• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムニー魂のブログ一覧

2012年08月10日 イイね!

早い!!早い!!…超高速ですわ!!

早い!!早い!!…超高速ですわ!!『カードリーダー』のお話し…
PC内蔵型や外付けタイプなどありますが、
大体、よく壊れるのが内蔵型ですわ!!






そこで、今お勧めが…
バッファローさんの
BSCR15TU3BK
パソコンとデジカメを直接ケーブルでつないでデータ転送を行う場合に比べ、転送スピードが約12倍になります。 アダプターなしで51種類、アダプター使用で6種類のメディアに対応し、SDXCやメモリースティック PRO-HG duoなど、最新の大容量メディアにも対応してます。HD動画などのサイズの大きなデータも短時間でパソコンに転送でき、大変便利です。

最近は映像屋に色んなタイプのカードが持ち込まれますので要対応ですわ!!
TurboPC EXとUSB3.0に対応した超高速のカードリーダー/ライターは必需ですね(^O^)/


新型ノンリニアPCが今月中には完成します!!
只今、パーツ待ちですわ(^O^)/

LGA2011ハイエンドCPU(6コア)・32GBメモリー…等の予定ですわ!!




Posted at 2012/08/10 02:13:47 | トラックバック(0) | 映像編集パソコン | 日記
2012年08月09日 イイね!

『KZL303』ナンバープレートには気をつけろ!!~REST STOP

『KZL303』ナンバープレートには気をつけろ!!~REST STOP『レストストップ デッドアヘッド』
原題: REST STOP
監督: ジョン・シャイバン
製作: ダニエル・マイリック トニー・クランツ ジョン・シャイバン
脚本: ジョン・シャイバン
製作年: 2007年
製作国: アメリカ
収録時間: 85分
出演者: ジェイミー・アレクサンダー ジョーイ・ローレンス ジョーイ・メンディシーノ ニック・オレフィス
メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ

ニコールはある日、ボーイフレンドのジェスと一緒にテキサスからハリウッドを目指す旅に出た。彼らはその途中で一台の黄色いトラックと危うく衝突しかけるハプニングに遭うも、やがてニコールのトイレ休憩のため、人けのない休憩所へ立ち寄ることに。しかし、ニコールがトイレから出てくると、ジェスの姿が見当たらず車も消えていた。すると、先ほどのトラックが姿を現わし、ニコールを襲い始める。唯一の逃げ場であるトイレに追いつめられるニコール。助けに来た警官さえもトラックの男に襲われ、窮地に立たされるニコールだが…。

ワーナー・ホーム・ビデオが放つ新レーベル‘ワーナー・プラス’に『X-ファイル』のジョン・シャイバン監督作品が登場。
ブルーレイディスクで観賞です。
旅行者を捕まえては拷問し、殺すのですが、拷問シーンも殆んど出てきません。
この映画のポイントは…キャンピングカーのキ○ガイ一家。
物凄い不気味感が楽しいね~(^O^)/
レストストップ2 ドント・ルック・バック も同時にレンタルしてます。

主演の『ジェイミー・アレクサンダー』


恒例の・・・レンタル屋さんが旧作1本・・・50円!!
(一週間レンタル)と言う事で、今まで見過ごして来た作品を掘り起こし作業をしてました!!(笑)
そんな一本に選んだのがこの作品。


期待度60%
実感54%






注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。


Posted at 2012/08/10 21:01:21 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2012年08月08日 イイね!

超駄作ですわ!!~Bonnie & Clyde vs. Dracula

超駄作ですわ!!~Bonnie & Clyde vs. Dracula『ボニー&クライド vs. ヴァンパイア』
原題:Bonnie & Clyde vs. Dracula
監督: ティモシー・フレンド
製作年: 2008年
製作国: アメリカ
収録時間: 90分
出演者: ティファニー・シピス アレン・ローマン トレント・ハーガ ジェニファー・フレンド

凶悪な犯罪を重ね逃亡を続けるボニーとクライドがヴァンパイアに戦いを挑むホラーアクション。ボニーとクライドが押し入った家に泥棒が侵入。傷付いた仲間を助けるため、近隣の民家へ助けを求めた彼らは、覆面を被ったあやしい住人と出会う。

~禁断の早送り~です。
もう酷い。。。。。。酷過ぎる!!
こんな作品はレンタル化にしてはいけません。
『最悪』でしたわ(笑)



期待度50%
実感1%





注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。





Posted at 2012/08/09 23:30:33 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2012年08月07日 イイね!

オリジナルは『鮮血の美学』~THE LAST HOUSE ON THE LEFT

オリジナルは『鮮血の美学』~THE LAST HOUSE ON THE LEFT『ラスト・ハウス・オン・ザ・レフト-鮮血の美学-』
原題:THE LAST HOUSE ON THE LEFT
監督: デニス・イリアディス
製作: ショーン・S・カニンガム ウェス・クレイヴン レイ・ハバウシュ
脚本: ウェス・クレイヴン アダム・アレカ
製作年: 2008年
製作国: アメリカ
収録時間: 114分
出演者: トニー・ゴールドウィン サラ・パクストン ギャレット・ディラハント モニカ・ポッター
メーカー: ジェネオン

ウェス・クレイヴンが自身のデビュー作『鮮血の美学』をセルフプロデュースでリメイクしたバイオレンスホラー。父母と旅行中の少女・マリは、友人のペイジと旅先で出会った少年に誘われ、彼のホテルを訪れるが…。
R-15指定相当の視聴制限が付いている作品のためエロ(リアルなレイプシーン)+エグイ描写(ナイフで腹を刺したり、頭にかなづち等)があるが、衝撃度は想像以上に強烈。


恒例の・・・レンタル屋さんが旧作1本・・・50円!!
(一週間レンタル)と言う事で、今まで見過ごして来た作品を掘り起こし作業をしてました!!(笑)
そんな一本に選んだのがこの作品。



期待度60%
実感53%
画像は綺麗で内容が残忍…
表現出来てますね… デニス・イリアディス。





注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。



Posted at 2012/08/09 23:18:35 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2012年08月06日 イイね!

あ~喉が渇いた!!

あ~喉が渇いた!!暑いね~!!
今夜は、近所の焼き鳥屋さん
渇いた喉を潤してま~す!!
冷えた『ビール』で(笑)







明日は…
私の聖地に行って参ります。


そうです!!
『出雲』ですわ(^O^)/
関連情報URL : http://www.shinwahaku.jp/
Posted at 2012/08/06 22:47:12 | トラックバック(0) | お食事です | 日記

プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 1516 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 2728 293031 

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation