• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムニー魂のブログ一覧

2014年02月10日 イイね!

UFOやら宇宙人やら雪男やら…信じてます??

UFOやら宇宙人やら雪男やら…信じてます??『ディアトロフ・インシデント』
原題: THE DYATLOV PASS INCIDENT
監督: レニー・ハーリン
製作: レニー・ハーリン アレクサンドル・ロドニャンスキー
脚本: ヴィクラム・ウィート
製作年: 2013年
製作国: アメリカ/イギリス/ロシア
収録時間: 100分
出演者: ホリー・ゴス マット・ストーキー ルーク・オルブライト ライアン・ホーリー

旧ソ連時代の1959年。ウラル山脈のディアトロフ峠を、スキーを使用して越えようとした登山グループが遭難する。後にグループ9名全員が遺体となって発見されるが、そのうちの5体は極寒にもかかわらず全裸に近い状態であり、残る4体は舌が失われているなど異様な損傷を受けていた。さらに、身に着けていた衣服からは高濃度の放射能までもが検出された。さまざまな憶測がなされたが、旧ソ連体制の崩壊などで事件は忘れ去られようとしていた。そんな中、5人のアメリカ人学生が事件を調査しようと関係者に取材し……。

1950年代末の旧ソ連で発生した登山グループの怪死事件「ディアトロフ峠事件」が題材のミステリー。その現場を訪れて事件の調査をするアメリカ人学生らが、思いも寄らぬ体験をする姿を映し出す。メガホンを取るのは、『ダイ・ハード 2』『クリフハンガー』などのレニー・ハーリン。『5デイズ』のルーク・オルブライト、『パニック・ゾーン 制御不能』のジェマ・アトキンソンらが出演。ハーリン監督の緩急自在な演出に加え、舞台となる雪山の雄大な風景も見もの。

公開時に評価が悪かった様ですが・・・
私的には面白かったですよ。
展開が良くて、ミステリー要素もあるので観てて飽きません。
確かに、終盤は・・・・????って感じですが、

実際の事件であるディアトロフ峠事件は興味深い事件で、色々と調べたこともあります。
9名の登山家が不可解な死に方をして、今だこの謎が解明されていない。
映画である程度の回答を期待してたのですが、そっち方面だとは思いませんでした・・・
でも映画としてはありだと思うし、しっかり観賞出来たのでOKとしましょう。

ディアトロフ峠事件…
雪男でしょう!!(笑)


期待度65%
実感51%
POVでも観やすかったね
レニー・ハーリン(笑





注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。


Posted at 2014/02/10 19:31:58 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2014年02月09日 イイね!

さて、今週も頑張りますかぁ~♪

さて、今週も頑張りますかぁ~♪日曜の夕食は…
久しぶりに我が家で
『焼鳥』
美味しく頂きましたわ(笑)

雪で遅れてたカーオーディオが無事に本日(日曜)到着したので明日(月曜)、詳しく報告します♪




Posted at 2014/02/10 02:41:02 | トラックバック(0) | お食事です | 日記
2014年02月08日 イイね!

雪が…寒いわ!!

雪が…寒いわ!!私の街乗りジムニー
久しぶり
4WDに入れてみる(笑







ソチ冬季五輪が始まりました。。。

今朝はずーと開会式見てましたが…
私としては、なんかイマイチでしたわ(+_+)
2020年東京の時の演出はまだ誰かわかりませんけど、
なんなら私がやりましょうか…(笑
自信ありますよ♪


そんな訳で、
ソチオリンピック
日本選手ガンバレ~!!




Posted at 2014/02/08 17:56:52 | トラックバック(0) | myJimny | 日記
2014年02月08日 イイね!

貴方は『だるまさんがころんだ』or『坊さんが屁をこいた』

貴方は『だるまさんがころんだ』or『坊さんが屁をこいた』『インベージョン』
原題: THE INVASION
監督: ケイラ・ユーウェル
製作年: 2013年
製作国: アメリカ
収録時間: 92分
出演者: サラ・バトラー アシュリー・ブライアン ブリトニー・アルジャー マイケル・ウェル

バカンスに出かけた男女6人。そんな田舎に、どこからかのミサイル攻撃。
様子を見に出てみると、行動の怪しい犬。撲殺後、死体処理&情報収集目的のため車で町へ。
すると、人間もおかしくなっている。慌てて帰ってみたものの、感染者の襲撃。

音に反応するゾンビの発想は面白い。
『だるまさんがころんだ』『坊さんが屁をこいた』で遊んでる感覚ですよ(笑

でもオープニングからエンディングまで典型的なB級映画、退屈でテンポもイマイチです。
ゾンビ映画はコメディが圧倒的に多いですが、これは珍しくシリアス系なので期待したのですがね
ラストは一捻りありますが…どうでしょう

映画「インベージョン」女優ニコール・キッドマン主演で贈るSFスリラーと間違えない様に・・(笑

期待度60%
実感19%!!




注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。


Posted at 2014/02/08 17:29:19 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2014年02月07日 イイね!

本名は…ジョン・クリストファー・ジョニー・デップ2世と言うのです。

本名は…ジョン・クリストファー・ジョニー・デップ2世と言うのです。『ローン・レンジャー』
原題: THE LONE RANGER
監督: ゴア・ヴァービンスキー
製作年: 2013年
製作国: アメリカ
収録時間: 150分
出演者: ジョニー・デップ アーミー・ハマー トム・ウィルキンソン

幼い頃に遭遇した悲しい事件への復讐(ふくしゅう)をもくろむ悪霊ハンターのトント(ジョニー・デップ)は、そのスピリチュアルな力で死の一歩手前の男、ジョン(アーミー・ハマー)を救う。正義感の強いジョンは、目的を達成するためならどんな手段も用いるトントと衝突するも、愛する者を奪われたことで豹変(ひょうへん)。マスクを装着し“ローン・レンジャー”と名乗り、トントと一緒に巨悪に挑む。

『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズのジョニー・デップとゴア・ヴァービンスキー監督ら主要スタッフが再びタッグを組んだアクション・アドベンチャー。テレビドラマや映画で何度も映像化された人気西部劇を基に、悪霊ハンターと正義のヒーローのコンビが巨悪に立ち向かう姿を活写する。ジョニーとコンビを組むローン・レンジャー役には、『J・エドガー』のアーミー・ハマー。個性的で好感の持てるキャラクターたちのほか、荒野を舞台にした派手なアクションなどにも注目。

あまり期待して観ない方がいいですね~
テンポもイマイチで、良かったのは列車シーンのアクションだけ…
楽しいと言えばそうなんだけど、ジョニー・デップの奇抜な演技が目立った感じしか残らない作品ですね。。。

列車シーンのアクションも凄いのだけど、ワイルドスピードのアクションには全然及ばない。
娯楽映画で難しく考えずに見れば面白い・・・そんな映画ですね。



期待度75%
実感60%!!






注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
Posted at 2014/02/07 20:05:25 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記

プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation