• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムニー魂のブログ一覧

2010年12月09日 イイね!

『アウトレイジ』 ~My映画館~

『アウトレイジ』 ~My映画館~『アウトレイジ』
監督・脚本・編集:北野武
「その男、凶暴につき」「ソナチネ」「HANA-BI」といった暴力映画で知られる北野武監督が原点回帰し、ヤクザ同士の熾烈な権力闘争を描いた第15作。関東最大の暴力団山王会の若頭・加藤は直参の池元組組長・池元に、池元と付き合いのある村瀬組を締めるよう苦言を呈する。そこで池元は配下の大友組組長・大友に、その役目を任せるが……。
大友にビートたけし、加藤に三浦友和のほか、椎名桔平、加瀬亮、國村隼、石橋蓮司、小日向文世、北村総一朗ら豪華キャストが集結。

全編に役者のバカヤロ!!コノ野郎!!の連呼ですわ(^O^)/
貧乏くじばかりだよ!!・・・大友を演じるビートたけしの台詞が良いねぇ~
バイオレンス映画・・好き嫌いがハッキリ分かれる作品ですが、映画的にはテンポ良くストーリーが流れます。ホラー映画では無いのでR-15でも惨忍シーンを期待してはいけません(笑
「全員悪役」
自分は好きな分野です…(笑
とにかく賛否両論作品ですが、『アウトレイジ2』は必ず観たい!!

三浦友和と椎名桔平…更には國村隼、加瀬亮が良いですね・・・




期待度60%
実感80%!!(^O^)/
多くの極道役が似合う役者さんがあの世に行きましたが・・・
まだまだ、日本映画界の役者は棄てたもんではありません!!
演技は他に任せて、監督に専念して下さい。
北野武…!!

注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
Posted at 2010/12/09 16:51:56 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2010年12月08日 イイね!

『TRICK 新作スペシャル2』 ~My映画館~

『TRICK 新作スペシャル2』 ~My映画館~『TRICK 新作スペシャル2』
監督:堤幸彦
祭りの間に好きな相手の体の一部を紙に包み、山奥にある契り契り岩の荒土佐縄に結んで誓いを立てると、その恋は成就する。しかし、その恋が片想いだった場合、ふられた者には3日以内に死が訪れる…。そんな言い伝えが残る一夜村から青年団の一人、西園寺誠一が日本科学技術大学の上田次郎教授を訪ねてくる。長らく封じられてきたこの「契り祭り」を、青年団は村興しの一環として復活させようとしていた。誠一は、上田自らが実験台となって、言い伝えが迷信であることを証明して欲しいと依頼。
誠一の実家はかなりの資産家で、研究資金なら幾らでも協力するという言葉に食指を動かした上田は、山田奈緒子を実験台にすべく適当なもうけ話をでっち上げ、一緒に一夜村へと乗り込んでいく…。

今回の話のベースになってるのは横溝正史の『悪魔の手鞠唄』
新作スペシャル、映画版と並行して撮影したというということで、映画と新作スペシャルで小ネタや背景がリンクしてるらしい。
纏まっていて面白いストーリーでした・・・。
特に…浅野ゆう子演技が良かったですわ
自分としては良く出来てる作品で、映画版TRICK 霊能力者バトルロイヤルよりは数段に良いわ^m^

数々の小ネタ
・映画と同じ日本科学技術大学の教授5人のカット
・蘇民祭をパロったポスター
・もずバーガー
・事実は小説よりえなり
・ちゃっかり300万を受け取る秋元康
・カラオケ大会の選曲
・ブラジル行きの看板
・サイフォンを裁縫
・ますます金儲けに磨きをかける里見ママ


期待度60%
実感70%!!(^.^)
数々の小ネタには笑ってしまう。
堤幸彦!!



注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。

Posted at 2010/12/09 16:21:42 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2010年12月07日 イイね!

『ベルリン・オブ・ザ・デッド』 ~My映画館~

『ベルリン・オブ・ザ・デッド』 ~My映画館~ 『ベルリン・オブ・ザ・デッド』
監督:マーヴィン・クレン
出演:ミシェル・フィス、テオ・ターブス、アンドレアス・シュロウダー、カタリーナ・リビルス
ベルリンに新型ウイルスが蔓延し、ゾンビ化した人々が人類に襲い掛かる。



ドイツ映画です。
低予算ゾンビ映画で62分と短い作品ですが、それなりに上手く出来てます。
自分としては評価できる作品で、今後の世界各国のゾンビ映画からは目が離せないですわ(*^^)v


期待度50%
実感55%!!(^.^)
次回作では長編ゾンビ映画を作って貰いたいですね
マーヴィン・クレン!!



注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
Posted at 2010/12/09 16:11:33 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2010年12月03日 イイね!

『ノーカントリー』 No Country for Old Men ~My映画館~

『ノーカントリー』 No Country for Old Men ~My映画館~ 『ノーカントリー』
監督・脚本:ジョエル・コーエン、イーサン・コーエン

第80回アカデミー賞において、作品、監督、脚色、助演男優の4部門で受賞した犯罪ドラマ。1980年の米テキサスを舞台に、麻薬密売人の銃撃戦があった場所に残されていた大金を盗んだベトナム帰還兵(ブローリン)と殺し屋(バルデム)の追跡劇、そして2人を追う老保安官(ジョーンズ)の複雑な心情が描かれる。原作はピュリッツァー賞作家コーマック・マッカーシーの「血と暴力の国」(扶桑社刊)。監督・脚色は「ファーゴ」(96)、「ビッグ・リボウスキ」(98)のジョエル&イーサン・コーエン。


『ファーゴ』のコーエン兄弟の作品。
どこまでも追いかけてくるオカッパ男…\(◎o◎)/!
ハビエル・バルデムが良いですねぇ~
全編淡々と進んで行きます。
第80回アカデミー賞受賞作!! ホラー映画でもないのにやたらと怖い・・・と言う
評判に期待して観賞しましたが…自分的には残念でしたわ(@_@;)


期待度70%
実感40%!!(>_<)
歴代のオスカー受賞作では最下層の部類に入る作品…
コーエン兄弟!!


注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
Posted at 2010/12/03 01:17:00 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2010年12月03日 イイね!

『パラノーマル・ヴィレッジ』~My映画館~

『パラノーマル・ヴィレッジ』~My映画館~『パラノーマル・ヴィレッジ』
監督: ジェシー・T・クック ジョン・ゲデス
忌まわしい‘食人’習慣が根付いた集落に迷い込んだ旅行者たちの恐怖を描いたサスペンスホラー。スノーボードをするため雪山にやって来た3人の若者は、雪山で交通事故に遭ってしまう。移動手段を失った彼らは、近くの人間に助けを求めるが…。


制作はカナダですね・・・
監禁系のスラッシャーホラー映画((+_+))
もう少し内容を工夫して欲しいですわ!!


期待度50%
実感35%!!(+_+)
画面構成が悪いです。。。。
ジェシー・T・クック ジョン・ゲデス!!


注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
Posted at 2010/12/03 00:57:14 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記

プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation