• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムニー魂のブログ一覧

2012年05月02日 イイね!

ホラー映画のタイトルで『豚小屋』って言ったら・・・

ホラー映画のタイトルで『豚小屋』って言ったら・・・『豚小屋』
原題: SLAUGHTER
監督: スチュワート・ホープウェル
製作年度: アメリカ 2009年
上映時間: 95分
出演:ルーシー・ホルト エイミー・シールズ デヴィッド・スターン アントニア・バーナス アンドレイ・アラディッツ

偏執的な夫の暴力から逃れ、アトランタにやって来たフェイス。
彼女はそこで知り合ったローラという女の家族が営む農場に身を隠すことに。
やがて彼女は不審な事実に気づく。
次々と謎の失踪を遂げるローラが農場に連れ込んだ男たち。
ローラの正体は精神を病んだ異常殺人鬼だった。秘密を知ったフェイスは豚小屋に監禁されるが、そこはローラの家族が殺人を隠蔽するため、死体を処理している加工場だった…。


GW中・・・レンタル屋さんが旧作1本・・・50円!!
(一週間レンタル)と言う事で、今まで見過ごして来た作品を掘り起こし作業をしてました!!(笑)
そんな一本に選んだのがこの作品。

先ずは・・・題名の『Slaughter』はミスマッチですね
これだけ聞くと田舎町でシリアルキラーが出て単調ホラーのような印象ですが、そんな事はない。それなりのプロットはありますよ~。実話ベースの話らしいですが、よくある宣伝文句で多大な脚色がなされている感じですね~!!全体を通してイマイチだった。
もう少し激しい場面を期待したのだけど・・・。

期待度50%
実感33%
画面の雰囲気は良いのですが…
次回に期待です。スチュワート・ホープウェル!!




注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。

Posted at 2012/05/07 17:24:42 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2012年05月01日 イイね!

蛇棺葬

蛇棺葬『蛇棺葬』
三津田 信三 (著)

幼いころ父に連れて行かれた百巳家。そこに無気味な空気を漂わす“百蛇堂”がある。私はそこで見たのだ。ずるっ…ずるっ…と暗闇を這うそれを…。やがて旧家に伝わる葬送百儀礼の最中に、密室状態の堂内から忽然と父が消える。屍体に取り憑く魔物の仕業か?日本の怪異に背筋が凍る、傑作ホラージャパネスク。

「ホラー作家の棲む家」「作者不詳」に続く3作目。 三津田信三と同じ出版社に勤める龍巳の物語。
不気味で・・・面白かったですね!!
こんな作品を映像的に表現出来たら面白いでしょうね(^O^)/



注意:感想は私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
Posted at 2012/05/07 16:33:58 | トラックバック(0) | ミステリー小説 | 日記

プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation