• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムニー魂のブログ一覧

2012年07月21日 イイね!

覚醒しましたぁ~Underworld: Awakening

覚醒しましたぁ~Underworld: Awakening 『アンダーワールド 覚醒』
原題: Underworld: Awakening
監督: モンス・モーリンド ビョルン・ステイン
製作: トム・ローゼンバーグ ゲイリー・ルチェッシ リチャード・ライト レン・ワイズマン
脚本: アリソン・バーネット J・マイケル・ストラジンスキー ジョン・ラヴィン レン・ワイズマン
製作年: 2011年
製作国: アメリカ
収録時間: 88分
出演者: ケイト・ベッキンセール スティーヴン・レイ チャールズ・ダンス マイケル・イーリー インディア・アイズリー テオ・ジェームズ

ケイト・ベッキンセールがヴァンパイア処刑人を演じるホラーアクションシリーズの第4弾。
バンパイア族の処刑人セリーンは、ライカン族のみならず同族のバンパイアからも追われた末に人間に捕らえられ、12年もの間眠りについていた。戦いはセリーンが眠っている間も続き、バンパイアとライカンの力を欲する人間も加わった三つ巴の様相を呈していた。眠りから覚めたセリーンは、自らの復讐とひとりの少女を救うため、混迷した戦いの場へと身を投じる。監督はスウェーデン出身の新鋭モリス・モーリンド。

この作品の一番の魅力は、スピード感です。
メッチャテンポが良いですわ(^O^)/


シリーズは全て観てるだけに今回も楽しく観賞出来ました。
話しの内容や撮影には言いたいことがありますが、ネタバレになるので書きません。
この夏休みにご覧になる映画としてはお勧めですよ!!

主演のケイト・ベッキンセイルさん頑張ってるね~
ほとんど40歳。




期待度70%
実感77%




注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。


Posted at 2012/07/21 14:24:01 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2012年07月20日 イイね!

米国軍用基準のMIL-STD-810G認証をクリア!! N670GTX

米国軍用基準のMIL-STD-810G認証をクリア!! N670GTX 映像編集PCのグラフィックス
N670GTX Twin Frozr IV PE OC
NVIDIA GeForce GTX 670を搭載。トリプルオーバーボルテージに対応したオーバークロック仕様のグラフィックスボードです。
GPUクロック以外の主な仕様は、メモリークロックのデータレートが6.008Gbps、メモリーインターフェイス幅が256bit。メモリーはGDDR5 SDRAMで、容量は2GB。ディスプレイインターフェイスはDVI-I(DL)×1、DVI-D(DL)×1、HDMI×1、DisplayPort(1.2)×1。補助電源コネクターは6pin×2。

MSI独自の高品質部品採用を示す称号「ミリタリーIIIクラスコンポーネント」に準拠。米国軍用基準のMIL-STD-810G認証をクリアし、一般的なチョークより効率よく大出力を発揮できるSFC(Super Ferrite Choke)、一般的なキャパシタより長寿命かつ安定した出力が可能なHi-C CAP、Solid CAPを採用する高品質なビデオカードです。


今度のPCのグラボはコレだね!!




映像編集PCのグラフィックス
Posted at 2012/07/20 22:25:43 | トラックバック(0) | 映像編集パソコン | 日記
2012年07月20日 イイね!

薬物依存…怖いですわ~BLOODWORK

薬物依存…怖いですわ~BLOODWORK『TEST10 テスト10』
原題: BLOODWORK
監督: エリック・ワーセンバーグ
製作: クリス・チェサー ケン・ロクスマンディ
脚本: デヴィド・ナーマド
製作年: 2011年
製作国: アメリカ/カナダ
収録時間: 100分
出演者: トラヴィス・ヴァン・ウィンクル エリック・ロバーツ ジョン・ブレガー トリシア・ヘルファー
メーカー: アットエンタテインメント

たった2週間の実験に協力するだけで貰える高額の報酬。その報酬を餌に10人の被験者が集められた。そして、2週間の実験により、驚愕の事実が明らかになる…。密室で繰り広げられる驚愕のシチュエーション・サスペンス。

米加合作のシチュエーションスリラーです。主演は「ギャラクティカ」のトリシア・ヘルファー、「アサイラム 狂気の密室病棟」のトラヴィス・ヴァン・ウィンクル。「リーカー ザ・ライジング」のミルチャ・モンロー、そしてエリック・ロバーツが出演してます
実験の描写は丁寧で、かなりのグロ描写(血塗れ、食人、首チョンパ、動物の死体、ゴキブリ、ウジ虫、等々…)も!!
更にはミルチャ・モンローのヌードまでアリと、意外にサービス精神旺盛な作品ではあるものの・・・
全体を通して観賞した感想は、イマイチ感仕上がりでした。。。


期待度55%
実感34%
エリック・ワーセンバーグ…
次回作を期待してます。



注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。

Posted at 2012/07/20 21:54:41 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2012年07月19日 イイね!

誰がための刃 レゾンデートル

誰がための刃 レゾンデートル 『誰がための刃
   レゾンデートル』

知念 実希人 (著)


自らが末期癌に冒されていることを知った若手の外科医、岬雄貴。自暴自棄となった彼は体を鍛え上げ街の不良を襲撃した!それがきっかけで連続殺人鬼「ジャック」と接触を持った雄貴は、彼の思想に感化されその共犯者に。が、暴漢に襲われていたところを偶然助けた少女、沙耶と心を通わすうちに自らの行動に苦悩し始める…。「ジャック」はなぜ殺人を繰り返すのか、少女はなぜ追われるのか!?残り少ない命をかけ、雄貴は少女のために戦いを挑む。

第4回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞受賞作です。
主人公の運命や少女の事件、ジャックの過去等…色んなものが一つになってラストに向かって行くスピード感は素晴らしい。
作者の職業(専門性)がミステリに上手く活かされていて、死の宣告をされた患者の内面描写には説得力があります。

注意:感想は私個人的な意見ですので、ご了承下さい。


Posted at 2012/07/20 21:21:09 | トラックバック(0) | ミステリー小説 | 日記
2012年07月19日 イイね!

このパーツは…

このパーツは…梅雨明けで、毎日暑いね
そんな中…
スペアタイヤブラケットの塗装が剥げてサビが襲って来てました。
今回は全ての塗装を落として、サフ、プライマーで塗装ですわ(^^ゞ
仕上げにクリアー吹き付け仕上げます(笑)

そんな訳で、今日は夕方までは休みです。
海でも行って潜りたいわ(^^ゞ
暑いよ~
エアコンかけて塗装が乾くまで読書でもしようかなって…思います。


プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation