• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムニー魂のブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

パズルを解くような倭人伝の地理的解釈!!

パズルを解くような倭人伝の地理的解釈!!『魏志倭人伝の謎を解く - 三国志から見る邪馬台国』
渡邉 義浩 (著)

考古学調査と並び、邪馬台国論争の鍵を握るのが、「魏志倭人伝」(『三国志』東夷伝倭人の条)である。だが、『三国志』の世界観を理解せずに読み進めても、実像は遠のくばかりだ。なぜ倭人は入れ墨をしているのか、なぜ邪馬台国は中国の東南海上に描かれたのか、畿内と九州どちらにあったのか。『三国志』研究の第一人者が当時の国際情勢を踏まえて検証し、真の邪馬台国像に迫る。「魏志倭人伝」の全文と詳細な訳注を収録。

邪馬台国の場所は「会稽郡東冶県の東方海上に存在する」大和(畿内)にあったと主張します。
親魏倭王と親魏大月氏王を対比させ、倭国(女王国)までの距離や方位は理念に基づく…!?

伊都国に「大率」を置いていることから、都がある邪馬台国は伊都国から遠く離れた大和にあったとしている。中国書籍や中国の思想などの記述には説得力があるけど邪馬台国の位置は始めに大和説ありきといった印象を与えています。




注意:感想は私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
Posted at 2013/06/08 20:13:44 | トラックバック(0) | 古代史の本 | 日記

プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
232425 262728 29
30      

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation