• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムニー魂のブログ一覧

2014年02月06日 イイね!

今は渡辺謙より…杏が良い!!

今は渡辺謙より…杏が良い!!『許されざる者』
監督: 李相日
製作年: 2013年
製作国: 日本
収録時間: 135分
出演者: 渡辺謙 柄本明 忽那汐里 小池栄子 近藤芳正 國村隼 滝藤賢一 小澤征悦 三浦貴大 佐藤浩市

1880年、開拓が進む江戸幕府崩壊後の北海道。人里離れた土地で子どもたちとひっそりと暮らす釜田十兵衛(渡辺謙)だが、その正体は徳川幕府の命を受けて志士たちを惨殺して回った刺客であった。幕末の京都で人斬(き)りとして名をとどろかせるも、幕府崩壊を機に各地を転々と流れ歩くようになり、五稜郭を舞台にした箱館戦争終結を境に新政府の追手をかわして失踪。それから10年あまり、十兵衛に刀を捨てさせる決意をさせた妻には先立たれ、経済的に困窮する日々を送っていた。そこから抜け出そうと、再び刀を手にする彼だが……。

クリント・イーストウッドが監督と主演を務め、アカデミー賞作品賞などに輝いた西部劇をリメイク。メガホンを取るのは、『フラガール』『悪人』の李相日。ハリウッドでも活躍が目覚ましい渡辺謙をはじめ、、柄本明、佐藤浩市らキャストには実力派が結集。彼らの妙演に加え、開拓時代の西部から明治初期の北海道への舞台移行などの改変点にも注目。

先ずこの作品のイメージは、監督・脚本の李相日がダメ。
全体に感じる違和感。。。
オリジナルはクリント・イーストウッドの作品群でも重要な位置を占める、尚且つオスカーを獲った作品ですから、リメイクは難しいでしょう…その上
薄っぺらい脚本でセンスもないカットで李相日監督が撮るのがこの作品の一番の失敗。
すっきりした殺陣も無くて、画面に深みも無い。。。
役者が頑張ってたと思います。

ただ…
この作品で良かったのは
『柄本明』
素晴らしい演技です。


期待度65%
実感40%
李監督の作品は『フラガール』が頂点でしたね(笑





注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。


Posted at 2014/02/06 17:09:02 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2014年02月06日 イイね!

古代史最後の謎を、解き明かす???

古代史最後の謎を、解き明かす???『伏見稲荷の暗号 秦氏の謎』
関 裕二 (著)



伏見稲荷大社と秦氏は、「古代史最後の謎」ではなかろうか。
稲荷信仰最大の謎は、社数が多いことだ。日本各地で祀られ、八幡神と並び、祠の数で他を圧倒している。
その一方で、「なぜ狛犬ではなくキツネが結界を守るのか」その理由が、はっきりとしない。
伏見稲荷を祀りはじめたのは秦氏だが、秦氏も謎めく。
秦氏は朝鮮半島南部から日本列島にやってきた渡来人だ。山背地方(京都府南部)に根を張り、殖産に務め、ヤマト朝廷を豊かにした人々である。
秦氏はアメーバのような存在で、血のつながりで固まっていたのではなく、大規模な職能集団と考えた方がわかりやすい。飛鳥時代に秦河勝が聖徳太子に寵愛されたという話は有名だが、秦河勝以外で、歴史に名を残した人物がいなかったのは、そのためだ。
もちろん、だからといって、秦氏が日本の歴史に影響力を持たなかったのかといえば、そんなことはない。「日本の基層文化を築きあげたのは秦氏だった」といっても過言ではない。 なぜ、古代で最大の勢力を誇り、日本の基礎を築いた秦氏が、差別される民になっていくのか。なぜ稲荷信仰は、日本各地に伝播していったのか・・・・。


巷で人気の関さんの本は久しぶりだったけど
正直言ってつまらない。。。。
確かに秦氏に関して、とても掘り下げて書かれていますが
東漢との関係や、時代背景をもう少し俯瞰に書かれてないのが残念です。
書き方もくどいし流れも悪い。。。
梅原猛氏のなどを紹介し、秦河勝に背負わせた重荷の内容を展開していますが・・・
論点が多岐に渡り、幅広い例証により書かれた内容だったかな。。。
内容的には、個人的推測が多く興味深いですが、この内容では関氏の魅力が感じられなかったかな。。。(笑



注意:感想は私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
Posted at 2014/02/06 16:49:59 | トラックバック(0) | 古代史の本 | 日記
2014年02月05日 イイね!

レベルが低いだけの作品…ツタヤに3本もあったぞ!!

レベルが低いだけの作品…ツタヤに3本もあったぞ!!『ハロウィン・チェーンソー・キラー ビギニング』
原題: HAYRIDE
監督: テロン・R・パーソンズ
製作: ジョシュ・リッジウェイ テロン・R・パーソンズ
脚本: テロン・R・パーソンズ
製作年: 2012年
製作国: アメリカ
収録時間: 93分
出演者: リチャード・タイソン デヴィッド・シャーク・フラリック ジェレミー・サンデ コーランドス・スコット

70~80年代の様々なホラー作品へのオマージュが散りばめられたスラッシャーホラー。大学生のスティーブンは、恋人のアマンダと共にアラバマに帰省する。毎年恒例のイベント「恐怖のヘイライド」が翌日に迫る中、村の近くで愉快殺人犯が脱走し…。

ホラー映画で一番ダメな系です。
セリフのやり取りシーンが長過ぎてテンポ悪くて見てて疲れる。
AナメB連続のカット割りが素人丸出しのカット割りです。
例えば、惨殺シーンもリアルも無ければ巧さ良さも無い・・・
斧を振りかざすカットなど、寸止めで映画サークルレベルですよ
これはダメでした~
地味な糞作品で見た時間がもったいなかったです。

期待度60%
実感6%
この映画はPART2の製作が決定しているそうです・・・が
もうやめてぇ~
テロン・R・パーソンズ!!





注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。


Posted at 2014/02/05 15:46:10 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2014年02月04日 イイね!

チャッキー人形が贈られて来た…( ̄▽ ̄;)!!ガーン

チャッキー人形が贈られて来た…( ̄▽ ̄;)!!ガーン『チャイルド・プレイ/誕生の秘密』
原題: CURSE OF CHUCKY
監督: ドン・マンシーニ
時間: 97 分
製作年度: 2013年
出演: ブラッド・ドゥーリフ, フィオナ・ドゥーリフ, ダニエル・ビスッティ, ブレナン・エリオット, メイトランド・マコーネル

生まれて以来、車椅子での生活を余儀なくされているニカ。ある日奇妙な小包を受け取る…。それは気味の悪い人形だった。家族が次々と遺体となって発見されていくなか、ニカはその人形に原因があるのではないかと疑い始め、調べたネットの記事で驚愕の事実を知る…。

最近は嬉しいことに…往年の人気ホラー映画シリーズをリブートさせようと、近年『ハロウィン』『テキサス・チェーンソー』『13日の金曜日』『エルム街の悪夢』など、傑作ホラー映画の続編、またはリメイクが次々と製作されます。
今年も『死霊のはらわた』のリメイク、『悪魔のいけにえ』の続編、『キャリー』のリメイクが公開になり、空前のホラー映画リブートブームです。
そこで思いだされるあの悪魔の人形。。。チャッキー

全体はそこそこ面白く撮影されていて飽きないで観賞出来ましたが・・・ただ
怖さも無く、見どころも無い無難な出来あがりで迫力や力を感じませんでしたよ。
本作は『チャイルド・プレイ』シリーズ6作目になります。
特に4~5作目はコメディ要素が強い、笑えるホラーになっていましたが、
そこまでではないけど・・・って感じですかね~(笑)
チャッキーファンの方は必見です!!





期待度70%
実感48%





注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
Posted at 2014/02/04 21:12:53 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2014年02月04日 イイね!

忘れ去られた日本人…からの~

忘れ去られた日本人…からの~『「忘れられた日本人」の舞台を旅する----宮本常一の軌跡』
木村 哲也 (著)

日本各地、文字通りの津々浦々を歩きに歩いた宮本の金字塔『忘れられた日本人』。その舞台一〇箇所を、二度三度ていねいにたどり直し、宮本が会った人、その縁者に取材し続けた、宮本民俗学を今につなぐ若き民俗学徒が脚で拓いた、新たなフィールドの紀行。

宮本常一の著作を読んで、その題材の土地を訪れてみたいと思う人は私以外にも多いと思う。
宮本常一が歩いた戦前戦後…そして現在、その舞台がどうなっているか???
とても興味深く読ませて頂いた。。。


『忘れられた日本人』
宮本 常一 (著)



注意:感想は私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
Posted at 2014/02/04 20:54:23 | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation