• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムニー魂のブログ一覧

2010年10月18日 イイね!

「正気」と「狂気」の境界線!!タブーをぶち破る『精神』!!~My映画館~

「正気」と「狂気」の境界線!!タブーをぶち破る『精神』!!~My映画館~『精神』 ドキュメンタリー作品
監督:想田和弘

岡山県岡山市にある、外来の精神科診療所「こらーる岡山」。カメラは、代表の山本医師を頼ってやってくる患者たちを、ありのままに捉えていく。診療所に入って来るなり、抑えきれない不安をぶちまける女性。やがて平静を取り戻した彼女は、カメラに向かって、泣き叫ぶ自分の赤ちゃんの口を思わず手で塞ぎ、殺してしまった過去を淡々と話し始める。
写真を撮り、詩を書いて、自分の気持ちや世界観を表現する男性は、10代の頃に発症。その後25年間、先生の診療を受けているという。さらにカメラは、医師、スタッフ、ヘルパーなど心の病を患う人々の周辺まで写していく。

NY在住の映像作家・想田和弘監督の最新作です。
前作『選挙』に続きナレーション・説明・音楽一切なしで、観客が自由に考え、解釈できるドキュメンタリー作品。
今回、監督が題材に選んだのは、心の病。だが「こらーる岡山」に通う患者たちは、一見すると健常者と何ら変わらない。むしろ彼らの発言に深く共感し、作られた詩の美しさとその哲学に驚嘆させられるはずだ。心の病を患う人々と、いわゆる健常者の境界線とは? そもそも、そこに境界線が存在するのか? 日々の暮らしに忙殺され、鈍感になることで自我を守っている現代人より、感受性を失っていない彼らの方が、人間として正常なのでは…とさえ思われる瞬間も。人間の精神と言う…あやふやで深奥な世界を覗き込む入り口となってくれる作品だと思います。

実際、淡々と進んで行く画面に、タブーのカーテンの向こう側を少し、垣間見る事が出来て…
心の病を患う人々と、健常者の境界線を考えさせられるドキュメンタリー作品ですね
素晴らしい作品だと思いますわ。



期待度50%!!
実感70% (^.^)/~~~!!

次回ドキュメンタリー作品も期待します!!
想田和弘!!



《余談》
あの・・・
アメリカのマイケル・ムーア監督が・・・・
「生涯観た映画の中でも最高のドキュメンタリーだ」と語っている。
ゆきゆきて、神軍は、1987年公開の日本映画。
奥崎謙三の姿を描いたドキュメンタリーでした。日本国内外で多くの賞を受賞しました。
今村昌平企画、原一男監督ですが・・・
今後、想田和弘監督も世界を舞台に注目したいドキュメンタリー監督ですね(^^)v


Posted at 2010/10/18 22:50:48 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2010年10月18日 イイね!

『ザ・エッグ ロマノフの秘宝を狙え』 The Code ~My映画館~

『ザ・エッグ ロマノフの秘宝を狙え』 The Code ~My映画館~『ザ・エッグ 
ロマノフの秘宝を狙え』

監督・脚本:ミミ・レダー

モーガン・フリーマンとアントニオ・バンデラスが主演のアクション・サスペンス。監督は「ピースメーカー」「ディープ・インパクト」のミミ・レダー。伝説の大泥棒リプリー(フリーマン)は、生涯最後の仕事として、ロマノフ王朝の秘宝ファベルジェのイースターエッグの強奪をたくらむ。親子ほど年の離れた相棒ガブリエル(バンデラス)とともに厳戒態勢の敷かれた建物に侵入するが、ニューヨーク市警、FBI、ロシアン・マフィアの謀略により、完璧な強盗計画が狂いだす。


あのエンディング・・・・どうですかね\(◎o◎)/!
『オーシャンズ・シリーズ』や 『ミッション・インポッシブル』の流れで作ってる割には
緊迫感も展開もイマイチで、モーガンとアントンのコンビでも、やはり苦しいですなぁ・・・(笑
濃いお二人なら、もっと別なコンビ物の作品が合ってる感じもしますわ(^.^)



期待度70%!!
実感35% (ー_ー)!!

「ディープ・インパクト」は良かったのになぁ・・・
ミミ・レダー!!
Posted at 2010/10/18 22:14:56 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2010年10月18日 イイね!

Green Zone 『グリーン・ゾーン』 ~My映画館~

Green Zone 『グリーン・ゾーン』 ~My映画館~ 『グリーン・ゾーン』
監督:ポール・グリーングラス

「ボーン・スプレマシー」「ボーン・アルティメイタム」のポール・グリーングラス監督&マット・デイモンによるサスペンス・アクション。
砂漠に隠された大量破壊兵器の所在を突き止めるという極秘任務につく米軍兵士のミラー(デイモン)は、調査を重ねるも兵器の痕跡すら発見できず、情報の信憑性に疑問を抱き始める。国防省の動きを不審に思ったミラーは部隊を離れ、CIAのブラウンと独自に調査を開始するが、そこには全世界を揺るがす衝撃の真実が待ち受けていた。



ボーンシリーズのようなアクションや展開を期待をしていましたが・・・(ーー;)
ダメダメですわ!!。
ストーリーも単純でイラク戦争ブッシュ批判なのか・・・
この作品は、単純な政府批判映画でしょう。.
映画本来の面白さが欠けていて…のめり込めませんね(ー_ー)!!
同じイラクを題材にした「ハートロッカー」の方が数倍、面白くて良いと思います!!



期待度60%!!
実感25% (>_<)

この映画・・・
【114分間、あなたは最前線へ送り込まれる】
というキャッチコピー・・・・
『ふざけるな!!』
最前線…???
どこが!!!!!・・・・・(怒)
ポール・グリーングラス!!

Posted at 2010/10/18 22:00:19 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2010年10月17日 イイね!

『名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)』 ~My映画館~

『名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)』 ~My映画館~ 『名探偵コナン 
天空の難破船
(ロスト・シップ)
監督:山本泰一郎
世界中を股にかけて宝石を狙う怪盗キッドは、名探偵コナンにとっても手ごわいライバルだ。そのキッドとの対決に執念を燃やす大富豪・鈴木次郎吉が挑戦状を叩きつけた。世界最大の飛行船ベルツリー号に収めた宝石“天空の貴婦人”を、盗んでみよというのだ。制限時間は東京から大阪に着くまでの6時間。小五郎と蘭、コナン達少年探偵団も飛行船に招待されて乗り込んだ。コナンは護れるのか?キッドは盗めるのか?大空を舞台に頭脳戦が始まったまさにその時、謎のテロリスト「赤いシャムネコ」が飛行船を襲う!果たして、ハイジャックの目的は? キッドとコナンの対決はいかに!?

今までの劇場版は面白かった…コナンですが、
どうした!?ことか、今回はダメダメでしたね\(◎o◎)/!
シナリオや展開…音楽までイマイチですわ!!

当然、毛利小五郎の声優が・・・
神谷明さんから → 小山力也さんに変わった経緯を含め、何かおかしいですね(+_+)


期待度70%!!
実感15% (>_<)
全くの期待ハズレね!!
山本泰一郎!!

Posted at 2010/10/17 00:56:24 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2010年10月15日 イイね!

稲川淳二さんのお話し…聞かれたことありますかぁ!!(>_<)

稲川淳二さんのお話し…聞かれたことありますかぁ!!(&gt;_&lt;)『稲川淳二 
四国巡礼・恐怖の現場
〜本当にあった
“死国”88霊場〜VOL.1 
冥途への旅立ち・・・
地獄霊場 徳島・廃ホテル 』
  ~My映画館~ 特別編

瀬戸内海を一望できる山の上に立つ小さなドライブイン。美しい景観をセールス・ポイントに開業当初は栄えていた。しかし、数年後、突然の廃業。その原因は急病で斃れたオーナーが半狂乱になり、精神病院に入院したため…などと噂されている。

お疲れ様ですわ~・・・・
特に出演者の永瀬麻帆さん、疋田紗也さん等のグラビアアイドルさん達・・・・
お仕事とは言え・・・アレは怖いですわ\(◎o◎)/!

期待度60%!!
実感30%(+_+)
作り込んだ…余計な演出すんじゃねぇ・・・・(ー_ー)!!
そんな余分さえなければ、まぁ良かったのに…!!



『稲川淳二の怪念夜話』 ~My映画館~ 特別編
長編で語られる「怪念」の世界…
史上最恐の怪談師、稲川淳二の怪談DVD!!
今作は長編の話を中心に、じっくりと聞かせる怪談が収録されてます。さらに、特典映像として、稲川氏が怪談師となるきっかけとなったエピソードを再編集して収録。
今宵も「怪念」の世界があなたを包み込む…。


収録内容紹介
・小淵沢のツーリング
・マーマー
・心霊写真の顔
・女が出てくる
特典映像
・淳坊やの霊体験
・赤いはんてん
・御前崎のサーファー

自分的には『赤いはんてん』が怖いですわ・・・
稲川淳二さんのお話しは、聞いてると段々…稲川ワールドに引き込まれて行きますね
そして…聴き入ってる自分がいますわ!!

期待度60%!!
実感60%(^O^)/

今回は~My映画館~ 特別編として、普段はあまり見ない『心霊話』のビデオを観賞しました!!

『稲川淳二』…仕事するよなぁ~(笑)
流石ですね(^^)v!!


Posted at 2010/10/15 18:48:45 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記

プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation