• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムニー魂のブログ一覧

2011年08月19日 イイね!

あっさり目なティーン・スラッシャー・ホラー映画ね!!

あっさり目なティーン・スラッシャー・ホラー映画ね!!『ウェス・クレイヴンズ
ザ・リッパー』

原題:MY SOUL TO TAKE
2010年/米/107分/サスペンス・ホラー/劇場未公開
監督:ウェス・クレイヴン
出演:マックス・シエリオット、デンゼル・ウィッテカー、ラウル・エスパーザ

「俺の命日に生まれた子供を7人殺す」と言い残して消えた殺人鬼、リヴァートン・リッパー。そして16年後、17歳の誕生日を翌日に控えた子供たちがひとりずつ殺されていき…。

内容は是非、ご覧になって下さい。
ただ、プロローグは10分程度ですが、会話のなかにいろんな伏線が張られています。これからご覧になる方は、この短いパートをよく注意して観ておくといいですよ。救急隊員と刑事の会話。また、犯人が搬送される予定だった病院の会話。等々。

最初はとても良くて、引きこまれますね。
ただ、中盤は沈黙(笑)
画像も綺麗で、それなりに観れましたよ~(*^_^*)
ホラー苦手な方でもサスペンス風味で観れますね!!

期待度60%
実感40%('_')
エンディングがもう少し、緻密に計算された終わりなら更にイイね。。。
ウェス・クレイヴン!!





注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
Posted at 2011/08/20 16:04:00 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2011年08月17日 イイね!

憑依~悪魔が!! 怖くないよ~(笑)

憑依~悪魔が!! 怖くないよ~(笑)『エクソシズム』
監督: マヌエル・カルバージョ
英題: LA POSESION DE EMMA EVANS
製作年: 2010年
製作国: スペイン
上映時間: 1時間40分
配給: アットエンタテインメント
カラー/シネスコサイズ/ドルビーSRD
キャスト:ソフィー・ヴァヴァスール、ダグ・ブラッドレイ



白目をむいて倒れてしまった15歳の少女エマ(ソフィー・ヴァヴァスール)。症状が悪化するエマに対し、神父である叔父のクリス(スティーヴン・ビリントン)は悪魔ばらいを提案。クリスはその様子をビデオに撮影する。実は、クリスは過去に悪魔ばらいに失敗し、世間から非難を浴びていたのだった。悪魔ばらいの撮影には、汚名を晴らすもくろみもあったのだが……。

『マシニスト』『REC/レック』などのスペインの名物プロデューサー、フリオ・フェルナンデスが製作を務め、『バイオハザードII アポカリプス』のソフィー・ヴァヴァスールと『ヘルレイザー』シリーズのダグ・ブラッドレイが出演。

エクソシストである神父が少女に行った悪魔ばらいの撮影を通して、ショッキングなエクソシズムの様子を映し出すシチュエーション・ホラーなんですが、期待してた内容とはチョイ違う・・・。
今までこの手には無いストーリー展開ですね<`ヘ´>
フリオ・フェルナンデスが製作!!…このキャッチにまた騙された感じです。


期待度60%
実感28%(;一_一)
ウィリアム・フリードキン監督の『エクソシスト (1973)』を何度も観て・・・勉強した私だ!!。
君も勉強してくれマヌエル・カルバージョ!!




注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。





Posted at 2011/08/18 18:23:23 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2011年08月16日 イイね!

映画は…エンターテイメントです!!!

映画は…エンターテイメントです!!!『相棒 劇場版II 』
警視庁占拠!特命係の一番長い夜
監督: 和泉聖治
製作国: 2010年日本映画
上映時間: 119分
配給: 東映
キャスト: 水谷豊、及川光博


2000年のテレビ初放送から10周年を迎えた大ヒット刑事ドラマ「相棒」の劇場版第2弾。主役コンビの水谷豊と及川光博のほか、ゲスト陣には小西真奈美、小澤征悦らがそろう。警視庁本部内で、警視総監や副総監ら幹部12人を人質とした立てこもり事件が発生。犯人からの要求がないまま時間だけが過ぎていくなか、いち早く事件に気づいた尊と右京は、鑑識の米沢らの協力を得てある奇策に出る。

テレビシリーズも好きで大概観てます。
このシリーズはある意味、安心して観れる邦画ですね(^O^)/
今回の作品はアクションシーンが少なく、見応えのあるシーンもさほど無く、寂しく感じますが…全体的にテンポも良く飽きずに観れました。
出演の役者達の芝居が良いのと、構成が良いからかなぁ。。。
映画の面白さは、とにかくエンターテイメントです。


期待度70%
実感55%(^.^)
期待的には、ちょっと物足りなかったなぁ…和泉聖治!!



注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。


Posted at 2011/08/18 17:59:37 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2011年08月11日 イイね!

5,850円で映画(?)が製作出来るのです!!誰か、私に5億程出して頂いて映画を…!!(笑)

5,850円で映画(?)が製作出来るのです!!誰か、私に5億程出して頂いて映画を…!!(笑)『コリン』
監督・製作・脚本・編集・撮影: マーク・プライス
英題: COLIN
製作年: 2008年
製作国: イギリス
上映時間: 1時間37分
配給: エデン
キャスト:アラステア・カートン、デイジー・エイトケンス

世界中で死者がよみがえり生きた人間を襲い始め、ロンドンの街もパニックに陥る中、青年コリンも地獄絵図に巻き込まれ、自らもゾンビになってしまう。やがてコリンの意識は遠のいていくが、ある場所へ行かなければならないという衝動に駆られ始める。思うように動かない体を引きずりながらコリンがたどり着いた場所は……。


基本的に45ポンド(約5,850円・1ポンド130円計算)の製作費で作られた、超低予算インディーズゾンビ映画。ハンディカメラ1本のブレブレ映像が全編続きます。絵が揺れるから見にくい。
・・・それが良い!!とか言う馬鹿で無能な評論家が居たりするから、映画界は変人な評論家が多い…(笑)
あのジョージ・A・ロメロ監督の再来か・・・!?
そんなキャッチコピーで観客集めても、当のロメロ監督は今はもう幻滅状態。
誰が!?この映画を東京国際ゾンビ映画祭に持参したのかわからんけど、とっとと持って帰れ!!
更にDVD&レンタル化にして人に売る・貸す行為はもう犯○行為。
騙されて観た私も…馬鹿ですがね(爆)

辛口・批判だけでなく…
もし誉めるとこがあるなら、主役はゾンビ。。。
ゾンビ視点からのゾンビ映画・・・・その発想だけは良かったのでは・・・
これだけ書いても、早送りはしなかったですよ(*^_^*)

期待度50%
実感1%<(`^´)>!!
楽しいゾンビ映画ではなく、観賞が×ゲームですね!!
マーク・プライス!!




注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。



Posted at 2011/08/12 18:22:49 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2011年08月10日 イイね!

ジャケに騙されて…借りてはいけません!!(笑)

ジャケに騙されて…借りてはいけません!!(笑)『ホスピタル・オブ・ザ・デッド ~閉ざされた病院~』
監督: ヤム・ララナス
原題:PATIENT X
2009年 フィリピン 90分
出演:リチャード・グティエレス、クリスティーン・レイエス



当時8歳だったルーカスを襲った悲劇・・。自分の乳母家族に家族全員が無残に殺される現場を目撃し、乳母グアダにより彼だけがその場から助けられた。成長したルーカスは外科医になり静かに人生を送っていたが、ある日家族を殺した殺人犯の一人が捕まったと知らされる。その町にある病院へ行ってみることにしたルーカスだが、なぜか患者たちは跡形残らず去り、ドクターたちの様子もおかしい・・。頑丈に隔離された地下室へと連れて行かれ、そこで見たものは人間の姿とは程遠い、恐ろしい姿の乳母グアダだった・・!そこで起こっている恐ろしい出来事、残酷な事実とは一体・・。


はっきり言って、全然面白くないです!!!
フィリピン映画ね…とにかくこのタイトル『ホスピタル・オブ・ザ・デッド ~閉ざされた病院~』
完全に後付けされた、借り誘う故意的なタイトル。
またまた騙されてしまいました(笑)

ひとつ良かった点は…
“アスワン”乳母のグアダ役の女優さん(クリスティーン・レイエス)は超美人ですわ(*^_^*)


期待度60%
実感8%<`~´>
製作・撮影・脚本・監督…すべてやってます。。。
もうね…映画作らないでね!!
ヤム・ララナス!!
「519号室」は、まァ…良かったのに。。。。




注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。

Posted at 2011/08/10 16:57:16 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記

プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation