• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムニー魂のブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

邪馬台国論争の鍵を握る!?

邪馬台国論争の鍵を握る!?『魏志倭人伝の謎を解く - 三国志から見る邪馬台国』
渡邉 義浩 (著)

考古学調査と並び、邪馬台国論争の鍵を握るのが、「魏志倭人伝」(『三国志』東夷伝倭人の条)である。だが、『三国志』の世界観を理解せずに読み進めても、実像は遠のくばかりだ。なぜ倭人は入れ墨をしているのか、なぜ邪馬台国は中国の東南海上に描かれたのか、畿内と九州どちらにあったのか。『三国志』研究の第一人者が当時の国際情勢を踏まえて検証し、真の邪馬台国像に迫る。「魏志倭人伝」の全文と詳細な訳注を収録。

邪馬台国の場所は「会稽郡東冶県の東方海上に存在する」というのが、「魏志倭人伝」(つまり『三国志』)及び当時の理念上の位置であり、実際は大和(畿内)にあったと著者は主張します。

しかし疑問が残りますね
『三国志集解』の見解を採用し、「神武天皇は太和の橿原で即位した」という『日本国志』の記述を理由に「邪馬台」は「太和」の音訳としていますが、本当にそれで論証となるのでしょうア?
思い込みを論拠にしてるようにしか思えませんね。。。




注意:感想は私個人的な意見ですので、ご了承下さい。


Posted at 2015/01/26 14:09:05 | トラックバック(0) | 古代史の本 | 日記
2015年01月23日 イイね!

貴方ははなまるうどんで何を注文しますか?

貴方ははなまるうどんで何を注文しますか? 讃岐うどんのはなまるうどん
行けば・・・
色々食べたくなる。。。(笑)
でも基本は
『かけ』



何か…
可笑しいですか!?(笑)
Posted at 2015/01/23 17:06:55 | トラックバック(0) | お食事です | 日記
2015年01月17日 イイね!

さようなら…ポール・ウォーカー!!

さようなら…ポール・ウォーカー!!『フルスロットル』
原題: BRICK MANSIONS
監督: カミーユ・ドゥラマーレ
製作: クロード・レジェ
脚本: リュック・ベッソン ビビ・ナセリ
製作年: 2013年
製作国: アメリカ
収録時間: 91分
出演者: ポール・ウォーカー ダヴィッド・ベル RZA カタリーナ・ドニ

マフィアたちがはびこる無法地帯となっているデトロイトの一角。そこに潜り込み、マフィアの動向を探る潜入捜査官ダミアン(ポール・ウォーカー)は、彼らがデトロイト市民300万人をターゲットに中性子爆弾を起動させようとしている情報をつかむ。彼は、マフィアにさらわれた恋人を取り戻そうとする圧倒的身体能力を持つ男リノ(ダヴィッド・ベル)と協力し、10時間後に迫る中性子爆弾の起動を阻止することに。敵が次々と立ちはだかる中で爆弾と恋人を捜す二人だが、事態の裏には巨大な陰謀がうごめいていた。

2004年製作の『アルティメット』をベースにした、『ワイルド・スピード』シリーズなどのポール・ウォーカー主演によるアクション。メガホンを取るのは『ロックアウト』、『96時間/リベンジ』などの編集を手掛けてきたカミーユ・ドゥラマーレ。『アルティメット』にも出演したダヴィッド・ベルが共演。息詰まるタッチに加え、縦横無尽に飛んで跳ねまくる重力を無視したかのようなアクションも必見。

2013年に自動車事故で急逝した大好きなポール・ウォーカーの、死去前に製作された最後の主演作です。
低予算でスタッフ一同が真剣に制作した雰囲気があふれる作品でした。
内容は単純な話ですが、アクションは素晴らしいですね。
「ゼロGアクション!!」と銘打っている様に、高い身体能力によるド派手なアクションの連続。
深く考えずに気軽に観られますよ。
ノンストップアクションムービーです。
残念なのが全体を通して映画の完成度のレベルが低い。
もしポールが生きてたら、次回作があったら更に作品は向上して
シリーズ化になればワイルドスピード並みの大きな作品になったと思っています。
ダヴィッド・ベルも凄く良くて、本当にこのコンビの続編が見たかったです。

ポールの笑顔が・・・もう二度と見れない。
エンドロール終わりの追悼に
涙が出そうになりました。


「 ポール・ウォーカー 思いでに捧ぐ」
ありがとう…ポール



期待度70%
実感48%!!



注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。


Posted at 2015/01/17 14:35:50 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2015年01月17日 イイね!

「真実の愛のキス」とは・・・

「真実の愛のキス」とは・・・『マレフィセント』
原題: MALEFICENT
監督: ロバート・ストロンバーグ
製作年: 2014年
製作国: アメリカ
収録時間: 97分
出演者: アンジェリーナ・ジョリー エル・ファニング サム・ライリー シャルト・コプリー イメルダ・スタウントン

とある王国のプリンセス、オーロラ姫(エル・ファニング)の誕生祝賀パーティー。幸せな雰囲気があふれるその会場に、招かれざる邪悪な妖精マレフィセント(アンジェリーナ・ジョリー)が出現する。オーロラ姫に永遠の眠りにつく呪いをかけたマレフィセント。それは、なぜなのか。答えは、謎に包まれたマレフィセントの過去にあった。

ディズニーアニメ『眠れる森の美女』ではオーロラ姫に呪いをかけた悪役だった、邪悪な妖精マレフィセントを主人公とするダークファンタジー。マレフィセントをアンジェリーナ・ジョリーが演じ、彼女の封印された過去とオーロラ姫を永遠の眠りにつかせる呪いをかけた理由が明かされる。監督は、『アバター』などのプロダクションデザインを手掛けたロバート・ストロンバーグ。エル・ファニングやアンジーの娘ヴィヴィアン・ジョリー=ピットが共演。おとぎの国のごとく幻想的で美しく、一方でダークな映像世界に期待できる。

ディズニー世界観のファンタジーですね。
映像がとても綺麗だし、楽しい変わった生き物が出るのはとても子供向け。。。
話の内容はイマイチで、眠れれ森の美女とは違う感覚で暗さと、愛情が描かれてますね。
「真実の愛」がこの映画のテーマ・・・
ディズニーアニメーション「眠れる森の美女」をベースにして、アンジェリーナ・ジョリー主演で実写リメイクした本作品は、我々が知っている物語とは一味も二味も違ってました。
映像的にはとても綺麗だし、楽しくて変わった生き物が出てくるのはとても子供向けです。。。
話の盛り上がりはイマイチで、眠れれ森の美女とは違う感覚で暗さと、愛情が描かれてますね。
オリジナルでも史上最強の悪役と言われる邪悪な妖精マレフィセントの視点で描かれる本作品のテーマは「真実の愛」・・・。
しかし、マレフィセントとオーロラの描き方が薄い為か、入り込めない。
全体の流れも含めて真実の愛をもっと描かれていれば深いお話になったと思います。

アンジーの映画・・・
それしかこの映画を語れない。
・・・・ですね。




期待度65%
実感33%!!






注意:この期待度・実感度はあくまで私個人的な意見ですので、ご了承下さい。


Posted at 2015/01/17 14:34:49 | トラックバック(0) | My映画館 | 日記
2015年01月16日 イイね!

誕生日に聞きに行こう!!

誕生日に聞きに行こう!!石橋 凌 ワンマン・ソロLIVE
“Neo Retro Music 2015”
2015/03/06[金]
OPEN 18:30 / START 19:00



私の誕生日石橋凌のライブが…
行くしかありませんね。。。(笑)
記念に楽しんで来ます。





行きます!!
心斎橋BIGCAT でお会いしましょう!!



Posted at 2015/01/16 17:16:40 | トラックバック(0) | ジムニー魂の趣味 | 日記

プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation