• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムニー魂のブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

『テラー トレイン』 TRAIN ~ My映画館~

『テラー トレイン』 TRAIN ~ My映画館~ 『テラー トレイン』
監督: ギデオン・ラフ
原題: TRAIN
製作年度: 2008年
上映時間: 94分
キャスト:ゾーラ・バーチ、ギデオン・エメリー

大学のレスリング部に所属するアレックス(ゾーラ・バーチ)は、国際レスリング大会に出場するため東欧遠征に来ていた。リトアニアでの試合を終え、彼女は恋人のトッド(デレク・マグヤー)らとともにホテルを抜け出す。朝まで飲み明かした彼らは予定の列車に乗り遅れ、駅で困っていたところを医師(コイナ・ルセヴァ)に助けられる。

本国ではベストセラー作家としても知られるイスラエル出身の鬼才、ギデオン・ラフ監督による衝撃のホラー。戦うヒロインにふんするのは『穴』のゾーラ・バーチ。彼女を助けるマネージャーを『カニング・キラー 殺戮の沼』のギデオン・エメリーが演じている。本物の電車を使って撮影された恐怖シーンに鳥肌が立つ。

まさに「地獄の車窓から──」
この作品もなかなか観れなくて…今回やっとです(^v^)
だから、内容やトーリーはある程度知った上で観ましたからね~
実感度は高くないですが…
前知識無くて観たら、もっと高評価だったでしょうね。。。
リトアニアとか怖そうですよ~
旅に出るなら気をつけよう!!(笑)
『ホステル』や、『ホステル2』よりは良かったですよ。
ただ、その3本観たら、東ヨーロッパ旅行に行ったら生きて帰って来れる気がしなくなる…、という
旅行代理店の敵のような映画ですわ(爆)


期待度60%
実感51%($・・)/~~~
冒頭で、ご挨拶代わりの生皮丸剥ぎシーン。。。コレですよ!!
ギデオン・ラフ!!







注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。

Posted at 2011/05/20 16:35:23 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2011年05月19日 イイね!

『NAKED サバイバル・フォレスト』 SHADOW ~ My映画館~

『NAKED サバイバル・フォレスト』 SHADOW ~ My映画館~ 『NAKED
サバイバル・フォレスト』

原題:SHADOW
脚本・監督:フェデリコ・ザンパッリォーネ
2009年度:イタリア制作
時間:75分
出演:ジェイク・マックスウォスリー、カリーナ・テスタ


イラク派兵から帰還したデイビッドは、アルプスにマウンテンバイクでツーリングに出かけた。アンジェリンという美女と知り合い、心の傷を大自然の中で癒すデイビッド。しかし地元ハンターたちとの些細な争いが、美しい森を戦場に変える。狙撃銃で狙われ、獣のように狩られる2人。デイビッドの脳裏に蘇る、忌わしい戦争の記憶。しかし彼は知らなかった。本当の地獄は、これから始まることを。森の奥に潜む《悪魔の部屋》で繰り広げられる、血も凍る拷問。それは悪夢か?現実か?そして明かされる、驚愕の真実とは?

世界各国の映画祭で大絶賛されたらしいですが…
この内容では信じれませんね~(?_?)

映画のキャッチコピーが
“スリラー映画史上、最も強烈で残酷な拷問シーンに凍りつく!!”
全く凍りつきません。溜息ひとつです(T_T)
最悪なのが、ラストのネタ。
ラストは私が一番嫌いな“○オチ”で超ガッカリですわ(@_@;)

期待度50%
実感27%(+o+)
拷問シーンなどの残酷描写は、寸止めで誤魔化してます。
フェデリコ・ザンパッリォーネ!!





注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
Posted at 2011/05/19 20:08:22 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2011年05月18日 イイね!

『ホスピス』 ~ My映画館~

『ホスピス』 ~ My映画館~ 『ホスピス』
原題: FREAKDOG/RED MIST
監督:パディ・ブレスナック
製作年度: 2008
上映時間: 86分
発売元 アルバトロス
出演者:アリエル・ケベル、 サラ・カーター

病院を舞台に姿なき殺人鬼の恐怖を描いたホラー。医学生の悪ふざけが原因で、ケニスという男が昏睡状態に陥ってしまう。責任を感じた医学生のキャサリンは、彼を覚醒させようと実験中の新薬を投与するが、以来、院内で殺人事件が続発するようになり…。

人間に憑依をして襲ってく来る系でした…。
これと言って良いトコも無ければ、とても悪いって事もない。
それなりには観賞しましたが、もう少し工夫が欲しいなぁ…
と言っても…
アルバトロスですからね…(笑)

期待度50%
実感13%('_')
退屈な展開のサスペンスホラーでした!!
パディ・ブレスナック!!





注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
Posted at 2011/05/19 19:53:18 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2011年05月17日 イイね!

『スプライス』 ~ My映画館~

『スプライス』 ~ My映画館~『スプライス』
監督・脚本:ビンチェンゾ・ナタリ
原題:Splice
製作国:2010年カナダ、フランス映画
上映時間:104分
キャスト:エイドリアン・ブロディ、サラ・ポーリー

種類の異なる動物の遺伝子を接合させて、いくつものハイブリッド生命体を作ってきた遺伝子工学の研究者クライブとエルザは、製薬会社が禁止しているにもかかわらず、人間のDNAを使ってハイブリッドを作る実験を秘密裏に行い、“ダレン”と呼ばれる生命体を作り出す。すさまじい早さで成長する“ダレン”にエルザは喜んでいたが、やがて“ダレン”は人間を襲い始め……。

出演はクライブにエイドリアン・ブロディ、エルザにサラ・ポーリー。
監督は「CUBE」のビンチェンゾ・ナタリですがね。。。
何がしたいのか。。。中盤から訳が分からない。
期待外れで、中盤からはダル~イ感じの作品です


期待度60%
実感29%(+o+)
映画館で観る価値は絶対無いと思う…
レンタルでも失敗か…ビンチェンゾ・ナタリ!!



注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。

Posted at 2011/05/17 21:53:28 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2011年05月16日 イイね!

13人vs300人 『十三人の刺客』 ~My映画館~

13人vs300人 『十三人の刺客』 ~My映画館~ 『十三人の刺客』
監督: 三池崇史
製作年度: 2010年
上映時間: 141分

キャスト:役所広司、山田孝之、伊勢谷友介、沢村一樹、古田新太、六角精児、石垣佑磨、高岡蒼甫、波岡一喜、近藤公園、窪田正孝、伊原剛志、松方弘樹、吹石一恵、谷村美月、斎藤工、阿部進之介、光石研、内野聖陽、岸部一徳、平幹二朗、松本幸四郎、稲垣吾郎、市村正親


幕府の権力をわが物にするため、罪なき民衆に不条理な殺りくを繰り返す暴君・松平斉韶(稲垣吾郎)を暗殺するため、島田新左衛門(役所広司)の下に13人の刺客が集結する。斉韶のもとには新左衛門のかつての同門・鬼頭半兵衛(市村正親)ら総勢300人超の武士が鉄壁の布陣を敷いていたが、新左衛門には秘策があった。

時代劇映画の名作との呼び声も高い1963年公開の工藤栄一監督の『十三人の刺客』を、約半世紀の時を経て現代風に再構築した時代劇エンターテインメント巨編です。
三池崇史監督がメガホンを取り、江戸幕府史上最悪の暴君を暗殺するため、13人の刺客たちが命を懸けた一世一代の戦いを挑む。主演の役所広司を筆頭に、稲垣吾郎、松方弘樹、市村正親、松本幸四郎ら豪華キャストの共演も見逃せない。

期待して観賞しました。
テンポも良くて、飽きずに観れた邦画です。
多少、黒澤を意識したのかなぁ…と言うカットや長回しなどもあり、技術的(映画的)にも楽しめたと思います。
さて、決戦シーン。。。
斬り合い…やはり演舞的時代劇風で、早い話しリアルに欠ける。。。でも
TV的殺陣と思うなら十分です

良かったのは…
伊原剛志さんの演技と
下僕も反逆!!と言う内容。

稲垣吾郎さんの体当たり演技は賛否両論ですね
牛のCGはアレは酷いでしょう(笑

期待度70%
実感68%(゜o゜)
もう少しリアル的表現が良かったなぁ…
三池崇史!!




注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
Posted at 2011/05/16 15:32:25 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記

プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation