• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムニー魂のブログ一覧

2017年01月18日 イイね!

藤原不比等を陰で支えた女

藤原不比等を陰で支えた女『不比等を操った女---県犬養三千代、反藤原の野望』
梅澤 恵美子 (著)

血と謀略が渦巻く奈良時代。熾烈な権力争いを繰り広げる男たちの影で、一人の女の執念と野望が、後の世を変えていった…。藤原千年の繁栄、その礎を築いた不比等の妻、県犬養三千代の隠された真実とは?心の闇に分け入り、謎に包まれた時代の真相に迫る、歴史ミステリー。

県犬養三千代は、じつは単なる藤原不比等を陰で支えた貞女、ではなかった。その恐るべき反藤原の野望を、子々孫々への継承を含めて明らかにする。

県犬養三千代の話だと思って読みましたが、何故かほとんど直接関係のない内容になってます。
三千代の話題よりも、飛鳥、奈良時代の全般的な話ですね。

県犬養三千代は大きなキーワードです。
藤原時代を作ったとも思われます。

橘三千代
左近の桜・右近の橘知ってます?(笑)


私がミステリーを読む時…
もし、映像で表現するならどんなカットになるかを、常に考えて読んでます。



注意:感想は私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
Posted at 2017/01/18 15:02:01 | トラックバック(0) | 古代史の本 | 日記
2017年01月17日 イイね!

大都会を徘徊するハイエナ男!!ゲスの極み!!

大都会を徘徊するハイエナ男!!ゲスの極み!!『ナイトクローラー』
原題: NIGHTCRAWLER
監督: ダン・ギルロイ
製作: ジェニファー・フォックス トニー・ギルロイ
脚本: ダン・ギルロイ
製作年: 2014年
製作国: アメリカ
収録時間: 133分
出演者: ジェイク・ギレンホール レネ・ルッソ リズ・アーメッド ビル・パクストン


第87回アカデミー賞脚本賞にノミネートされたサスペンス。事件や事故現場に急行して捉えた映像をテレビ局に売る報道パパラッチとなった男が、刺激的な映像を求めるあまりに常軌を逸していく。脚本家として『ボーン・レガシー』などを手掛けてきたダン・ギルロイが、本作で監督に初挑戦。『ブロークバック・マウンテン』などのジェイク・ギレンホールを筆頭に、『マイティ・ソー』シリーズなどのレネ・ルッソ、『2ガンズ』などのビル・パクストンらが出演。報道の自由のもとで揺らぐ倫理という重いテーマが、観る者の胸をざわつかせる。

人脈も学歴もないために、仕事にありつけないルイス(ジェイク・ギレンホール)。たまたま事故現場に出くわした彼は、そこで衝撃的な映像を撮ってはマスコミに売るナイトクローラーと呼ばれるパパラッチの姿を目にする。ルイスもビデオカメラを手に入れ、警察無線を傍受しては、事件現場、事故現場に駆け付ける。その後、過激さを誇る彼の映像は、高値でテレビ局に買い取られるように。やがて局の要望はエスカレートし、それに応えようとルイスもとんでもない行動を取る。

なんとも後味が悪い映画ですね。
現実社会の汚い部分をストレートに描写しています。
インパクトのある映画と言えばそうですが、内容がね(笑)
パパラッチと言うべきスクープネタをハイエナの如きかぎ周りそれを飯のタネに変えてく。
まさにゲスの極み。
あくまで過激な映像を撮影するだけ。
マスコミの過激さを痛烈なまでに描いた作品。
ジェイク・ギレンホールの狂気の沙汰は見物です。
新しいタイプのサイコ野郎かもしれない・・・・。

期待度65%
実感30%!!


?hd=1' frameborder='0' allowfullscreen width='560' height='315' class='iframe-class'>


注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。

Posted at 2017/01/17 15:12:29 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2017年01月17日 イイね!

ヤマト建国には「東」が関与していた!!

ヤマト建国には「東」が関与していた!!『闇に葬られた古代史』
関 裕二 (著)

東国の実力を『日本書紀』編者が知っていたから、東国の歴史は闇に葬られた? 人気古代史研究家が描く、古代史の真相とは?
古代史の勢力図は“西高東低”ではなかった?!ヤマト建国には「東」が関与していた!平将門が今なお恐れられる本当の理由。畿内・出雲・北九州だけではない古代史!

どんな内容でも関さんが書けば面白い・・・で良いのでは。
今後も頑張ってもらいたいですね!(^^)!




注意:感想は私個人的な意見ですので、ご了承下さい。

Posted at 2017/01/17 14:48:10 | トラックバック(0) | 古代史の本 | 日記
2017年01月17日 イイね!

ブルース・ウィリスが出てるだけ!!

ブルース・ウィリスが出てるだけ!!『デッド・シティ2055』
原題: VICE
監督: ブライアン・A.ミラー
製作年: 2014年
製作国: アメリカ
収録時間: 109分
出演者: トーマス・ジェーン ブルース・ウィリス アンビル・チルダーズ

『ライジング・サン ~裏切りの代償~』『コードネーム:プリンス』などのブライアン・A・ミラー監督によるSFアクションスリラー。富裕層向けリゾート地で客たちのおぞましい欲望にさらされてきたアンドロイドが、そこからの脱出に挑む。『肉』などのアンバー・チルダーズ、『ミスト』などのトーマス・ジェーン、名優ブルース・ウィリスらが出演。逃走したアンドロイドの行く末に目がくぎ付け。

近未来。巨大企業を率いるジュリアン(ブルース・ウィリス)は、ヴァイスという富裕層に向けたリゾート施設を建造する。そこには人間に酷似した精巧な女性型アンドロイドが居住者として置かれ、顧客は彼女たちを殺したり、襲ったりすることができるという、モラルに反するような場所であった。そんな中、アンドロイド居住者ケリー(アンバー・チルダーズ)のメモリーが自動消去されず、顧客たちにされたおぞましい行為の記憶がフラッシュバックし、彼女はヴァイスから逃げようとする。

この作品は酷過ぎる。。。
全編に渡ってストーリーが破綻していますね。
相当低予算なのでしょう・・・随所にcheapさが溢れています。
これにブルース・ウィルスが悪の親玉として出演しているのが一番の驚きですね。
興行収入目当ての作品としても、ここまでひどいものにも出るようになったのかと・・・多くの秀逸な作品で演じたブルース・・・晩節を汚している様にしか見えない。
ドキドキ、ハラハラが一切ない映画でした。
どうしてもブルース・ウィリスが見たい人以外にはおススメしませんね。


期待度65%
実感21%!!


?hd=1' frameborder='0' allowfullscreen width='560' height='315' class='iframe-class'>


注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
Posted at 2017/01/17 14:37:32 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2017年01月15日 イイね!

江戸川乱歩へのオマージュ!!

江戸川乱歩へのオマージュ!!『江戸川乱歩に愛をこめて』
ミステリー文学資料館 (編集)

日本のミステリーの始祖として、厖大な作品と偉大な業績を遺し、いまなお燦然と輝きつづける巨星・江戸川乱歩。そんな先達を敬愛する当代の人気作家たちによる“乱歩小説”を集めた傑作アンソロジー。評伝的要素を盛り込んだ「講談・江戸川乱歩一代記」に始まり、乱歩作品を彷彿させる「新・D坂の殺人事件」、「屋根裏の散歩者」など、読み応え充分の一冊。

江戸川乱歩の作品や登場人物、あるいは作家の人となりを描いた短編小説を集めたアンソロジー。
江戸川乱歩へのオマージュですね。
畏敬を色濃く感じる作品ばかりで、懐かしい乱歩の面影に触れた感じがしました。

芦辺 拓「講談・江戸川乱歩一代記」(『迷宮パノラマ館』有楽出版社を底本に加筆訂正)
森 真沙子「無闇坂」(『東京怪奇地図』角川ホラー文庫所収)
恩田 陸「新・D坂の殺人事件」(『象と耳鳴り』祥伝社文庫所収)
有栖川有栖「屋根裏の散歩者」(『ロシア紅茶の謎』講談社文庫所収)
江戸川乱歩、小酒井不木「屍を」(『屍を 他6編』春陽文庫所収)
高橋克彦「悪魔のトリル」(『高橋克彦自選短編集1 ミステリー編』講談社文庫所収)
島田荘司「死聴率」(『展望塔の殺人』光文社文庫所収)
大槻ケンヂ「怪人明智文代」(井上雅彦監修『異形コレクション アート偏愛』光文社文庫所収)
辻 真先「東京鐡道ホテル24号室」(「問題小説」2008年12月号の読みきり短編特集「あなたの知ら ない東京駅」に寄稿されたもの)
北 杜夫「女王のおしゃぶり」(『怪盗ジバコ』文春文庫新装版所収)
鈴木幸夫「小説・江戸川乱歩の館」(「小説宝石」1969年8月に掲載)

島田荘司の作品が魅力的でしたね。
面白かったです。




私がミステリーを読む時…
もし、映像で表現するならどんなカットになるかを、常に考えて読んでます。



注意:感想は私個人的な意見ですので、ご了承下さい。


Posted at 2017/01/15 18:01:29 | トラックバック(0) | ミステリー小説 | 日記

プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8 9 10 111213 14
1516 17 18 19 2021
22 23 2425 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation