• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あわじ@のブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

ファイナルギアで速くなる かもね・・・

ファイナルギアで速くなる かもね・・・シンクロがダメになり、ミッション下ろしました。

RSとRSCSの違いって雑誌などで一般的に知られている以上に違う部分があるんですね。
シンクロの部品も材質が違うようです。
使用部品をみても公道を走れるようにしたCUPカーって感じでしょうか。



しかも純正でギアもいろいろ選べるよという悪魔のささやき・・・げっそり

こんなグラフを作る宿題を与えられ、頭を悩ませましたが、結局は今のままいくことに。
何でって?
だってギアって高いんだもん冷や汗


で、本題。
ミッションも開けてみるといくつか問題が・・・

今はファイナル4.0なんですが、そのギアにいくつかの傷が見つかりました。
4.0は耐久性が低いと言われていますが、大きさが小さく歯数が少ないですね。
事前に見つけられて良かったです。
もし欠けたらミッション全体に影響が・・・げっそり


ところがファイナルはこれまた高いんですよね~
悩んだあげく、ノーマルの3.44に戻すことにしました。
これでFSWも一から走り直しとなりましたとさ冷や汗
Posted at 2011/02/28 20:42:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日 イイね!

ホイールの剛性   かもね・・・

ホイールの剛性   かもね・・・先日TE37に履いているタイヤを交換しに行ったとき、こんな話を聞きました。
「TE37って軽いけど剛性低いんだよね」

へぇそうなんだ、今度試してみよ。
BBS-DTMはTE37と比べて約4kg/1set重いのですが(サイズも違いますが)、思い返せばたしかにベストタイムが出るときはいつもBBSでした。
でもホイールの剛性なんて分かんないよな~




ってことでもう1セットあるBBS-DTMに換えてFSWを走行してみました。
タイヤは同じハンコックですが、ヌヌッ?? 100Rで向きを変えにくかったポイントの反応が違う。
最終も。。。
ズルズルタイヤの割にタイムもベストに肉薄してましたが、ちょっとミスってフロントリップを吹っ飛ばしてしまい、その後アンダー出まくりふらふら
幸か不幸かあんなリップでも効いていることも分かりました。

しかし今まではホイールのことをあまり気にしたことなくて、向きが変わらないのは自分の運転の仕方のせいと思ってましたが、ホイールで変わるなんてビックリですげっそり

でも本当にホイールのせいかは分かりませんので、悪しからず・・・冷や汗
Posted at 2011/02/27 11:13:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「home」
何シテル?   01/16 22:52
コンピュータ系の会社に勤めるリーマンです。 私の趣味は、 1.車 昔の走り仲間は皆ファミリーカーに行ってしまいましたが、なんとか趣味車(993)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28     

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
約8年ぶりにポルシェに戻ってきました。初の水冷です。やっぱり車はポルシェだと再認識!
テスラ モデル3 テスラ モデル3
エンジン好きがなぜかEV車を買ってしまいました。まさか自分がEV車買うなんて夢にも思って ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
ポルシェが作るBEVがテスラとどう違うのか確認します!
ポルシェ カイエン PHV ポルシェ カイエン PHV
5台乗り続けたレンジローバーからカイエンへ。本当は5thレンジが良かったけどまだまだ高い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation