の少女』
『隻眼の少女』 麻耶 雄嵩 (著) 山深き寒村で、大学生の種田静馬は、少女の首切り事件に巻き込まれる。犯人と疑われた静馬を見事な推理で救ったのは、隻眼の少女探偵・御陵みかげ。静馬はみかげとともに連続殺人事件を解決するが、18年後に再び惨劇が…。 日本推理作家協会賞と本格ミステリ大賞を ダブル ...
続きを読む
Posted at 2013/07/25 20:43:12 | トラックバック(0) | ミステリー小説 | 日記

プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation