• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あわじ@のブログ一覧

2025年03月27日 イイね!

新型マカンEVローンチイベント

新型マカンEVローンチイベント新型マカンEVローンチイベントに参加してきました。メディアが呼ばれてるだけあって思ったよりもきちんと企画演出されていて良かった!しかもすでに納車された方々のマカン十数台が会場に並べてあって色とりどりでした。









私のマカンはまだこの辺↓なのでオーダーしたアベンチュリングリーンメタリックの実車を見たことがなかったけど、会場にありました!やはりこの車はメタリックが綺麗だと再確認。

大門の増上寺が会場でしたが、東京タワーまでイメージカラーのプロヴァンスでライティングした会場は素晴らしい空間でした。東京という大都市の象徴である東京タワー、そのすぐ側にある由緒正しき増上寺、そこで行われた和太鼓デュオと書道家による和のパフォーマンス。なんか妙にマッチしてました。

その後パークタワーにて懇親パーティも開かれて他のオーナーの方々と楽しい時間を過ごせました。いつもポルシェ仲間と話すのはほぼ駐車場ですが、たまにはこういうのもいいですねw


Posted at 2025/03/29 14:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月01日 イイね!

カルーセルコーナー w/GT3RS

カルーセルコーナー w/GT3RS木更津のポルシェエクスペリエンスセンターにてドイツはニュルブルクリンクの有名バンク「カルーセル」を模したコーナーで写真撮影する企画。普段このコースは右回りなのですが、本家ニュルと同じ向きでの撮影を許可して頂きました😁

とはいってもコースをクローズドにしてその場に停車させ、いかにも走ってる風に位置決めして撮ってます。止まってるだけにかなりいいアングルと構図で撮れたわ〜😅実際のバンク角は見た目より結構あるので滑り落ちないように手で押さえる必要がある?のよね🤣
Posted at 2025/03/02 10:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月31日 イイね!

マカンEV_その3

マカンEV_その3ほー、今時の新車ってアプリでこんなふうに納車までの工程がトラッキングできるんですね。まあかなりアバウトな感じですが。。。
これによると私のマカン electricは2月初旬生産となるようです。
Posted at 2024/12/31 17:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月27日 イイね!

マカンEV_その2

マカンEV_その2基本的に中古車しか買わないわたくしが唯一買う新車がBEV(?)。初めてポルシェの新車ディーラーに足を踏み入れ、多彩なオプションに悩みながらも沼にハマらぬようレス イズ モアのコンセプトで仕様を決めました。
まずはマカンelectricのモデル選び。テスラモデル3はデュアルモーターのロングレンジにしましたが、確かに瞬発力はシングルモーターよりあるものの、あったらいいなくらいかなと。そもそも日常的に使う車としては不必要なくらいのパワーだし、速く走るための車は別にあるし、しかも踏めば踏むほど電費が指数関数的に悪化。と言うことでマカンEVはシングルモーターの素マカンを選択。フロントモーターがないけどその分重量が約100kg軽く、多分その殆どがフロントの軽量化になってるはずなのでテスラのシングルモーターと同様にノーズが軽くて回頭性が良さそう。そこに足回り系のリアステアやPASMを付けるくらいにしておきました。迷ったのは外装色。プロバンスも綺麗でしたが、やはり最近流行りの粘度の高いペンキをぶっかけたような色合いは光の変化によるボディ面の美しさがでないので、面がきれいに出そうなアベンチュリングリーンメタリックにしました。あと機能的な装備なんですが、美しさと空力を乱すリアワイパーはあえてレス、重量と重心高が上がるパノラマルーフもレスで。1月生産枠の車となりそうなので納車は4月〜5月くらいか。テスラとの比較が楽しみです!
Posted at 2024/12/29 08:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月25日 イイね!

マカンEV_その1

マカンEV_その1来年の6月に補助金縛りの切れるテスラモデル3の後継をどうしようか悩んでましたが、PC湘南で実車を見てマカンelectricに決めました。モデル3もマイナーチェンジして変わりましたが、と言っても基本的に同じ車だし、モデルYも基本的に同じ車体でデザインがイマイチだし、珍しく悩みました。マカンEVはまだ展示車がたぶん日本に2台あるのみで試乗できませんが、EVとしての振り切った感とか完成度はモデル3の方がたぶん上ではないかと思っています。とはいえテスラとポルシェは車作りの考え方が全く違うので、一度ポルシェのBEVに対する解釈をきちんと知ろうということでマカンEVを発注しました。あれだけの完成度のテスラモデル3を超えるのは至難の業だと思いますが、ポルシェの世界観がマカンEVをどう仕上げてくるのか、ポルシェ好きとしては大変興味がありますし、心配してないけどやや不安。。。
基本的に新車を買わない人なのですが、BEVだけは補助金とか処々の事情もあるので初の新車ポルシェです!調子に乗るとオプション価格で大変なことになるのでレス・イズ・モアをコンセプトに無駄なものは付けない、こだわることはこだわるって感じの仕様です。詳細は後ほど。
Posted at 2024/12/28 21:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「home」
何シテル?   01/16 22:52
コンピュータ系の会社に勤めるリーマンです。 私の趣味は、 1.車 昔の走り仲間は皆ファミリーカーに行ってしまいましたが、なんとか趣味車(993)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
約8年ぶりにポルシェに戻ってきました。初の水冷です。やっぱり車はポルシェだと再認識!
テスラ モデル3 テスラ モデル3
エンジン好きがなぜかEV車を買ってしまいました。まさか自分がEV車買うなんて夢にも思って ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
ポルシェが作るBEVがテスラとどう違うのか確認します!
ポルシェ カイエン PHV ポルシェ カイエン PHV
5台乗り続けたレンジローバーからカイエンへ。本当は5thレンジが良かったけどまだまだ高い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation