• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムニー魂のブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

逮捕歴26回、有罪2回…

逮捕歴26回、有罪2回…『バレット』
原題: BULLET TO THE HEAD
監督: ウォルター・ヒル
製作年度: 2012年
製作国: アメリカ
上映時間: 91分
出演者: シルベスター・スタローン サラ・シャヒ サン・カン アドウェール・アキノエ クリスチャン・スレイター

逮捕歴26回、有罪2回と、修羅場をくぐり抜けてきた殺し屋ジミー(シルヴェスター・スタローン)。相棒の復讐(ふくしゅう)を遂げようと奔走していた彼は、やむを得ない状況から敵対するべき相手である刑事テイラー(サン・カン)と手を組むことになる。言葉よりも弾丸で全てを解決しようとするジミーと法と刑事の職務を順守するテイラーは、衝突を繰り返しながらも奇妙な絆を育んでいく。やがて、そんな彼らの前にマフィアや警察、冷酷非道な殺し屋キーガン(ジェイソン・モモア)が立ちはだかる。

シルヴェスター・スタローンが、『ストリート・オブ・ファイヤー』や『48時間』シリーズのウォルター・ヒル監督とタッグを組んだアクション。『ワイルド・スピード』シリーズのサン・カン、『ソルジャーズ・アイランド』などのクリスチャン・スレイターら、実力派俳優が脇を固めている。


この作品もツタヤ限定です。
内容はイマイチですね~
激しい銃撃戦がR15+指定… にしては大したことないですよ…。
ウォルター・ヒルとシルベスター・スタローンと言うことで観ましたが、シュワちゃんの『ラストスタンド』の方が絶対に面白いですね(笑)
クリスチャン・スレイターも完全な脇役。
サン・カンは芝居下手で見苦しい・・・
↑似てる高橋克典にした方が断然良いなぁ~(笑)

アメリカでは悲惨なほどコケてたと言われる通り、内容は薄くアクションも中途半端。
でもテンポは良くて飽きないで観賞。
バディムービーでスタローンは殺し屋なんですが、どこか似合わない。
今年で67歳になるというスタローン・・・。
今後も期待してます。
昔から大好きなロッキー&ランボーは永遠です(*^_^*)


サラ・シャヒ良いですね~
(Sarah Shahi、1980年1月10日 - )は、イラン系アメリカ人の女優、モデル。テキサス州グレイプバイン出身。本名は Aahoo Jahansouz Shahi


期待度70%
実感43%







注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。




Posted at 2013/11/13 16:19:40 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2013年11月13日 イイね!

密輸してませんか!?~CONTRABAND

密輸してませんか!?~CONTRABAND『ハード・ラッシュ』
原題: CONTRABAND
監督: バルタザール・コルマウクル
製作年: 2012年
製作国: アメリカ
収録時間: 110分
出演者: マーク・ウォールバーグ ケイト・ベッキンセール

世界一の運び屋として裏社会で名をはせたものの、いまでは警報装置の施工業者となって妻ケイト(ケイト・ベッキンセイル)と2人の息子に囲まれた幸せな日々を送るクリス(マーク・ウォールバーグ)。しかし、義弟アンディ(ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ)が麻薬の密輸に関わっていた上に、その失敗が原因で命を狙われてしまいクリス一家にも危険が及んでしまう。クリスは運び屋へと戻り、忍び寄る危険から家族を守り抜くために、パナマでのニセ札密輸計画を進めることに。だが、その前に現地のマフィアや警察が立ちはだかる。

『ザ・ファイター』『テッド』などのマーク・ウォールバーグ主演によるアクション作品。メガホンを取るのは、『ザ・ディープ』を手掛けたアイスランド出身のバルタザール・コルマウクル。『アンダーワールド』シリーズのケイト・ベッキンセイルが、主人公の妻を好演する。共演は、ベン・フォスターやケイレブ・ランドリー・ジョーンズ。

期待してたほど派手なアクションはありませんが、シナリオ構成が良いのか最後まで飽きないで観賞出来ます。
大好きなケイト・ベッキンセイルも出演してますし、マーク・ウォールバーグも『テッド』では好演でした。
内容としては密輸の話し・・・
ハラハラドキドキの展開もあって友情や裏切りもありとB級にしては佳作ですね。


メッチャ奇麗です。
ケイト・ベッキンセイル
(Kate Beckinsale、本名:キャスリン・ベイリー・ベッキンセイル、Kathryn Bailey Beckinsale、1973年7月26日 - )



期待度55%
実感41%






注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。


Posted at 2013/11/13 15:40:53 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2013年11月12日 イイね!

邪馬臺国は九州…

邪馬臺国は九州…『邪馬台国の滅亡―大和王権の征服戦争』
若井 敏明 (著)

邪馬台国論争を解決する鍵は何か。『記紀』を丹念に読み解き、邪馬台国の位置が九州北部であったことを論証。大和政権が邪馬台国を滅ぼし、どのように全国を統一したのか、その真実に迫り、新たな古代史像を描きだす。

邪馬臺国は九州山門(やまと)にあった地方政権だった…と
確かに邪馬臺国は九州の中にあったとは思うけどね。
纒向遺跡は邪馬臺国ではなく。大和政権の遺跡であると位置づけている点などは納得出来ます。

AD247邪馬台国の使者、邪馬台国と狗奴国の争いを伝える。
大和政権の祭祀(祈年祭、月次祭、新嘗祭)の拡がり。
四道将軍の派遣、地方制圧…出雲と但馬の服属。
王族封建:丹波、吉備(造山古墳)。
纒向:崇神・垂仁・景行の王宮。
北九州:邪馬台国を中心とした倭国、大和政権にとって最後の抵抗勢力。
景行天皇の九州遠征。
仲哀天皇・神功皇后の九州遠征、敦賀。仲哀の戦死、朝鮮半島からの鉄入手、田油津媛の誅殺、邪馬台国(山門)の滅亡(AD369?)。
応神を伴う凱旋とオシクマ王の排除、大和政権の列島統一。
そんな流れですね~

注意:感想は私個人的な意見ですので、ご了承下さい。
Posted at 2013/11/12 21:14:39 | トラックバック(0) | 古代史の本 | 日記
2013年11月11日 イイね!

今だから…「JB23再検証」 必見!!

今だから…「JB23再検証」 必見!!スズキジムニー専門誌
「SUPERSUZY
スーパースージー 079」

2013年12月号

今号の特集は「JB23再検証」。
日常点検からK6Aエンジンについてまで、知っているようで実は知らないJB23のアレコレをご紹介。





【 特別付録
APIOカレンダー&モーターファームカタログ





詳しくは…ココ!!



Posted at 2013/11/11 14:46:25 | トラックバック(0) | ジムニー雑誌 | 日記
2013年11月11日 イイね!

期待度100%のR18指定の映画です。

期待度100%のR18指定の映画です。『死霊のはらわた』
原題: EVIL DEAD
監督: フェデ・アルバレス
製作: サム・ライミ ロブ・タパート ブルース・キャンベル
脚本: フェデ・アルバレス ロド・サヤゲス
製作年: 2013年
製作国: アメリカ
収録時間: 91分
出演者: ジェーン・レヴィ シャイロー・フェルナンデス ジェシカ・ルーカス ルー・プッチ フェニックス・コノリー エリザベス・ブラックモア

80年代スプラッター・ホラーの金字塔『死霊のはらわた』をリメイクした衝撃ホラー。人里離れた山小屋を訪れた5人の男女が、死霊の封印を解いてしまった事から戦慄の恐怖に見舞われる様をスプラッター描写満載に描く。

うっそうとした山奥にたたずむ小屋を訪れた、ミア(ジェーン・レヴィ)をはじめとする5人の若者。小屋で「死者の書」という不気味な書物を見つけた彼らは、はからずも邪悪な死霊をよみがえらせてしまう。解き放たれた死霊はミアにとりつき、若者たちに襲い掛かる。おぞましい姿に変ぼうしたミアと戦いながら山から脱出しようとする若者たちだが、死霊の力によって行く手を阻まれてしまう。助けを呼ぶこともできぬまま、一人、また一人と、彼らは死霊にとりつかれ……。

『スパイダーマン』シリーズのサム・ライミ監督が1981年に放ち、スプラッター・ブームの火付け役となった名作ホラー『死霊のはらわた』をリメイクです。
若い頃、映画館で観て衝撃を受けたあの『死霊のはらわた』です。
楽しみに観賞しました。

感想としては痛い映画でしたね…
やはりオリジナル程の衝撃は無かったですが、上手く撮れてると思います。
悪評も多いですが、そんな方々はどれだけホラー映画(酷い作品いっぱい)を見てるのでしょう???どんなホラー映画が怖いと思うのか教えて欲しいわ
このレベルはホラー映画(映画作品)としては悪くありません。

ただ・・・
もし言うならやはり主役の悪魔が怖くない(笑)
もっともっと怖い演出やら効果はあったとは思います。
自分的には悪魔の『目の色』・・・やはり白いよどんだ方が良いですよ
R18指定のホラー映画ですから怖いの苦手な方はお勧め出来ません。


期待度100%
実感70%
次回作にも期待です。
フェデ・アルバレス!!





注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。


Posted at 2013/11/11 14:38:34 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記

プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation