• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムニー魂のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

“ぼぎわん"という化け物

“ぼぎわん"という化け物
『ぼぎわんが、来る』 澤村伊智 (著) 幸せな新婚生活を営んでいた田原秀樹の会社に、とある来訪者があった。取り次いだ後輩の伝言に戦慄する。それは生誕を目前にした娘・知紗の名前であった。正体不明の噛み傷を負った後輩は、入院先で憔悴してゆく。その後も秀樹の周囲に不審な電話やメールが届く。一連 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 16:49:11 | トラックバック(0) | ミステリー小説 | 日記
2017年11月25日 イイね!

たてもの怪談としてはイマイチ感でした・・・。

たてもの怪談としてはイマイチ感でした・・・。
『たてもの怪談』 加門 七海 (著) たとえば会社、スーパー、商店、娯楽施設に社寺、病院、駅すらもが建物だ。 そこを渡り歩いて帰っても、落ち着くところは一戸建てやらアパート、マンション、最終的には火葬場、墓、と、結局、我々は建物に納まる。 人の生活は建築なくしては成り立たない。そこにお化けが ...
続きを読む
Posted at 2017/11/25 15:32:09 | トラックバック(0) | ミステリー小説 | 日記
2017年11月25日 イイね!

衝撃のデビュー作『十角館の殺人』から30年――。

衝撃のデビュー作『十角館の殺人』から30年――。
『人間じゃない 綾辻行人未収録作品集』 綾辻 行人 (著) 衝撃のデビュー作『十角館の殺人』から30年――。 メモリアルイヤーにお贈りする綾辻行人の最新刊! 持ち主が悲惨な死を遂げ、今では廃屋同然の別荘。ここを訪れた四人の若者を襲った凄まじい殺人事件の真相は?――表題作「人間じゃない― ...
続きを読む
Posted at 2017/11/25 15:21:00 | トラックバック(0) | ミステリー小説 | 日記
2017年11月22日 イイね!

人間心理を鋭くえぐる傑作トリック短編集

人間心理を鋭くえぐる傑作トリック短編集
『黒い鶴』 鏑木蓮 (著) 作家デビュー10年を記念して、いま話題の乱歩賞作家がこれまで発表してきた10の短編を一冊にまとめた、著者初の短編小説集。幻のデビュー作「黒い鶴」をはじめ、「純文学ミステリー」の旗手が繰り出す、人間心理を鋭くえぐる傑作トリックの数々を、ぜひ堪能してほしい。巻末には ...
続きを読む
Posted at 2017/11/22 13:56:14 | トラックバック(0) | ミステリー小説 | 日記
2017年11月21日 イイね!

ミステリーの"今"を堪能する!!

ミステリーの"今"を堪能する!!
『悪意の迷路 最新ベスト・ミステリー』 日本推理作家協会 (編集) ミステリーの"今"を堪能する! 豪華15作家による最強アンソロジー。 この3年を代表する傑作ミステリーの競演! 2カ月連続刊行。(収録作家)芦沢央、歌野晶午、大沢在昌、大山誠一郎、北原尚彦、近藤史恵、月村了衛、西澤保彦、 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/21 23:17:25 | トラックバック(0) | ミステリー小説 | 日記
2017年11月20日 イイね!

杉下右京が密室殺人に挑む

杉下右京が密室殺人に挑む
『杉下右京の密室』 碇 卯人 (著) 杉下右京のもとに届けられた1通の封筒。 それは、大学時代のチェス部の好敵手で、 卒業後はベンチャービジネスで巨万の富を得た、高松からの手紙だった。 そこには、週末に10名ほどの友人を孤島にある高松邸に招き、 「推理ゲーム」を行うので、参加して謎を解いてみ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/20 19:45:44 | トラックバック(0) | ミステリー小説 | 日記
2017年01月30日 イイね!

時代劇でハリウッド的な本ですね(^。^)

時代劇でハリウッド的な本ですね(^。^)
『荒神』 宮部みゆき (著) 時は元禄、東北の山間の仁谷村が一夜にして壊滅状態となる。隣り合う二藩の因縁、奇異な風土病を巡る騒動…不穏さをはらむこの土地に“怪物”は現れた。仁谷擁する香山藩では病みついた小姓・直弥や少年・蓑吉らが、香山と反目する永津野藩では専横な藩主側近の弾正や心優しきその妹 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/30 15:19:22 | トラックバック(0) | ミステリー小説 | 日記
2017年01月27日 イイね!

多彩な顔を持つ「怪異」

多彩な顔を持つ「怪異」
『拝み屋怪談 禁忌を書く』 郷内 心瞳 (著) 優しい母として逝った依頼主、忌まわしき白無垢姿の花嫁、昵懇の間柄だったひと、心に怪物を抱えた女―。4人の女性の存在と彼女たちとの顛末を中心に、現役の拝み屋が体験・見聞した最新怪異譚を収録。決して触れてはいけない深く暗い闇と、ときとして人の温情が ...
続きを読む
Posted at 2017/01/27 13:25:51 | トラックバック(0) | ミステリー小説 | 日記
2017年01月26日 イイね!

不条理な恐怖を味わう!!

不条理な恐怖を味わう!!
『怪談のテープ起こし』 三津田 信三 (著) 「自殺する間際に、家族や友人や世間に向けて、カセットテープにメッセージを吹き込む人が、たまにいる。それを集めて原稿に起こせればと、俺は考えている」。 作家になる前の編集者時代、三津田信三は、ライターの吉柳から面白い企画を提案された。ところが突然 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/26 13:57:06 | トラックバック(0) | ミステリー小説 | 日記
2017年01月24日 イイね!

読者への挑戦!!

読者への挑戦!!
『挑戦者たち』 法月 綸太郎 (著) 実験的な作風で知られたフランスの作家、レーモン・クノーに「文体練習」という作品がある。内容の同じ文章を九十九通りに書いてみるという試みである。思いついてもなかなか実行できるものではない。他方で古来日本には、ものづくしという伝統があり、これは一つの話題をめぐ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/24 13:47:50 | トラックバック(0) | ミステリー小説 | 日記

プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation