• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムニー魂のブログ一覧

2013年02月21日 イイね!

深夜のATMは怖い!!

深夜のATMは怖い!!『ATM』
原題: ATM
監督:デヴィッド・ブルックス
製作年:2012年
製作国:アメリカ
収録時間:90分
出演者:ブライアン・ジェラティ アリス・イヴ ジョシュ・ペック


投資会社に勤めるデイビッド(ブライアン・ジェラティ)とエミリー(アリス・イヴ)、コーリー(ジョシュ・ペック)の3人はクリスマスパーティーの帰り道、現金を下ろすためATMに立ち寄る。しかし彼らは、何者かによってトラップが仕組まれたATMコーナーの中に閉じ込められてしまう。真冬の極寒の夜、地獄と化したATMコーナーから脱出するため彼らは犯人が仕掛けるゲームに挑むが……。


防犯カメラに守られ安全なはずのATMコーナーを舞台に、何者かによって深夜に閉じ込められた男女3人の姿を描くシチュエーション・スリラー。脚本は、『[リミット]』で注目されたクリス・スパーリング。『ハート・ロッカー』のブライアン・ジェラティ、『アイス・エイジ』シリーズのジョシュ・ペック、『推理作家ポー 最期の5日間』のアリス・イヴが出演。マイナス21度という寒い状況の中で、次々にトラップが繰り出されるATMコーナー内で3人の人間関係が崩壊していく様子はスリル満点だ。


限られた場面で話しが進行して行くので、展開がイマイチですね
発想は面白いと思いますが…
ラストもアレでは残念です。もうひとひねりですね
お色気シーンも無く、鑑賞後は何も残らない。・・・そんな作品です。
工夫次第では面白くなりそうなので
もし、次回作があるなら期待したいです。




期待度55%
実感38%









注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。


Posted at 2013/02/21 21:16:35 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2013年02月21日 イイね!

また買ってしまった…

また買ってしまった…気が付けばmyジムニーのオイル交換時期が過ぎてる。
以前のWAKOSが2Lほど残ってるので、4L買えば後2回出来るのでまた買ってしまった…(笑)
また暇見てオイル交換だけど、ジャッキが盗難で今は無い…。
安いやつでも買うかな~(^^ゞ

2013年02月20日 イイね!

ゾンビ役をバイトに頼むと…こんな感じ!!~HUMANS VERSUS ZOMBIES

ゾンビ役をバイトに頼むと…こんな感じ!!~HUMANS VERSUS ZOMBIES『エリア・オブ・ザ・デッド』
原題: HUMANS VERSUS ZOMBIES
監督:ブライアン・T・ジェインズ
制作年:2012年
製作国:アメリカ
収録時間:94分
出演者:フレデリック・ドス メリッサ・カーネル チップ・ジョスリン クリスティーン・ベンティ・クィン アリ・フォークナー マディソン・バージ デヴィッド・ブラックウェル


欧米で人気を誇るRPG「HUMANS VERSUS ZOMBIES」を映画化したサバイバルアクションホラー。大学でゾンビウィルスが発生し、瞬く間に蔓延。残虐なゾンビと化した仲間たちが襲い掛かってくる中、生き残った学生たちと警備員がゾンビとの戦いに挑む。※PG12

またも・・・
○○~オブ・ザ・デッドの罠にハマってしまった(笑)
テンポは悪くないが、ゾンビが残念系で迫力も無い。
この手の作品に今後も負けないでチャレンジして傑作を見つけますわ!!
確かに鬼ごっこみたいな作品でした。


期待度50%
実感17%
素人作品でしたね!!
ブライアン・T・ジェインズ!!






注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。


Posted at 2013/02/20 15:03:13 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2013年02月20日 イイね!

アナザー Another~原作ファンもご不満のようで…

アナザー Another~原作ファンもご不満のようで…『アナザー Another』
監督:古澤健
原作:綾辻行人
制作年:2011年
製作国:日本
収録時間:109分
出演者:山崎賢人 加藤あい 橋本愛 袴田吉彦


「館」シリーズなどで著名なベストセラー作家・綾辻行人の小説を映画化した学園ホラー。とある地方都市に移り住んだ少年が、そこで謎めいた少女と出会ったことから恐ろしい体験をする姿を映し出していく。摩訶(まか)不思議な現象の数々に対峙(たいじ)する主人公に『管制塔』の山崎賢人、彼の前に現われる美しくも恐ろしい少女には、『告白』で鮮烈な印象を放った橋本愛が物語の鍵を握る少女を演じる。監督は、『アベックパンチ』の古澤健。劇中のセリフを歌詞に盛り込むなど、作品の世界観を表現した加藤ミリヤの主題歌も聞きものだ。※PG12


大学教授の父親が海外に行く期間中に限り、地方都市・夜見山市で生活する祖父母に預けられることになった榊原恒一(山崎賢人)。持病による発作で病院に運ばれた彼は、そこで出会った眼帯をした美少女から意味不明な言葉を告げられる。後日、夜見山北中学校に転入した恒一は、教室に病院の少女がいることに気付く。彼女の名が見崎鳴(橋本愛)だと知るが、クラスメートと担任は彼女が存在していないかのような言動を見せる。その理由を鳴本人に尋ねようとするが、そのたびに姿を見失ってしまい……。

原作読んでからの映画観賞でした・・・。
やはり原作を超えることは出来なかったと言うのが素直な感想です。
主演の演技がダメで・・・もう残念ですが、演出の監督に責任があると思いますよ。
ただ、『告白』で鮮烈な印象を放った橋本愛は良かったと思います。
もっと神秘的で暗いイメージの強ければ更に良いのでしょうが・・・ね(笑)
話は完全に学園ドラマ、怖さも無ければ無いもない。
綾辻行人のファンとしてはこの映画は失敗ですね。。。。

「貞子3D」といいこれといい、
Jホラーのレベルがどんどん低くなっていく!!

俺に撮らせろ!!(笑)


期待度50%
実感20%
全然だめですわ!!
古澤健!!








注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。


Posted at 2013/02/20 14:56:31 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2013年02月19日 イイね!

『屍鬼』~死亡後に蘇生し、超常的な力を得た人間のこと。

『屍鬼』~死亡後に蘇生し、超常的な力を得た人間のこと。『屍鬼』
小野 不由美 (著)
1998年に新潮社から単行本(上・下巻)が、2002年に新潮文庫から文庫本(全5巻)が発行された。第52回日本推理作家協会賞長編部門候補作。



超弩級ホラー堂々の文庫化。
村は死によって包囲されている!!

人口わずか千三百、三方を尾根に囲まれ、未だ古い因習と同衾する外場村。猛暑に襲われた夏、悲劇は唐突に幕を開けた。山深い集落で発見された三体の腐乱死体。周りには無数の肉片が、まるで獣が蹂躙したかのように散乱していた――。闇夜をついて越して来た謎の家族は、連続する不審死とどう関わっているのか。殺人か、未知の疫病か、それとも……。超弩級の恐怖が夜の帳を侵食し始めた。

圧巻の長編ですが一気読み。
人間が死にたくないと思うのは善で、屍鬼が死にたくないと思うことは悪だと見なされる。人間も屍鬼も捕食者であることには変わらないのにね・・・。

でもホンマに、長い話だった(笑)


私がミステリーを読む時…
もし、映像で表現するならどんなカットになるかを、常に考えて読んでます。




注意:感想は私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
Posted at 2013/02/20 14:36:08 | トラックバック(0) | ミステリー小説 | 日記

プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3 4 56 789
1011 121314 15 16
17 18 19 20 21 2223
2425 262728  

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation