• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムニー魂のブログ一覧

2012年06月07日 イイね!

怖い話しは…好きですか?

怖い話しは…好きですか?『怪談徒然草』
加門 七海 (著)

作家加門七海が、本当に体験した怪異譚を語る…。
両国・震災慰霊塔に関わる話、重慶の旅館で出会った死神の話、二人の死者がでていた町工場での体験談など、本当に起きた数々の体験談を語った話題の怪談集を文庫化。


これから夏に掛けて、怖い話しが盛んになる時期ですが・・・
そんな中、作家・霜島ケイ氏が住んでいたという「三角屋敷」の話しって知ってますか…
私もこの話が掲載されていると知って、無性に読みたくなって…
そう言えば・・・
稲川淳二氏 「生き人形」の話しも怖いですね
それに・・・小池壮彦氏の「山の上のホテル」
木原浩勝氏の「山の牧場」も・・・\(◎o◎)/!
興味のある方は…調べてみて下さい。

注意:感想は私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
Posted at 2012/06/07 22:27:10 | トラックバック(0) | ミステリー小説 | 日記
2012年06月07日 イイね!

タッカーとデイル…イイ奴なんだよなぁ~!!(笑)

タッカーとデイル…イイ奴なんだよなぁ~!!(笑)『タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら』
原題: Tucker and Dale vs Evil
監督: イーライ・クレイグ
製作: アルバート・クライチャック マーク・ライアン
脚本: イーライ・クレイグ
製作年: 2010年
製作国: カナダ
収録時間: 88分
出演者: アラン・テュディック タイラー・ラビーン カトリーナ・ボウデン ジェス・モス

気のいい中年男ふたりが、殺人鬼と誤解されるスプラッターコメディ。森の別荘にやってきたタッカーとデイルは、キャンプに訪れた大学生グループに殺人鬼だと勘違いされる。大学生はふたりに襲い掛かってくるが、何故か妙な偶然が重なり…。

コメディー???
ホラー???
もうなんのこっちゃ分からん感じで人が死にますね(笑)
・・・B級アメリカ映画感満載です。
人気が出て続編が期待されてますが、もう少しストーリーが魅力あればなぁ~
単調過ぎるのね・・・無理な部分多々あります。
コメディホラー好きな方にはお勧めですね(^O^)/
ただ、この作品もTUTAYA だけシリーズなのでTUTAYAに行ってね!!


期待度60%
実感47%





注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。

Posted at 2012/06/07 21:33:03 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2012年06月07日 イイね!

CGとVFXの違いを知ってますか!?

CGとVFXの違いを知ってますか!?『スカイライン-征服-』
原題: Skyline
監督: グレッグ・ストラウス コリン・ストラウス
製作: グレッグ・ストラウス コリン・ストラウス
脚本: ジョシュア・コルデス リアム・オドネル
製作年: 2010年
製作国: アメリカ
収録時間: 147分
出演者: エリック・バルフォー スコッティ・トンプソン デヴィッド・ザヤス ブリタニー・ダニエル ドナルド・フェイゾン

ロスに住む親友を訪ねていたカップル、ジャロッドとエレインは、早朝、部屋のブラインドから差し込む青白い光と不気味な音で目を覚ました。そして、その光を見た友人の一人が、一瞬にして光の中に吸い込まれて姿を消すのを目撃。更に、窓の外に広がる光景に、彼らは呆然と立ち尽くした…。目前に迫る、これまで見たことのない形の巨大飛行物体。しかも、それは1機だけでなく、空を埋めるほどの数の飛行物体が、地上から人間を吸い上げていたのだ!しかし、それは絶望的な3日間の始まりに過ぎなかった…。

予算的にマンション周りでしか物事は動きませんが…
上手い設定にはなってますね。
内容は決して悪くはない。
物語が長くなりそうな要素もあるのでTVドラマにしたら良いかもね
今回の侵略SFは観て損はないかなぁ~
ラストはネタバレになるので書けませんが…そのパターンは今後もありなのか!?


期待度65%
実感53%
エイリアンズVS.プレデター の監督さんなんで、
やはりクリーチャーは良いですよ!!




注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。


~CGとVFXの違い~
CGはコンピュータを使用して作成される画像すべてを指します。
映画『ウォーリー』(2008)や『シュレック』シリーズ、そして『ファイナルファンタジー』シリーズをはじめとするゲームのムービーなど「3DCGを使ったアニメーション」のみならず、コンピュータで描くイラストや図形なども意味します。
一方でVFXは「3DCGを使って特殊な映像を作成し、実写映像と合成する(映画『スターウォーズ』シリーズや『ハリーポッター』シリーズなど)こと」とされています。



Posted at 2012/06/07 21:10:38 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2012年06月07日 イイね!

電池が無ければタダのキーホルダー!?(笑)

電池が無ければタダのキーホルダー!?(笑)キーレスのリモコン電池の交換ですわ(笑)
皆さんはキーレスリモコンの感度が悪くなってませんかぁ~(^_^)/

後付けのキーレス、このタイプのリモコン多ですよねぇ………♪




Posted at 2012/06/07 13:27:12 | トラックバック(0) | ジムニーパーツ | 日記
2012年06月06日 イイね!

ホラー映画史に燦然と輝く傑作『スクリーム』!!

ホラー映画史に燦然と輝く傑作『スクリーム』!!『スクリーム4:
ネクスト・ジェネレーション』

原題: Scream 4
監督: ウェス・クレイヴン
製作: ケヴィン・ウィリアムソン ボブ・ワインスタイン
脚本: ケヴィン・ウィリアムソン
製作年: 2011年
製作国: アメリカ
収録時間: 111分
出演者: ネーヴ・キャンベル コートニー・コックス デヴィッド・アークエット エマ・ロバーツ


10年前に起こったウッズボロー連続殺人事件から生き残ったシドニーが故郷へ戻ったのをきっかけに、ふたりの女子高性が惨殺され…。


あの『スクリーム3』から11年ぶりの新作となるホラーサスペンス第4弾です。
ネーヴ・キャンベル、デイ­ヴィッド・アークェット、コートニー・コックスシリーズの主要スタッフ・キャストが再集結。更にジュリア・ロバーツの姪でもあるエマ・ロバーツや「HEROES」でクレア­を演じたヘイデン・パネッティーアなど世代を代表する若手スターが続々登場。スクリームらしさはそままに、新たなルールの下、謎と恐怖の殺人ゲームの幕が上がります・・・。
ホラーファンなら必見ですね(^O^)/
今回もラストまでテンポも良くて誰が犯人なのか・・??????
お勧めの作品です。




期待度70%
実感74%
ウェス・クレイヴン=スクリームですよね!!







注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
Posted at 2012/06/06 21:29:49 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記

プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation