• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムニー魂のブログ一覧

2015年06月03日 イイね!

ついに完結・・・ですわ

ついに完結・・・ですわ『ホビット 決戦のゆくえ』
原題: THE HOBBIT: THE BATTLE OF THE FIVE ARMIES
監督: ピーター・ジャクソン
製作: ピーター・ジャクソン フラン・ウォルシュ トビー・エメリッヒ
脚本: ギレルモ・デル・トロ ピーター・ジャクソン フィリッパ・ボウエン フラン・ウォルシュ
原作: J・R・R・トールキン
製作年: 2014年
製作国: アメリカ
収録時間: 145分
出演者: イアン・マッケラン マーティン・フリーマン リチャード・アーミテージ ベネディクト・カンバーバッチ エヴァンジェリン・リリー

ドワーフの王国を取り戻すべく旅をしていたホビット族のビルボ・バギンズ(マーティン・フリーマン)やドワーフのトーリン(リチャード・アーミティッジ)らは、竜のスマウグからついに王国を奪い返す。しかし、スマウグは人々を襲い、その一方でトーリンが財宝を独り占めしようとし、ビルボがそれを止めようと危険な選択をしてしまう。そんな中、宿敵サウロンが奇襲を仕掛け、ドワーフとエルフと人間の間では対立が深まり……。

J・R・R・トールキンの『ロード・オブ・ザ・リング』3部作に続き、その物語の前日譚(たん)をピーター・ジャクソンが映画化したアドベンチャー3部作の最終章。ドワーフの王国の奪取を目指し旅をしていたホビット族の主人公とドワーフたちが、ついに王国を奪還、目覚めた竜の怪物や最大の敵サウロンとの死闘を繰り広げるさまを描く。イアン・マッケランやマーティン・フリーマン、オーランド・ブルームなど豪華キャストが再集結。壮大な世界観やクリーチャーなどのビジュアル、最後を締めくくる大スケールのバトルは必見。

前作での竜との戦い・・・
どうなるのか???期待して始まった今回の冒頭のシーンでしたが、
最初の5分くらいで片付くとは・・・(笑)

3部作の最終と言う事で楽しく観賞出来ましたね。
そして・・・ロードオブザリングです。
前説物語なので、同じ雰囲気で映像は凄い。迫力も充分なあります。
戦闘シーンはやはり素晴らしい出来だと思いますよ。
映像技術の進歩をまた実感した作品です。
しかし残念なことに展開や内容が三部作の最終章でハードルが上がってた分、若干の物足りなさを感じました。。。。
この映画は『ファンタジー』です。
夢のような世界へ誘ってくれる。
それで良いのですよ!!


期待度70%
実感57%!!


『ホビット 思いがけない冒険』
『ホビット 竜に奪われた王国』






注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。

Posted at 2015/06/03 15:59:59 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2015年06月03日 イイね!

予測不可能なラスト!!??????

予測不可能なラスト!!??????『ゴーン・ガール』
原題: GONE GIRL
監督: デイビッド・フィンチャー
製作: アーノン・ミルチャン ジョシュア・ドーネン
脚本: ギリアン・フリン
製作年: 2014年
製作国: アメリカ
収録時間: 149分
出演者: ベン・アフレック ロザムンド・パイク ニール・パトリック・ハリス タイラー・ペリー キム・ディケンズ

ニック(ベン・アフレック)とエイミー(ロザムンド・パイク)は誰もがうらやむ夫婦のはずだったが、結婚5周年の記念日に突然エイミーが行方をくらましてしまう。警察に嫌疑を掛けられ、日々続報を流すため取材を続けるメディアによって、ニックが話す幸せに満ちあふれた結婚生活にほころびが生じていく。うそをつき理解不能な行動を続けるニックに、次第に世間はエイミー殺害疑惑の目を向け……。

結婚5周年に突如姿を消した妻を捜す男が警察の捜査やメディア報道に追い込まれ、さらに妻殺害の疑いを掛けられてしまう物語を描くスリラー。アメリカの女性作家ギリアン・フリンのベストセラーをベースに、理想の夫婦が抱える秘密を暴く。監督は、『ソーシャル・ネットワーク』などの鬼才デヴィッド・フィンチャー。主演はオスカー受賞作『アルゴ』など監督業でも活躍するベン・アフレック、妻には『アウトロー』などのロザムンド・パイクがふんする。

「セブン」「ソーシャル・ネットワーク」のデビッド・フィンチャー監督・・・
元々、セブンも好きでないのでやっぱりこの作品も面白くなかった。。。と言うのが第一感想ですね。
お話しは前半ミステリーの要素を出しながらもテンポの悪さと、謎解きも楽しめないし、辻褄の合わないこともあり、登場人物の誰にも感情移入出来ません。
ブラックコメディ的には良いのかも知れませんね。
監督のネームバリューにも騙されました・・・衝撃的とうたわれていたラストもそうとは思えず、そこまで大層なものではなかったのがまたまた残念。
予告が全ての作品ですね~(笑)
ただ、役者陣の演技は見応えがありましたよ。

期待度70%
実感32%!!





注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。



Posted at 2015/06/03 14:46:26 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2015年06月02日 イイね!

1対500の壮絶アクション! 奴の闘いは、殺戮か聖戦か・・・

1対500の壮絶アクション! 奴の闘いは、殺戮か聖戦か・・・『FLINT ~フリント 怒りの脱出~』
原題: FLINT REDEMPTION
監督: ウラジミール・エピファンチェフ
製作年: 2013年
製作国: ロシア
収録時間: 104分
出演者: ウラジミール・エピファンチェフ アナスタシア・ヴェデンスカヤ セルゲイ・ヴェクスラー

かつて人間兵器と称されたアンドレイ・シャマノフは、長年属した軍を退役し、平凡な生活になじもうとしていた。しかし、シャマノフは元同僚が属していた特殊精鋭部隊が、山中で行方不明となった事をきっかけに再び戦いの場へと戻ってきた。やがてシャマノフは、山岳基地に潜む密輸ギャング集団が事件に関与している事を知るが、ギャングは国のトップとも通じている巨大組織で、シャマノフと彼の上司・ヴォロノフ大佐が秘密裏に動き出した事を察知、逆にシャマノフの恋人・ナスチャを誘拐・拉致し、更にヴォロノフを襲撃し、重傷を負わせた。窮地に陥ったかにみえたシャマノフではあったが、組織が雇う重装備の傭兵達を相手に、彼の圧倒的な戦士の血が覚醒、たった1人で強大な密輸ギャング組織を徹底的に追い詰めていく・・・。

主人公を演じるエピファンチェフが自らメガホンを取り、軍関係者より学んだリアルな銃撃術を徹底的に映画に反映! 主演は数々の戦闘術(殺人術)を実際に身に着け、あらゆる銃火器のエキスパートでもあるウラジミール・エピファンチェフ。
彼は本作制作前に、軍関係のプロフェッショナルから半年近くもの間、戦闘に関するあらゆる技術を徹底的に叩き込まれ、人間兵器とも呼べる役柄を完全にものにした! 本作では、たった一人で五百人の重装備の傭兵、そして曲者の賞金稼ぎたちを相手に壮絶なガン・ファイトを展開!

前編/後編
絶対に死なない・・・
絶対に弾が当たらない。。。
不死身な男・・・あり得ないヒーロー設定で笑えます。
ウラジミール・エピファンチェフが「ランボー」にオマージュを捧げた戦闘アクションですがアクション好きな方、絶対的主役基本な映画が好きな方にお勧めですね。
内容はロシア映画ならではのダサさは残ってるものの、テンポは悪くないけど前後編合わせて208分後半は無駄なシーンも多々あります。。。
内容がありきたりで見せ場も無く、前半を見終わって直ぐに後半を見なくても・・・そんな失敗レンタルでしたので後編はしばらく放置で80円レンタルになって借りましたよ(笑)

FLINT ~フリント 怒りの脱出~ 後編

収録時間: 104分


期待度60%
実感20%!!






注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。


Posted at 2015/06/02 15:06:05 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2015年06月02日 イイね!

真実を知りたければ思い込みを捨てろ!!

真実を知りたければ思い込みを捨てろ!!『記憶探偵と鍵のかかった少女』
原題: MINDSCAPE/ANNA
監督: ホルヘ・ドラド
製作: ジャウマ・コレット=セラ
脚本: ガイ・ホームズ
製作年: 2013年
製作国: アメリカ
収録時間: 99分
出演者: マーク・ストロング タイッサ・ファーミガ ブライアン・コックス

人の記憶に入れる特別な能力を駆使して、いくつもの難事件を解決に導いてきた記憶探偵ジョン(マーク・ストロング)。問題を抱えた16歳の少女アナ(タイッサ・ファーミガ)の記憶を探る依頼が舞い込み、彼女の記憶に潜入したジョンはショッキングな出来事の数々を目撃する。その記憶に隠された謎に迫るため事件の関係者たちを訪ねるが、どの証言もアナの記憶とは異なるものばかりで……。

人の記憶に入れる特別な能力を駆使して、いくつもの難事件を解決に導いてきた記憶探偵ジョン(マーク・ストロング)。問題を抱えた16歳の少女アナ(タイッサ・ファーミガ)の記憶を探る依頼が舞い込み、彼女の記憶に潜入したジョンはショッキングな出来事の数々を目撃する。その記憶に隠された謎に迫るため事件の関係者たちを訪ねるが、どの証言もアナの記憶とは異なるものばかりで……。

あのラストは・・・と言う意見が多い作品ですね。
今回はミステリー的作品なので楽しみに観賞しましたが。。。
冒頭から繰り返される、 探偵自身が抱える忌まわしい過去。この記憶が断片的に入り混じり、探偵を苦しめるのがラストへ繋がるミソになる訳・・・、どうなるのかと思わせる展開は良いですが、部分的に粗が多く、説明が圧倒的に足りないので入り込めない。
全てが複線でクラッシックホラー的なシーンはただのイメージカットばかりです。
観終えれば…ただ単純な話しです。
全体的に結果的な展開に面白味が無くて、魅力は少女役のT・ファーミガ!!だけ(笑)


タイッサ・ファーミガ

タイッサ・ファーミガ(Taissa Farmiga /fɑrˈmiːɡə/; 1994年8月17日)

ヴェラ・アン・ファーミガ(Vera Ann Farmiga, 1973年8月6日)

タイッサ・ファーミガはヴェラ・ファーミガの21歳差の妹・・・
よく似てる。。。





期待度65%
実感29%!!





注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。


Posted at 2015/06/02 14:09:20 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2015年06月01日 イイね!

そこは・・・神に見捨てられた街----

そこは・・・神に見捨てられた街----『ケープタウン』
原題: ZULU
監督: ジェローム・サル
脚本: ジュリアン・ラプノー ジェローム・サル
原作: キャレル・フェリー
製作年: 2013年
製作国: フランス/南アフリカ
収録時間: 107分
出演者: オーランド・ブルーム フォレスト・ウィテカー コンラッド・ケンプ ジョエル・カエンべ

ある日、南アフリカのケープタウンで、引退した人気ラグビー選手の娘が殺害されるという事件が発生。2人の刑事ブライアン(オーランド・ブルーム)とアリ(フォレスト・ウィテカー)が捜査を続けていくと、少女とある薬物の売人の関係が明らかになる。その危険な薬物は、ここのところ頻発している子供失踪事件の現場に残されていた物と同じで……。

『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズなどのオーランド・ブルームと、『大統領の執事の涙』などのフォレスト・ウィテカーが共演を果たしたサスペンスアクション。南アフリカの大都会ケープタウンを舞台に、そこに巣食う深い闇の世界をあぶり出す。キャリル・フェリーの推理小説「ZULU」を基に、『ラルゴ・ウィンチ 裏切りと陰謀』などのジェローム・サルがメガホンを取る。人気と実力を併せ持つ主演俳優たちの熱演や、緊迫した展開に目がくぎ付け。

治安の悪い南アフリカをテーマに、アクションを期待させる雰囲気ですが肩透かし。。。
原作は”ZULU”ですので、内容もズールー族に関する話が出てきます。
しかし、作中に説明が無いので知らない人には分かりません。
ズールーは南アフリカからジンバブエにかけて居住している民族で、かつてあったズールー王国は銃火器なしで大英帝国に勇敢に戦った歴史があることから物語のテーマとして強い意味があるのですが・・・そんな意図を無視したこの邦題にそれらの知識なしで鑑賞したなら、上手く伝わらず残念に思える作品ではあります・・・が、それにましてもシナリオが面白くない。
緊張感に息もつけないサスペンスアクションと銘打っている割には、サスペンス度が低いしアクションもない。子供の失踪と殺人事件の絡みも、直ぐに謎は解けるし、それで??何???という展開がだらだら続くだけ。人種問題を描きたいなら、焦点がバラバラでもっと本質を絞るべきだったと思えます。
オーランド・ブルームよりフォレスト・ウィテカーがイイね!!


期待度65%
実感24%!!





注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。





関連情報URL : http://capetown-movie.com/
Posted at 2015/06/01 14:55:54 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記

プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation