• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムニー魂のブログ一覧

2010年12月08日 イイね!

『TRICK 新作スペシャル2』 ~My映画館~

『TRICK 新作スペシャル2』 ~My映画館~『TRICK 新作スペシャル2』
監督:堤幸彦
祭りの間に好きな相手の体の一部を紙に包み、山奥にある契り契り岩の荒土佐縄に結んで誓いを立てると、その恋は成就する。しかし、その恋が片想いだった場合、ふられた者には3日以内に死が訪れる…。そんな言い伝えが残る一夜村から青年団の一人、西園寺誠一が日本科学技術大学の上田次郎教授を訪ねてくる。長らく封じられてきたこの「契り祭り」を、青年団は村興しの一環として復活させようとしていた。誠一は、上田自らが実験台となって、言い伝えが迷信であることを証明して欲しいと依頼。
誠一の実家はかなりの資産家で、研究資金なら幾らでも協力するという言葉に食指を動かした上田は、山田奈緒子を実験台にすべく適当なもうけ話をでっち上げ、一緒に一夜村へと乗り込んでいく…。

今回の話のベースになってるのは横溝正史の『悪魔の手鞠唄』
新作スペシャル、映画版と並行して撮影したというということで、映画と新作スペシャルで小ネタや背景がリンクしてるらしい。
纏まっていて面白いストーリーでした・・・。
特に…浅野ゆう子演技が良かったですわ
自分としては良く出来てる作品で、映画版TRICK 霊能力者バトルロイヤルよりは数段に良いわ^m^

数々の小ネタ
・映画と同じ日本科学技術大学の教授5人のカット
・蘇民祭をパロったポスター
・もずバーガー
・事実は小説よりえなり
・ちゃっかり300万を受け取る秋元康
・カラオケ大会の選曲
・ブラジル行きの看板
・サイフォンを裁縫
・ますます金儲けに磨きをかける里見ママ


期待度60%
実感70%!!(^.^)
数々の小ネタには笑ってしまう。
堤幸彦!!



注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。

Posted at 2010/12/09 16:21:42 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2010年12月07日 イイね!

『ベルリン・オブ・ザ・デッド』 ~My映画館~

『ベルリン・オブ・ザ・デッド』 ~My映画館~ 『ベルリン・オブ・ザ・デッド』
監督:マーヴィン・クレン
出演:ミシェル・フィス、テオ・ターブス、アンドレアス・シュロウダー、カタリーナ・リビルス
ベルリンに新型ウイルスが蔓延し、ゾンビ化した人々が人類に襲い掛かる。



ドイツ映画です。
低予算ゾンビ映画で62分と短い作品ですが、それなりに上手く出来てます。
自分としては評価できる作品で、今後の世界各国のゾンビ映画からは目が離せないですわ(*^^)v


期待度50%
実感55%!!(^.^)
次回作では長編ゾンビ映画を作って貰いたいですね
マーヴィン・クレン!!



注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
Posted at 2010/12/09 16:11:33 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2010年12月06日 イイね!

開運~強力ですわ(^_-)-☆

開運~強力ですわ(^_-)-☆まがたま
『記紀』で…
『古事記』には「曲玉」
『日本書紀』には「勾玉」の表記が見られます。

古代から魔よけの石・幸運を招く玉として、また強力な護符として用いられてきました。


【献上勾玉】
献上勾玉は…天皇家への献上品として、出雲大社への御用品として納められている
由緒正しい勾玉です。


「いずもまがたまの里伝承館」で以前、2010年03月07日ブログ『幸運を呼ぶ~《勾玉》(^_-)-☆』で
購入した勾玉でパワーストーン ブレスレットを作りましたが、今回の出雲の旅で…また
3個購入して来ましたぁ~(^.^)/~~~

今までの勾玉パワーストーン ブレスレット




















新たな勾玉を追加します!!




















これで完成!!豪華になりました!!(笑)




















勾玉の形は、太陽と月が重なりあった大いなる宇宙を崇拝するということを象徴していると言われています。穴は、今自分を生かしてくれる祖先とのつながりを持つことによりその霊力の恵みを受けられることを意味しているといわれています


【風水とパワーストーンで開運】で『四神』のブレスレットを作ったブログも書きましたが、これで開運力が更にパワーUPです(*^^)v


《勾玉》~過去関連ブログ
幸運を呼ぶ~《勾玉》(^_-)-☆
ゴールデンウィーク・2010 奈良平城遷都1300年祭《春》!!
Posted at 2010/12/06 16:08:44 | トラックバック(0) | ジムニー魂の趣味 | 日記
2010年12月05日 イイね!

こんな感じですわ(^.^)/~~~

こんな感じですわ(^.^)/~~~先日、購入したスナップオン(SNAP-ON)
TOOLING-BAGです。
工具を入れて、ジムニーに乗りましたわ(^.^)/~~~
デザインも大きさも大変に気に入ってます!!
今後も愛用して行きますね~







Posted at 2010/12/06 15:21:05 | トラックバック(0) | ジムニー魂『工具』 | 日記
2010年12月04日 イイね!

平城遷都記念事務局から荷物が届く!!

平城遷都記念事務局から荷物が届く!! “平成遷都1300年祭からの挑戦状”
平城京ミステリークエスト
『朱都の記憶』応募の結果報告です。
見事に正解しましたが(*^^)v 欲しかった…
1mせんとくんぬいぐるみ
Get出来ませんでした(T_T)

『無念』です!!(涙)

『オリジナル四神Tシャツ』…青龍






















平城京ミステリークエスト~関連過去ブログ
平城京ミステリークエスト『朱都の記憶』 全ての謎は解けた!!
只今、現場で推理中!!
『犯人はお前だ…!!』そう言ってみたいぁ…(笑)
「いざ奈良」・・・・歴史ロマンです(*^_^*)
平成遷都1300年祭からの挑戦状

思えば今年は…平成遷都1300年祭の年!!
奈良には何度も行きましたね…(^.^)/~~~
今後も1400年祭、1500年祭…2000年祭…と永久に、
この日本の『まほろば』を、守り受け継いで行って貰いたいです。
非公認で…(笑)奈良・平成遷都1300年祭「広報・宣伝」をして参りましたが、一応これで区切りとさせて頂きます。
皆様、ありがとう御座いました。<(_ _)>

最後に・・・
倭健命の、(日本書紀では景行天皇)望郷歌とされる和歌で締めさせて頂きます。

倭(やまと)は 国のまほろば 
たたなづく 青垣 
山隠(やまこも)れる 倭しうるはし

Posted at 2010/12/04 18:24:01 | トラックバック(0) | 古代史関係 | 日記

プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    12 3 4
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 2223 24 25
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation