• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムニー魂のブログ一覧

2011年06月08日 イイね!

さぁ!!…ショーの始まりだぁ~

さぁ!!…ショーの始まりだぁ~『マーダー・ライド・ショー』
原題: HOUSE OF 1000 CORPSES
監督: ロブ・ゾンビ
製作年度: 2003年
上映時間: 89分
キャスト:シド・ヘイグ ビル・モーズリイ  シェリ・ムーン

 
ハロウィン前夜、全米各地のB級スポットを取材していた2組のカップルがある田舎町にやってくる。車がパンクし困り果てた彼らは、途中で拾った美人ヒッチハイカーの家で車の修理を頼む。しかし、そこは呪われた殺人一家が巣食う猟奇世界だった。

あまりに過激な内容から公開が危ぶまれたものの、公開されるや異例の大ヒットを記録し続編製作も決定した話題のホラー。狂気の殺人鬼一家が繰り広げる地獄絵図を、B級ホラーテイストや見世物小屋的な要素満載で描く。監督は、怪奇趣味に彩られた映像・音楽センスで人気を誇り、これが初監督作となるヘヴィ・ロック界の巨匠ロブ・ゾンビ。『キル・ビルVOL.2』のシド・ヘイグ、『悪魔のいけにえ2』のビル・モーズリイら曲者揃いのキャストも見逃せない。

期待しました。。。
今、ホラー界の巨匠と言えば ロブ・ゾンビですからね
しかし、残念ながら初監督作品は思いのほか…
地味な仕上がりになっていますわ(^O^)/

期待度60%
実感21%(-_-)zzz
この作品が原点なの!!ロブ・ゾンビ!!





------------------------------------------------------------------------------

『デビルズ・リジェクト ~マーダー・ライド・ショー2~』

監督 ロブ・ゾンビ
製作年 2005年
製作国 アメリカ
上映時間 108分
キャスト:シド・ヘイグ ビル・モズリー シェリ・ムーン・ゾンビ

人里離れて生活していたファイアフライ一家は、ワイデル保安官(ウィリアム・フォーサイス)率いる武装警官たちに襲撃され、銃撃の中で目覚める。ママは捕獲され、オーティス(ビル・モーズリイ)と妹のベイビー(シェリ・ムーン)だけは脱出に成功し、田舎のモーテルに身を潜める。お尋ね者となった兄妹はそこでも旅回り中のバンドメンバーを襲い、なぶり殺しにする。その後、父親のキャプテン・スポールディング(シド・ヘイグ)と合流し、人々を殺戮しながらの逃避行の旅に出る。かつて自分の兄弟を一家に殺されたワイデル保安官は、憎悪に燃えるあまり、徐々に捜査を逸脱してゆく。ワイデルは、スポールディングが懇意にしている売春宿の主人を脅し、三人を捕えるのに成功。彼らは激しく拷問されるが隙をついて逃げ出し、再び旅を始める。行く手には武装した警官隊が待ち構えているが、銃を手にした三人はためらわず突進してゆくのだった。

ヘヴィ・ロック界の大物ミュージシャン、ロブ・ゾンビが監督したホラー映画「マーダー・ライド・ショー」の続編。殺人一家ファイアフライ家の人々が、復讐を誓うアウトロー保安官に追われながら逃避行の旅に出る。出演は前作と同じくシド・ヘイグ、ビル・モーズリイ、シェリ・ムーン・ゾンビ。

全作がダメだったので期待せずに観賞したら、意外に良かった。。。
特にラストシーンは素晴らしいと思いますよ。
流石。。。ロブ・ゾンビ監督ですわ

期待度50%
実感48%(^.^)
レザーフェイスが良い味(演出)出てますね~!!ロブ・ゾンビ!!





注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
Posted at 2011/06/09 18:28:31 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2011年06月07日 イイね!

やっぱ…TJだよね!!

やっぱ…TJだよね!!『EATERS』
原題: EATERS
監督: ルカ・ボニ
製作年度: 2010年
上映時間: 94分
出演: グリエルモ・ファヴィーラ  アレックス・ラックチェシ

世界はゾンビの大群に支配され、その感染によって人類は壊滅状態に陥っていた。イゴールとアレンの2人のゾンビハンターと人類に何が起こったのかを調べている科学者のジャイノは要塞の様な建物の中の研究施設とシェルターに住みついていた。2人のハンターは、街に繰り出しゾンビを駆逐、捕獲したゾンビはジャイノの実験台として連れ帰っていた。実験室の格子の中に座り込む女性がいた。それはアレンの恋人のアレクシスでウイルスに感染していたが、まだゾンビ化はしていなかった。しかし、ジャイノの実験はエスカレートし、人類とゾンビの混血を作ろうと、実験の範疇を超え正気を失いつつあった…。

イタリア映画と言う事で、期待してたのですが…
映画としたら素人作品の延長の様な出来で、グロいシーンも何故かチープですな。。。
セリフばかりで退屈な作品。
何とか早送りボタンは免れた・・・そんな作品ですわ。
ただ・・・・
この作品に随時登場する…
『ジープ TJ ラングラー』

ゾンビに襲われるのに、
何故か??幌ですわ!!
しかし…、
TJ はカッコ良いですね~(^O^)/
(←参照までに…)









期待度60%
実感14%(@_@;)
ホラー映画と言う前に、映画技法として…レベルが低い!!ルカ・ボニ!!


↓予告見れば十分です。



注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
Posted at 2011/06/08 01:02:50 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2011年06月04日 イイね!

コレは久し振りに良かったかなぁ(^O^)/

コレは久し振りに良かったかなぁ(^O^)/『デイブレイカー』
監督・脚本:ピーター・スピエリッグ、マイケル・スピエリッグ
原題:Daybreakers
製作国:2010年オーストラリア・アメリカ合作
映画配給:ブロードメディア・スタジオ
上映時間:98分
映倫区分:R15+
キャスト:イーサン・ホーク、サム・ニール、ウィレム・デフォー

永遠の命を持つバンパイアによって世界が支配されている2019年。人類は絶滅寸前で、バンパイアに必要不可欠な人間の血液も底を突きかけていた。血液の代用を探すバンパイアの研究者エドは、人類の生き残りオードリーと出会い、バンパイアと人類の双方を救済できる驚くべき方法を知るが、バンパイアと人類は最終戦争に突入してしまう。

出演のイーサン・ホーク、ウィレム・デフォー、サム・ニール…良いですね(^_-)-☆
話しは詳しくは書けませんが、面白いですよ…!!
でも、バンパイアって太陽に弱いと言う設定を初めに考えた方は凄いね(笑)
グロシーンも多少ありますが、ホラー苦手な方でも楽しく観賞出来ると思います。



期待度65%
実感76%!(^^)!
「アンデッド」(03)で知られる双子の兄弟ピーター&マイケル・スピエリッグ…
画像がメッチャ綺麗でした(^O^)/




注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
Posted at 2011/06/05 00:00:32 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2011年06月04日 イイね!

『エクスペリメント』 ~My映画館~

 『エクスペリメント』 ~My映画館~ 『エクスペリメント』
監督・脚本:ポール・シュアリング
原題:The Experiment
製作国:2010年アメリカ映画
配給:日活上
映時間:97分
映倫区分:R15+
キャスト:エイドリアン・ブロディ、フォレスト・ウィテカー

職を失ったばかりのトラヴィス(エイドリアン・ブロディ)は、恋人のベイ(マギー・グレイス)とインドへ旅行するため、日給1,000ドルの実験に参加する。それは、被験者24人が刑務所と同じ環境で看守役と囚人役に分かれて過ごすというものだった。しかし、囚人役となったトラヴィスは看守役のバリス(フォレスト・ウィッテカー)と対立し……。

1971年にアメリカのスタンフォード大学で行なわれた“スタンフォード大学監獄実験”をモチーフにして製作された本作。普段抑圧された生活を送っている人間が、看守という囚人を抑圧する側に回ったことで“規律を守るため”という名目のもと、冷酷な行ないを平気でするようになっていく姿は衝撃的だ。この看守役として凄まじい演技を見せるのは、オスカー俳優のフォレスト・ウィテカー。物語前半、中盤、最後の表情のコントラストに注目して欲しい。そして、もう一人のオスカー俳優、エイドリアン・ブロディが囚人役のリーダーを演じ、迫真の演技を見せている。監督はドラマ「プリズン・ブレイク」の企画・製作総指揮を務めたポール・シェアリング

第一感想は…
ドイツ映画の「es[エス]」ですわ(=_=)
環境やその状態によって…人間関係が普通の人、善良な人、いやむしろオドオドしている人が、環境で随分と変わってくる…そんな恐怖は描かれてますね。
人の心理に興味のある方はご鑑賞下さい。


期待度65%
実感41%(=_=)
心理スリラーとしてはもう少し、インパクトが欲しかった。。。
ポール・シュアリング!!



注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。


Posted at 2011/06/04 16:31:55 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2011年06月03日 イイね!

『クレイジーズ』 ~My映画館~

『クレイジーズ』 ~My映画館~『クレイジーズ』
原題: THE CRAZIES
監督: ブレック・アイズナー
製作年度: 2010年
上映時間: 101分
キャスト:ティモシー・オリファント ラダ・ミッチェル ジョー・アンダーソン

細菌兵器を積んだ軍用機が小さな町に墜落、ウイルスが漏れ出し、感染した住人たちが凶暴化し町はパニックに陥る。保安官デヴィッド(ティモシー・オリファント)は同僚らと共に脱出しようとするが、軍は事態を秘密裏に処理すべく町全体を封鎖。元は友人なのに襲ってくる感染者、町ごと焼却しようとする軍隊から、彼らは何とかして逃げようとするが……。

『ゾンビ』の巨匠ジョージ・A・ロメロ監督が1973年に手掛けた『ザ・クレイジーズ』を基に製作されたパニック・ホラー。細菌兵器の影響で凶暴化した住民が互いを襲い始めた町を舞台に、感染者の恐怖と、感染封じ込めのため町ごと焼却しようとする軍隊の狂気を描く。『ダイ・ハード4.0』のティモシー・オリファント、『サロゲート』のラダ・ミッチェルらが出演。監督を『サハラ 死の砂漠を脱出せよ』のブレック・アイズナーが務め、オリジナル版監督のロメロも製作総指揮に名を連ねている。

ストーリーは単純で、分かり安いテンポも非常に良いです。
グロいシーンは少ないですが、感染者はリアルに迫力があって、上手い作品仕上げになっていますね(^.^)気楽に楽しめるホラー作品です・・・。


期待度65%
実感63%(^.^)
核のシーンは良かったぁ~ブレック・アイズナー!!



注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。

Posted at 2011/06/03 18:43:07 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記

プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation