• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムニー魂のブログ一覧

2013年05月20日 イイね!

世に名曲数あれど、「魂こがして」は俺らの世代の「応援歌」!!

世に名曲数あれど、「魂こがして」は俺らの世代の「応援歌」!!『SHOUT of SOUL』
石橋凌のソロライブBlu-ray

2012年12月16日に赤坂BLITZで行われた、石橋凌のソロライブ「SHOUT of SOUL」からの23曲に加えて、貴重なインタビューを本編に収録。特典映像として、2012年1月に開催された「東京キネマ倶楽部」での初のソロライブ映像が2曲追加収録され、総尺146分に及ぶ“表現者”石橋凌の今の姿を余すことなく捉えたくドキュメント作品。


ライブ行きたいですが・・・・
なかなか行けません(+_+)
そんな中、石橋凌のソロライブBlu-ray発売されました。
買うしかありません(笑)
暇見つけて観賞します。!!




2013-03-27 RELEASE
AVXD-91622 ¥6,300(税込)
【本編】

Interview 1
01 魂こがして
02 乾いた花
03 HIP,SHAKE,HIP
04 Heavy Days
05 待合室にて
06 Just a 16
07 淋しい街から
08 最果て

Interview 2
09 形見のフォト
10 TOKYO SHUFFLE

Interview 3
11 いい事ばかりはありゃしない ©1980 Babys' Songs
12 Dear My Soulmate

Interview 4
13 抵抗の詩
14 ダディーズ・シューズ
15 Do it! Boy
16 喝!
17 我がプレッジ

Interview 5
18 縁のブルース
19 ピカドンの詩
20 R&R AIR MAIL
21 SOUL TO SOUL
22 AFTER’45
23 パブでの出来事

【BONUS TRACK】~Blu-ray version
01 最果て
02 PALL MALLに火をつけて
03 RESPECT THE NIGHT
04 我がプレッジ







Posted at 2013/05/20 20:37:07 | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月18日 イイね!

現代の常識なんて…

現代の常識なんて…日頃から、当たり前だと思ってる…
特に日本の儀式なんて古来から伝わるのだから今でも変わってないと思ってる方も多い。

そんな出来事が最近、身近であった。
『葬儀』である…。
Aさん『どうして葬式には黒を着るんですかね』
私『白でも良いですよ』
Aさん『えっ!?・・・・』
私『・・・・』



葬式には「黒」の喪服が常識と思ってるかも知れないが、実は現在の日本で葬式の喪服に黒が使われ出したのは明治(西洋から伝わった正装の影響かもしれないが…)で実際には戦後に入ってから、第二次世界大戦中から戦死者を送る葬儀が多くなって需要が増えたからでもある。
(貸衣装店は汚れやすい白ではなく汚れが目立たない黒を揃えるようになりました。)


そうなんです!!。
我が国では、喪服は『白』が主流だった。



大概は血縁者の男性はが白袴、女性が白無垢で、共に白い布で出来た三角巾を頭に巻いて、一般の参列者は普通の和服でした。
白い喪服が廃れて黒に変わりつつあった時も遺族は白いものを何か身につけたりする。
血縁者が纏うこの白とは、死者が着る経かたぴらと同じ色である。
つまりあの世へと送り出す仏と同じ白を共有することにより、血縁者たちは死者に寄り添ってる。仏だけが独りぼっちで死出の旅に向かうわけではない。我々も一緒だという印なのです…。


『日本書紀』などの古代の文献によると、その頃の喪服は白であったという記録が残されています。
それが平安時代、718年に発令された養老喪葬令で「天皇は直系二親等以上の喪の際には、墨染めの色を着用すること」と定められたのがきっかけで、黒の喪服が少しずつ広まり、平安後期には一般的に黒が着られるようになりました。
ところがその後、室町時代にまた白が復活します。
注意:ただし庶民は一貫して白のままだった。




我が日本の庶民は常に婚礼・葬儀は
『白』を着るのが常識だったんです。
それが昭和の始め頃まで続いたんですね・・・。




Posted at 2013/03/18 18:33:17 | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月09日 イイね!

みんカラ登録

みんカラ登録4年!!
今日3月9日は・・・
登録日(みんカラ)から4年が経ちました!!



みん友さんやファン登録されてる方に
心より感謝致します。
ありがとうございます!!m(__)m



今後も“自分流”のブログをUPして参ります。
皆さん宜しくお願いします!!<(_ _)>




みんカラ登録~1年です!!(*^_^*)
みんカラ登録~2年です!!(*^_^*)
みんカラ登録~3年です!!(*^_^*)
Posted at 2013/03/09 19:37:28 | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation