• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムニー魂のブログ一覧

2013年09月09日 イイね!

ジーンズの聖地はどんなとこ・・・・??

ジーンズの聖地はどんなとこ・・・・??『ジーンズの聖地』
DENIM OKAYAMA(デニム岡山)
ジーンズの歴史がすべてわかる!という
JEANS MUSEUM
(ジーンズミュージアム)






国産ジーンズの発祥の地は岡山県倉敷市児島です。
児島は、昔から綿花の栽培が盛んに行われ、これを利用した木綿織業が発展しジーンズ、学生服、ユニフォームなどを代表とする世界でも有数の繊維産業の街として現在に至っています。

オリジナルジーンズが作れます!!
オーダージーンズをいち早く手がけたベティスミスで、新たに「ジーンズ作り体験」が出来ます。
未完成のジーンズに、好きなボタン、リベット、パッチを自分の手で付け、オリジナルのジーンズを作ることが出来るジーンズ加工の体験です。倉敷での旅の記念や大切な人へのプレゼントに、世界に一つのオリジナルジーンズを作りませんか?




こんなとこで…
お昼食べました~(笑)
『瀬戸大橋』



Posted at 2013/09/09 17:06:14 | トラックバック(0) | 旅の空から | 日記
2013年09月09日 イイね!

3人の男女が不思議な森に引き込まれて…そんなミステリー映画!!

3人の男女が不思議な森に引き込まれて…そんなミステリー映画!!『トランス・ワールド』
原題: ENTER NOWHERE
監督: ジャック・ヘラー
製作: ジャック・ヘラー ダラス・ソニアー
製作年: 2011年
製作国: アメリカ
収録時間: 90分
出演者: サラ・パクストン スコット・イーストウッド キャサリン・ウォーターストーン ショーン・サイポス


アカデミー賞受賞スタッフが手掛けたSFサスペンス。
森の中のキャビンに迷い込んだサマンサ、トム、ジョディ。寒さと飢えのため3人は協力し合い、次第に打ち解けていく。しかし、それぞれが認識している現在地や時代が全く異なることに気付き…。

予算が無い・・・そんな展開で進みます。
森の中、一軒の小さな山小屋だけで会話中心の退屈な演技と映像・・・。
中盤からアレ???食い違う登場人物…この辺りから少し内容が面白くなって来ます。
ただ、どうしても全体の仕上がりが安っぽくて残念ですね
シナリオは良く練られてるとは思いますけど、映画としてのインパクトに欠けます。
出演してるスコット・イーストウッドはあのクリント・イーストウッドの息子。


期待度50%
実感33%
イマイチの仕上がりで残念。
ジャック・ヘラー!!




注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。


Posted at 2013/09/09 15:04:00 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2013年09月09日 イイね!

不死身オバケ…Hatchet III

不死身オバケ…Hatchet III『ハチェット レジェンド・ネバー・ダイ』
原題: Hatchet III
監督: BJ・マクドネル
製作: アダム・グリーン
製作年: 2013年
製作国: アメリカ
収録時間: 81分
出演者: ダニエル・ハリス ケイン・ホッダー ザック・ギャリガン ハムザ・アリ

グロテスクな殺人鬼・ヴィクターと最強SWATの戦いを描いた殺戮アクションホラー。沼で殺人鬼を目撃したメアリべス。彼の供述通り大虐殺の跡を発見した捜索部隊の下に殺人鬼・ヴィクターが現れる。メアリべスはヴィクターの呪いの秘密を知るが…。

大男の殺人鬼が無差別に殺害するスプラッター・ホラー映画 『HATCHET/ハチェット(Hatchet)』 シリーズですね
『HATCHET After Days/ハチェット アフターデイズ(Hatchet II)』 に続く第3弾となります。
B級ながら容赦なく殺戮と強い殺人鬼っぷりを楽しめます。
内容は単純なシナリオ展開で、ただ殺人鬼・ヴィクターの大暴れがメインな作品です(笑)
スプラッターシーンも安っぽいですが、色々と楽しめます。。。
興味がある方はどうぞ…(*^_^*)

期待度50%
実感40%





注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。


Posted at 2013/09/09 14:33:08 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2013年09月09日 イイね!

「信じるか信じないかは貴方しだいです!!」

「信じるか信じないかは貴方しだいです!!」『日本超古代史の謎に挑む―日本・ユダヤ同祖論の深層』
柞木田 竜善 (著)

古事記と日本書紀、つまり一般に記紀では皇室の祖先が神武天皇からとされているが、この『日本超古代史の謎に挑む』によれば、それ以前に葦不合朝73代、神代朝25代、神代7代があって今上天皇につながっているとされている…。
記紀では明らかにされない、日本の真実の歴史が明らかにされる・・・。!?

竹内文献によれば、今から数十万年前の超古代の日本列島は世界の政治・文化の中心地であった。そして、越の国、つまり、いまの富山県・神通川(じんつうがわ)の御皇城山(おみじんやま)を中心に、飛弾・乗鞍にかけた一帯が神話で云うところの高天原であり、すべての人類の元宮として建立された「天神人祖一神宮(てんじんじそ いちじんぐう」という壮大なパンテオンがあった。
世界の人々は、こぞって、この元宮にお参りに来たという。
あのモーゼも…キリストも!?
ホンマかいな!!!(笑)


『竹内文献』
竹内文献とは、越中富山(富山市)の御皇城山(おみじんやまー現在の呉羽山)にあった、皇祖皇太神宮(こうそ こうたいじんぐう)に伝わった古文書類である。
伝承によればー、 
今から1500年前ー、紀元5世紀の日本。
時の天皇、25代・武烈(ぶれつ)天皇に仕えた大臣に、武内宿禰(すくね)の孫、平群真鳥(へぐのまとり)がいた。正史・日本書紀では、平群真鳥はクーデター計画が発覚し謀反人として殺されたと伝えられている。
だが竹内文献では、このとき、真鳥は死んでいない。 
当時、武烈(ぶれつ)天皇は、新興の勢力から日本古来の伝承を伝える文献の引き渡しを強要されていた。
天皇はこの文献を守るため、平群真鳥(へぐの まとり)を殺したと見せて実はひそかに越中(えっちゅうー富山県)へ落ちのびさせた。
この密命が、越中富山の御皇城山にあった、天神人祖一神宮(てんじんじそ いちじんぐうー皇祖皇太神宮)に伝わった古文献の守護だった。この平群真鳥の子孫が竹内家である。
竹内文献には、奇妙な文字で書かれた古文書と、これも奇妙な機器類があった。この古文書をさして「竹内文書」といい、機器類を「御神宝(ごじんぽう)」といい、この総称を「竹内文献」と呼ぶ。

「竹内文書」は元は神代文字で書かれていたが、平群真鳥が、漢字・カナ混じり文に書き改め、竹内家ではこれを四代ごとに筆写し、代々、秘密裏に伝えてきた。
「御神宝」と呼ばれる機器類には、謎の金属「ヒヒイロカネ」で造られた皇室の三種の神器である鏡・刀剣、また、古代文字が彫り込まれた石や、天皇の骨で造ったという神骨像など数千点にも上るおびただしい量の物だった。

「竹内文書」には超古代の歴史が記されており、それは日本だけでなく、世界全体を対象とした地球規模の壮大な文明の存在だった。
日本の正史・日本書紀では歴史は神武天皇に始まる。
だが竹内文献では、神武天皇以前にウガヤ・フキアエズ朝72代、それ以前に25代・436世にわたる上古代があり、さらにその前にも天神7代の神の時代があったといい、過去3000億年にさかのぼる奇怪な歴史が語られていた。

「信じるか信じないかは
貴方しだいです」(笑)





注意:感想は私個人的な意見ですので、ご了承下さい。


Posted at 2013/09/09 14:14:03 | トラックバック(1) | 古代史関係 | 日記

プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 1112 13 14
1516 17 181920 21
222324 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation