• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムニー魂のブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

ペスト(黒死病)

ペスト(黒死病)『デビルクエスト』
監督: ドミニク・セナ
製作年: 2010年
製作国: アメリカ
収録時間: 95分
出演者: ニコラス・ケイジ ロン・パールマン



伝染病が世にはびこる14世紀。十字軍の騎士ベイメンとフェルソンは、キリストの名のもとに激しい戦闘を繰り返していた。遠征と殺戮の日々に疑問を抱いたふたりは旅に出るが、食料を求めて立ち寄ったとある町で捕らえられ、病に伏せる枢機卿より特命を受ける。それは「捕らえられている女を人里離れた修道院へ運び、魔女裁判にかけよ」との命だった。ベイメンとフェルソンに、神父のデベルザック、腕利きの騎士エッカート、若き侍者カイが加わり、詐欺師ハガマーを案内人として修道院のあるセヴラックを目指す旅が始まる・・・。

クライムアクション『60セカンズ』の主演・監督コンビ、ドミニク・セナとニコラス・ケイジが再びタッグを組んだ本作は、中世を舞台にしたゴシック・アドベンチャー。
微妙な作品ですね。
役者は良いですし、映像も綺麗…ただしストーリー的にはもっと迫力があって欲しかった。
全体を観終わって・・・ぼちぼちかな。
中世の雰囲気が好きな方なら面白いと思うかもです。
ただ、悪魔がチープで弱過ぎだろう・・・(笑)


期待度65%
実感43%(ーー;)
もう少し、シナリオが良かったら・・・残念。
ドミニク・セナ!!



注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
Posted at 2011/12/15 16:07:58 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2011年12月14日 イイね!

ホラーアンソロジーシリーズ!!『フィアー・イットセルフ FEAR ITSELF :二人の男/Xデイ』

ホラーアンソロジーシリーズ!!『フィアー・イットセルフ FEAR ITSELF :二人の男/Xデイ』『フィアー・イットセルフ
FEAR ITSELF :
二人の男/Xデイ』

原作:FEAR ITSELF
2008年/米/各話約40分/ホラー/TVM
監督:ロニー・ユー、ダーレン・リン・バウズマン

出演:クリフトン・コリンズJr、コリン・ファーガソン、ブリアナ・エヴィガン、ニアル・マッター


第1話目『二人の男』
第2話目『Xデイ』

著名なホラー監督が集った・・・
1話完結のホラー作品。


第1話目『二人の男』
監督は『フレディVSジェイソン』のロニー・ユー。
平和な家庭を築く男が交通事故で心肺停止状態に。
同時刻に銃弾を浴びて病院に担ぎ込まれた凶悪犯の男と体が入れ替わってしまう話。

あのフェイスオフの感じですね。
ラストが無理やりで悲し過ぎ…


第2話目『Xデイ』
監督は『ソウ2』~『ソウ4』のダーレン・リン・バウズマン。
ゾンビものです。
主人公の女性がふと目覚めると、外はヘリコプターが飛び交い、マンションではゾンビが徘徊。
必死で逃げ回る彼女は、なんとか愛する人の元へ向かおうとするのだが・・・。

2作品、しっかり観賞出来ます。
あのテーマ曲が良いですね
ホラー監督オムニバスなので、このシリーズは全て観たいですわ。
気楽に観れてGoodですよ。

関連作:
『フィアー・イットセルフ FEAR ITSELF :二人の男/Xデイ』
『フィアー・イットセルフ FEAR ITSELF :マンイーター/疑惑』
『フィアー・イットセルフ FEAR ITSELF :交霊/メモリー』
『フィアー・イットセルフ FEAR ITSELF :サクリファイス/獣医』
『フィアー・イットセルフ FEAR ITSELF :声/ドッペルゲンガー』
『フィアー・イットセルフ :コミュニティ/生還/サークル』

期待度50%
実感43%(^.^)




注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。



Posted at 2011/12/14 23:32:33 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2011年12月13日 イイね!

私は『憤怒』の気分である!!

私は『憤怒』の気分である!!『七つまでは神のうち』
監督: 三宅隆太
製作年: 2011年
製作国: 日本
収録時間: 82分
出演者: 日南響子 霧島れいか 藤本七海 飛鳥凛



10年前のある事件をきっかけにトラウマを抱え、心を閉ざしたまま教会に通い続ける女子高生の繭が、ある日、深い森の奥で行方をくらます。一方、夫と娘と平穏な生活を送っていた真奈は、7歳の娘が森に遊びに行ったまま帰らなくなり、不安で次第に精神が崩壊していく……。

感想…
もう一言です。
『こんな映画は見ちゃいけない!』
実はこの作品は、予告を見て劇場に行きたいと思ったJホラー…だった。
結果、行かなくて大正解。
期待が見事に裏切られた作品と言う点では完璧だ。。。
とにかく展開がダルイし、とんでもないシナリオ展開に・・・出演者の演技は下手だしもう最悪です。
(女性ファッション誌「non-no」専属モデル、日南響子が映画初出演にして初主演をしてますが・・・
演技不勉強で下手、臭い演技連発です…。(別に彼女が悪いわけでないと思う…監督が悪い!!)

とにかくつまらんシナリオですよ。
誰が書いたかと思えば。。。。
脚本: 三宅隆太
なんや!!やはりお前か!!・・・・
センス無いわ!!

私もココまで言いたくないが、あまりの酷さにもう激怒ですわ!!


期待度70%
実感0%<`~´>
下手糞なカット割り…つまらんシナリオ…
もう二度と映画を撮るな!!
素人か!!(怒)三宅隆太!!






注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
Posted at 2011/12/13 16:34:31 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2011年12月12日 イイね!

悪魔はもっと怖くなきゃ~w

悪魔はもっと怖くなきゃ~w 『デビル』
監督: ジョン・エリック・ドゥードル
製作年: 2010年
製作国: アメリカ
収録時間: 80分
出演者: クリス・メッシーナ ジェフリー・エアンド


高層ビルで墜落事故が発生し、警察が現場へ急行。その頃、同ビルのエレベーターが男女5人を乗せたまま停止するという怪事件が。警備員や刑事が解決に当たるが、エレベーターはまったく動かない。やがて電灯が消えた瞬間エレベーター内のひとりが惨殺され……。

『シックス・センス』の大ヒットで注目を浴びて以来、『アンブレイカブル』『サイン』『ハプニング』と次々にヒット作を放ち、世界にその名を轟かせるM・ナイト・シャマランだけどM.シャマラン作はどれも恐くない・・・。
‘密室’に集められた‘罪人’たちを10人から5人に変えた、1939年に発表されたアガサ・クリスティの『そして誰もいなくなった(And Then There Were None)』の翻案らしい。
もう少し凝った演出と怖さがあれば面白いとは思うけどね~

期待度60%
実感43%(ーー;)
良く知らない監督さん。
M・ナイト・シャマランのプロジェクト“ザ・ナイト・クロニクルズ“の1作目となるスリラー。らしい





注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
Posted at 2011/12/12 16:28:51 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2011年12月11日 イイね!

年末・年始は“男”は黙ってコレを見ろ!!(笑)

年末・年始は“男”は黙ってコレを見ろ!!(笑)今回のジム魂がお勧めする・・・
最新DVD映画!!
ドド~ン!!と13作品




『おっぱいゾンビ』
期待度:100%
貸出開始日: 2012/01/13
旅芸人一座と巨乳ゾンビ軍団の闘いを描くホラーパニック。死体蘇生の研究をしていたヘンリー博士は、死体を甦らせる新薬の開発に成功する。その後、彼の娘が集めてきた女性たちにカクテルに混ぜた新薬を飲ませると、彼女たちがゾンビ化してしまい…。



『ピラニア』
期待度:60%
貸出開始日: 2011/12/21
1978年に大ヒットを記録した「ピラニア」を3D映画としてリメイクしたパニック・スリラー。アメリカ南西部、ビクトリア湖畔では春シーズン恒例のイベントで盛り上がっていた。ビキニ姿の女性と、彼女たちを取り巻く男たちはすっかり興奮状態。そんな時、湖底で大規模な地割れが発生し、その裂け目から何千匹ものピラニアが湧き出てきた。それは、200万年前に絶滅したはずの、凶暴な太古のピラニアだった。何も知らない若者たちは、その飢えたモンスターたちに、ひとり、またひとり餌食になっていく…。



『インシディアス』
期待度:80%
貸出開始日: 2012/02/02
ルネ(ローズ・バーン)と夫のジョシュ(パトリック・ウィルソン)は3人の子供たちと共に新居に引っ越してくる。ところが、引越し後間もなく、おかしな現象が起き始める。屋根裏から不審な音、勝手に配置が変わる物、赤ちゃん用のモニターから聞こえてくる謎の声。そんな時、小学生の息子ダルトン(タイ・シンプスキン)が梯子から落ちて昏睡状態に陥ってしまう。家族はすぐにこの家から引っ越すが、既に見えない‘何か’は家でなくジョシュたち家族を狙っていた…。



『ファイナル・デッドブリッジ』
期待度:70%
貸出開始日: 2012/02/08
死の運命から逃れようとする人間を描くアクションホラー第5弾。吊り橋の事故から生き残ったサムたちに、サムが見たビジョンと同じ順番で死のトラップが襲い掛かる。彼らの前に現れた謎の男は「死を他人に贈れば助かる」と話し…。



『ムカデ人間』
期待度:80%
貸出開始日: 2012/02/03
‘ムカデ人間’の創造を夢見るマッドサイエンティストの狂気を描いたカルトホラー。ヨーロッパ旅行中に車が故障し、森の中で立ち往生してしまったふたりの美女。森を彷徨う彼女たちは1件の邸宅にたどり着くが…。



『アイ・アム・ナンバー4』
期待度:60%
貸出開始日: 2012/01/18
潜在的な能力を持ちながら、その能力にも自らの使命にも気づかぬまま、何者かに命を狙われ続ける人生を送ってきた9人の若者たち。世界中に散らばり、幼い時からそれぞれの守護者とともに町を転々として暮らし成長していた。ある日、9人のうち、ナンバー1から3までが何者かに殺された。海辺の町にいたナンバー4は、その死を、自らの足に痛みとともに現れた焼印で感知する。ナンバー4は、暗殺者たちが察知する前に、今いる町にある彼が存在したという痕跡を全て消し、すぐに次の土地へと守護者とともに逃亡を開始した。



『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』
期待度:80%
貸出開始日: 2011/12/16
1969年7月20日、アポロ11号が月面着陸に成功したその陰で、米国政府は月の裏側に不時着した謎の物体の調査を開始する。それは惑星サイバトロンから脱出したアークと呼ばれる宇宙船で、中にはオートボットの偉大なる元司令官センチネルプライムが眠っていた…。時は流れ、現代。社会人となったサムに再び悪夢が襲いかかる。次々と宇宙からやってくる新たな侵略者の圧倒的な破壊力に、人類はなす術もなく追い詰められていく…。



『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』
期待度:60%
貸出開始日: 2012/02/22
アメリカのサンフランシスコを舞台に、最新の生体実験によって脳が飛躍的に発達した一頭のチンパンジーが、やがて自我に目覚めて人類に反旗を翻す様を、リアルなVFX映像で描き出したSFアクション大作。




『世界侵略:ロサンゼルス決戦』
期待度:80%
貸出開始日: 2011/12/21
エイリアンによる地球侵略が開始され、世界最後の砦となったロサンゼルスで民間人保護に奔走するアメリカ海兵隊がエイリアンと繰り広げる壮絶な市街戦をドキュメンタリー・タッチで描き出したSFアクション。



『ワイルド・スピード MEGA MAX』
期待度:70%
貸出開始日: 2012/02/03
指名手配犯のドミニク(ヴィン・ディーゼル)と、彼を脱獄させた元FBI捜査官ブライアン(ポール・ウォーカー)。‘お尋ね者’として追われる身となった彼らは、厳重に張り巡らされた捜査網といくつもの国境を越え、共に南米の地に降り立った。ブラジルの裏社会に身を隠しながら、持ち前のドライビング・テクニックを生かし、超高級車の強奪など命がけのヤマをこなしていく2人。しかし彼らは、逃亡生活から抜け出し永遠の自由を得るために、裏社会を牛耳る黒幕から1億ドルを奪うという、あまりにも無謀な最後の賭けに出る。



『プリースト』
期待度:70%
貸出開始日: 2012/01/11
ヴァンパイアとの戦争で世界が崩壊し、人類は修道会が築いた壁の中で生活している未来世界を舞台に、さらわれた姪の行方を追って外の世界へと飛び出した伝説の戦士プリーストの闘いを描いたSFアクション。



『モンスターズ/地球外生命体』
期待度:60%
貸出開始日: 2012/01/13
カンヌ国際映画祭で話題を集めたハリウッド注目の新鋭、ギャレス・エドワーズ監督によるモンスターパニック。‘モンスター’危険地帯となったメキシコから逃避する男女ふたりの旅を描いた新感覚の‘怪獣映画’。


最後に…
私がイチ押しの映画です。
日本公開は10年ぶりとなるらしい“あの”ジョン・カーペンターの新作
『ザ・ウォード/監禁病棟』
期待度:100%



注意:この期待度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。



Posted at 2011/12/11 17:23:05 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記

プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation