• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムニー魂のブログ一覧

2014年01月11日 イイね!

霊や鬼がどうのというより…際だって恐ろしいのは「人間」だ!!

霊や鬼がどうのというより…際だって恐ろしいのは「人間」だ!!『あやし』
宮部 みゆき (著)

美しいお千代を妬み、神社の梅の木に大凶のおみくじを結びつけながら、その凶運を願うおえん。実際にお千代が不幸な死に方をして…(「梅の雨降る」)。お義母さまにとりついていた鬼は、穢れの化身だった。近づく者は、自分の邪な心をその鬼に見る。ところが、わたしには見えなかった…(「安達家の鬼」)。ほかに、「居眼り心中」「影牢」「布団部屋」「女の首」「時雨鬼」「灰神楽」「蜆塚」の計九編。江戸ふしぎ噺が、ホラー文庫にも登場。

宮部みゆきワールドですね。
面白い短篇集です。
不思議で、怖くて、そしてちょっぴり切ない作品。
江戸下町の人情劇も良いですが、不思議な「あやし」の世界を満喫させてくれますよ。








注意:感想は私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
Posted at 2014/01/15 20:36:14 | トラックバック(0) | ミステリー小説 | 日記
2014年01月10日 イイね!

出版社も生き残るために大変ですね~(笑)

出版社も生き残るために大変ですね~(笑)『ジムニーデラックスNo.4』
過去のジムニープラスの記事を集めて・・・
使い回したジムニー雑誌の第四弾!!(笑)





またまた出ましたね~
過去に何処かで見たことのあるジムニーばかり(笑
JB23のわがままカスタム大図鑑らしいですわ
相変わらず目新しい記事も無い。
こんな昔の記事を使い回して売る出版社は経営が厳しいのが伝わって来ますわ~

だから、私は買いましょう!!
ジムニー雑誌の灯を消さないようにね…(笑)



詳しくは・・・・ココ!!






Posted at 2014/01/10 14:42:48 | トラックバック(0) | ジムニー雑誌 | 日記
2014年01月10日 イイね!

ジムニー「魂が宿るマフラー」

ジムニー「魂が宿るマフラー」スズキジムニー専門誌
「SUPERSUZY
スーパースージー 080」

2014年2月号



スズキジムニー専門誌
「SUPERSUZY スーパースージー 080」2014年2月号

なんと表紙はアピオxヨシムラマフラーR-77J!
そんな80号の特集は「魂が宿るマフラー8選」高性能に隠れたストーリーとコンセプトを探る。
アピオの静香御前マフラー、ヨシムラマフラーの特集が組まれています!ぜひご覧ください。

2014年もジムニー雑誌が早々に発売されましたね~
今年も何冊のジムニー雑誌が発売されるのでしょう???
もう既に本棚がパンク状態の我が家ですが・・・
今後も愛するジムニーである限り
買い続けるでしょう(笑)


詳しくはココ!!
Posted at 2014/01/10 14:25:35 | トラックバック(0) | ジムニー雑誌 | 日記
2014年01月10日 イイね!

昔の庶民(日本)ってそんな感じだった…

昔の庶民(日本)ってそんな感じだった…『忘れられた日本人』
宮本 常一 (著)

日本全国をくまなく歩き,各地の民間伝承を克明に調査した著者(1907-81)が,辺境の地で黙々と生きてきた古老たちの存在を生き生きと描き,歴史の舞台に浮かび上がらせた宮本民俗学の代表作。

歴史の流れとは無関係に泰然として生きてきた日本人
日本と言う国で一生を一つの集落で終えるような時もあったわけです。
今ではタブーとされる民族の深部に大変興味が持たれる作品です。
「土佐源氏」は大変古き日本を垣間見れますね。。。。
日本人論をやる前に、ぜひ読んでください。





注意:感想は私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
Posted at 2014/01/10 14:14:48 | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月09日 イイね!

未来は見えるか?・・・覚悟は出来たか?

未来は見えるか?・・・覚悟は出来たか?『るろうに剣心』
監督: 大友啓史
脚本: 藤井清美 大友啓史
原作: 和月伸宏
製作年: 2012年
製作国: 日本
収録時間: 134分
出演者: 佐藤健 蒼井優 武井咲 吉川晃司

幕末から明治になり、かつて「人斬(き)り抜刀斎」として恐れられた剣客・緋村剣心(佐藤健)は「不殺(ころさず)」の誓いのもと流浪人となっていた。流浪の旅の途中、剣心は神谷道場の師範代・薫(武井咲)を助けたことから、薫のところで居候することに。一方、街では「抜刀斎」を名乗る人物による人斬(き)り事件が発生しており……。

国内外で絶大な人気を誇る和月伸宏のコミック「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」を、『ROOKIES』シリーズの佐藤健主演で実写化した時代劇アクション。剣心役の佐藤のほか、ヒロイン・薫に武井咲、剣心のライバル鵜堂刃衛に吉川晃司、斎藤一に江口洋介、武田観柳に香川照之がふんする。監督は、テレビドラマ「ハゲタカ」「龍馬伝」などの演出を手掛けた大友啓史。

全く期待しないで観賞したらとても良かったですよ。。。
原作のコミックは全く読んでいないので登場人物の比較は出来ませんが、
佐藤健はこの役にハマってると思います。
スピード感があって流れるようなアクションで、テンポが良いです。
豪華な悪役達は残酷で凄味があり、主役の剣心と白と黒とハッキリとしコンントラストの演出がとても良かったですよ。
次回作も楽しみです。


未来は見えるか?
覚悟は出来たか?

http://wwws.warnerbros.co.jp/rurouni-kenshin/index.html
『るろうに剣心 京都大火編』8月1日公開
『るろうに剣心 伝説の最期編』9月13日公開



【恒例のレンタル50円シリーズ】
近所のレンタル屋さんが恒例の旧作1本『50円』キャンペーン!!
暇つぶし用の作品を借りて来た。
その中の1本ですよ!!



期待度55%
実感72%





注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
Posted at 2014/01/09 20:09:34 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記

プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation