• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムニー魂のブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

『デッド・サイレンス』 ~My映画館~

『デッド・サイレンス』 ~My映画館~『デッド・サイレンス』
監督: ジェームズ・ワン
製作年度: 2007年
上映時間: 89分


ジェイミー(ライアン・クワンテン)とリサ(ローラ・リーガン)夫婦の元に差出人不明の小包が届く。開けてみると、そこには腹話術人形が入っていた。人形を部屋の片隅に置き、ひとりで外出したジェイミー。その間、部屋に残った妻は舌を抜かれ死亡していた。ジェイミーは腹話術人形と妻の死につながりがあると直感するが……。

あの斬新なスリラー『ソウ』を生んだ監督ジェームズ・ワンと脚本家リー・ワネルが再び組んだ、謎の腹話術人形に翻弄される一家の宿命を描いた人形ホラーです。
クラシックなホラー映画の雰囲気と悪趣味なテイストで恐怖をあおる。妻の変死の真相と腹話術人形の謎を追う男に、オーストラリアのテレビシリーズで注目されたライアン・クワンテン。観る者の予想を超える、驚きの結末が待っている…。

特典で、もうひとつのオープニングとエンディングがあるのですが、
そちらの方が自分的には好きですね。
ラストのオチが見えてしまったので、実感度が上がってませんが、悪くはないと思いますよ。
メアリー・ショウ(ジュデイス・ロバーツ)の顔が怖い!!
『ソウ』が好きな方にはお勧めです。


期待度65%
実感42%(=_=)
ジェームズ・ワンの世界が良く出てたと思いますが、オチが見えちゃっわ~






注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。





Posted at 2011/05/27 17:30:18 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2011年05月25日 イイね!

『RED レッド』 ~My映画館~

『RED レッド』 ~My映画館~『RED レッド』
監督:ロベルト・シュベンケ
原題:Red
製作国:2010年アメリカ映画
配給:ディズニー
上映時間:111分
キャスト:ブルース・ウィリス、モーガン・フリーマン、ジョン・マルコビッチ、ヘレン・ミレン、メアリー=ルイーズ・パーカー、カール・アーバン、リチャード・ドレイファス、ブライアン・コックス

ウォーレン・エリス&カリー・ハマーの同名グラフィック・ノベルを、ブルース・ウィリス、モーガン・フリーマン、ジョン・マルコビッチ、ヘレン・ミレンの豪華共演で映画化したアクション・コメディ。かつてCIAの工作員だったフランク、ジョー、マービン、ビクトリアの4人は、内部機密を知りすぎているという理由でCIAの暗殺対象者になってしまう。4人は生き残りをかけてCIA本部に侵入するが……。

豪華キャストで期待度が高まりましたが、コレは完全に期待外れです…
ハードボイルド系のコメディって感じですが・・・
つまらなくもなかったが、面白い訳でもない。
中途半端な進展に、早送りボタンに指が行きそうになりましたわ(@_@;)
自分は笑えなかった…。

期待度70%
実感18%(>_<)
このタイプの作品は嫌いなだけです…ロベルト・シュベンケ!!



注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。





Posted at 2011/05/26 23:03:42 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2011年05月23日 イイね!

『エクトプラズム 怨霊の棲む家』 ~My映画館~

『エクトプラズム 怨霊の棲む家』 ~My映画館~『エクトプラズム
怨霊の棲む家』

監督:ピーター・コーンウェル
原題:The Haunting in Connecticut
製作国:2009年アメリカ映画
上映時間:103分

息子の病気治療のため、コネチカット州北部にあるビクトリア朝式の家に引っ越してきたキャンベル一家。入居してまもなく息子のマット(カイル・ガルナー)は、この世に存在しない者の姿を何度も目撃するようになる。その家はかつて葬儀場であっただけでなく、降霊儀式も行われていた。やがて、一家に身も凍るような恐怖が襲いかかる。

1980年代にアメリカで起こった実話を基に、呪われた家に引っ越してきた家族を襲う恐怖を描いたオカルトホラーですね。監督は、短編アニメ『WARD 13』で国際的な注目を集め、本作で長編デビューを果たすピーター・コーンウェル。
超常現象を描いた作品なので(好きなタイプではない)、期待無く観賞しましたが、
しっかり制作されている作品で、飽きることなくテンポも良いですね。

期待度50%
実感47%(^.^)
エクトプラズムの衝撃的ビジュアルは良かった…ピーター・コーンウェル!!





注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
Posted at 2011/05/25 17:33:55 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2011年05月22日 イイね!

『HATCHET/ハチェット』 ~ My映画館~

『HATCHET/ハチェット』 ~ My映画館~ 『HATCHET/ハチェット』
原題: HATCHET
製作年度: 2006年
上映時間: 84分
監督: アダム・グリーン
出演: ジョエル・デヴィッド・ムーア、タマラ・フェルドマン、 デオン・リッチモンド、 ロバート・イングランド


失恋したベンは気晴らしに、親友のマーカスと共にハロウィンにイタリア旅行へ行く。そこで、「呪われた沼の怪奇ツアー」というものに参加する。だが、沼を進む船が座礁し、ツアー客一行は船を捨てて森に上陸する。そこはかつて不慮の事故によって命を落とした少年・ビクターの霊が出るという噂があり、立ち入り禁止区域になっている場所だった。そして、助けを求めてさ迷う彼らの前に、手斧を持った醜い容姿の大男が現れる。・・

何だ!!
この超z級の低ホラー。。。。
予告が全ての作品です。

映画自体の完成度も悪いし、技術も下手過ぎで、面白くないですねぇ~(T_T)


期待度50%
実感8%(T_T)



注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
Posted at 2011/05/23 18:27:47 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2011年05月21日 イイね!

『31km』 KM 31 ~ My映画館~ 『映画観賞会』

『31km』 KM 31 ~ My映画館~ 『映画観賞会』『31km』
監督:リゴベルト・カスタニーダ
原題: KM 31
制作年:2006年
制作国:スペイン、メキシコ
上映時間:101分
主演:イリアナ・フォックス、ラウル・メンデス、アドリア・コラド

アガタとカタリーナの双子の姉妹は、両親を事故で亡くしてから、ずっと二人で助け合って生きてきた。ある夜、アガタはカタリーナの元へ車で向う途中、高速7号線≪31km≫地点で子供を轢いてしまう。事故を確認しようと車から飛び出し死体に近づこうとするが、逆にアガタが後続車に轢かれてしまう。カタリーナたちが病院に駆けつけるが、アガタは事故により両足を切断され、昏睡状態となっていた。そして事故現場には、アガタが轢いたという子供の死体も痕跡もなかった。警察の調べによると、その≪31km≫地点では死亡事故が多発しており、被害者は若い女性ばかりだという。事故を不可解に思ったカタリーナは、真相を調べる為に事故現場に車を走らせる。そこで彼女を待っていたのは、≪31km≫地点に隠された想像を絶する真実と、さらなる恐怖であった・・・。

~ My映画館~
『映画観賞会』と題しまして、
おにざぶろうさんとホラー映画観賞の第2回目を決行しました!!。
今回は…、おにざぶろうさんがチョイスのホラー作品『31km』 を…!!(笑)

ホラー映画って。。。正に地雷の山だね!!
もう笑うしかありませんわ…(爆)
画質は綺麗なんですが、ダラダラと展開が遅~いです。
因みに…おにざぶろうさん途中で少し寝てましたね…(笑)

恐るべし!!・・・アルバトロス(>_<)


期待度50%
実感10%\(◎o◎)/!
出来れば、もっと前半からどんどん飛ばして欲しいね!!
リゴベルト・カスタニーダ!!




注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。


Posted at 2011/05/21 19:22:58 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記

プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation